バレンタイン・・・☆そしてホワイトデー

バレンタインデー

皆様、チョコレートは もらいましたか?

電波チラシでも毎週のようにバレンタインにお勧めの商品をご紹介しましたー!!

たとえば・・・・

ホビーゾーンでは

ホビーゾーン バレンタイン
チョコレートに見えるけど、実はパズル!!という商品などご紹介。

ラジコンや、ワンピースのパズルも人気だそーです☆

そしてミスタードーナツからは・・・

ミスドポンでらいおん 

東京ソラマチで限定販売していた、ポンデライオンをご紹介☆

おなじみのポンデリングの中にライオンちゃんの顔が!!

食べる前から にっこり笑顔になれるドーナツヽ(^。^)ノ

ホワイトデーのお返しにもなる商品が揃ってますので

ぜひ、夢彩都へ~)^o^(

うれしい再会が続きました!

前述の披露宴にて。2組のカップルと再会できました。

まずは このブログのスタート前(7~8年前になるでしょうか!?)に
披露宴を担当した克実さん・はるかさんカップル。

かわいい子どもたちと4人家族揃って再会することができるなんて!

今回の新郎新婦=靖弘さん・恵美子さんが
「こんな家族になりたい♪」と憧れる素敵なファミリーです。

そして歩真くんファミリー

(歩真くんをカメラ目線にと 大口開けてアピールしているところです…)
1歳のお誕生日を兼ねたパーティがついこの間のことのようなのですが
もうすぐ3歳になるんですね~。
おしゃべりもしっかりしていて とっても可愛かったです♪

繋がるご縁に感謝。 
子どもたちの健やかな成長とご家族の幸せを心からお祈りしています。
また会えるといいなー。

ガスの炎のように温かな

この方もあの方も そしてあの人もーーー!・・・と
沢山の皆様とのご縁がきっかけで
靖弘さんと恵美子さんの人前式&披露宴を担当しました。

お付き合いは10年!
恵美子さんから靖弘さんのご両親へ
「おじちゃんおばちゃんの事 今日からお父さんお母さんと
呼ぶことができるようになり本当に嬉しいです」の言葉に
「よかったねー!」「おめでとーー!」
会場から大きな拍手が送られました。

靖弘さんのお仕事にちなみ
「ガスの炎のように温かなご家庭を」というご祝辞をいただきましたが
ゲストの皆様も温かくて明るくて あっという間の時間でした。

ご出席だった靖弘さんの上司の方ともいろいろご縁がありました。
このブログも見てくださっているそうです。

ブログに♪

ありがとうございます!

嬉しいご縁から またご縁が広がった嬉しい1日でした。
靖弘さん・恵美子さんお幸せに!
またお会いできますように♪

実行委員会★

善秀様・法子様のウエディングパーティーの司会を担当いたしました。

お2人のパーティーを開催するにあたり大活躍だったのが
「ウエディングパーティー実行委員会」のメンバーの方でした。
企画、当日の生演奏や余興、お客様のお見送りなどパーティーを
成功させるために一生懸命準備なさったそうです。

ゲストも「この日に立ち会うことができて嬉しい!」とおっしゃっていました。
新郎新婦にとってゲストが大切な存在であるように、ゲストにとっても新郎新婦は
大切な存在なのだと伝わってきました。

どうぞいつまでもお幸せに★

お二人らしい1日

この週末は、長崎ランタンフェスティバルの閉幕を控え、
さらに街が華やかに賑っていたようです。

昨夜は、日出男さんと千春さんの人前結婚式・披露宴を担当しました。

遠方からお越し下さった多くのお客様に、
「長崎らしさ」をお楽しみいただいた披露宴。

まず、長崎の旬の食材で彩られた美しいお料理を満喫していただき、
お腹が満たされたところで、祝い餅つきのパフォーマンス!

県外からお越しのお客様にも盛り上げていただき、
賑やかで楽しいひとときになりました。

ご家族へのサプライズや可愛いお子さんの登場など、
印象に残るセレモニーが多かったです。

特に、上質な会場コーディネートのセンスが抜群で、
お二人の個性がキラリと光る素敵なお祝いの席でした。

今頃は、リゾート地へ向けてフライト中でしょうか・・・
素敵な旅になりますよう、長崎からお祈りしています。

ダーツがきっかけで★

武史様・菜生様の披露宴を担当いたしました。

お互いご友人と出かけたダーツバーで出会ったお2人。
文字通りお互いのハートに矢を命中させてのゴールインでした。
とっても幸せそうな新郎新婦の笑顔が印象的でしたが、ご家族や
ご友人の嬉しそうな表情も素敵でした。

新しいご家族の誕生を心待ちにしているお2人★
楽しいご家庭を築いてくださいね。
いつまでもお幸せに!

ホワイトデーギフトコーナー★

今日から夢彩都地階セントラルコートではホワイトデーギフトコーナーが
スタートしました!

女性へのギフトがたくさん揃っているので私も気になる商品がいっぱい。
ホワイトデーのプレゼントとしてはもちろん、お世話になった方への
プレゼントにもおすすめです。

人気のパティスリーのお菓子やキャラクターのグッズつきのお菓子など
種類豊富に登場しています。
人気の商品は完売してしまうそうなのでぜひお早めにお求めください★

節目の日に

今日は、今年度、継続して実施したマナー教育の節目の日でした。

いよいよ来週は、卒業式です。

今日は、進級を控えた生徒さんと1年を振り返る時間を過ごし、
全員から率直な感想や意見を聴かせていただきました。

私が思っていたよりもメラメラ燃えていた「生徒さんのやる気」。
私が感じていたよりも大きかった「私への感謝の気持ち」。

全てが私の想像を越えていて、今日は清々しい敗北感を憶えました。
皆さんの漲るエネルギーに、大変、感動した1日でした。

こんな嬉しい日は、すかさず小さなお祝いをするのが私の習慣ですが、
偶然、訪れた店舗で、同校の別科の女子が職業訓練を行っていました。

 「メニューハ、コチラデ、ゴザイマス」

スムーズにオーダーを取り、スマートにお料理を提供してくれました。
爽やかな接遇の魅力で、お食事もとても美味しかったです。

すると、またしても偶然、一磨さんと遭遇!!!
生徒さんの奮闘を、熱心にカメラに収めていらっしゃいました。
毎週のように更新される繋がるご縁に、感謝です。

「初心」は、大事だなぁと感じた1日。
真っ直ぐな視点を大切に、小さな努力を続けていきたいです。

繋がるご縁

昨夜は、千年(ちとし)さんと里枝さんの披露宴を担当しました。

お二人との打ち合わせ直前、進行資料を拝見したところ、
あれ?新郎とご友人のお名前にハッキリ記憶がある・・・

それもそのはず、千年さんは、一磨さんのご友人だったのです!
当日は、一磨さんをはじめご友人の皆さんが、ズラリとご出席でした。

全くの偶然で、また私が司会を担当させていただく事に、
皆さんも、大変、驚いていらっしゃいましたが、
今回、またご縁が繋がった事を幸せに思っています。

現在、教育の現場の最前線でご活躍のお二人。

同僚の先生方が、賑やかに会場を盛り上げて下さり、
お二人が、本当に親しまれている事を感じました。

そして、千年さんの生徒さんが登場するサプライズも!
立派な挨拶で、お行儀良く行動する様子に、私も感動しました。

お二人の新生活がさらに素敵なものになりますよう、
心からお祈りしています。

ご家族のお披露目★

浩二様・奈美様の披露宴を担当いたしました!

新郎新婦とお2人の長男・海獅くん(6ヶ月)も一緒に入場すると、会場から歓声が。
海獅くんの着物は新婦のおばあさまによるリメイク作品だったのです。

披露宴は新しいご家族である海獅くんのお披露目でもありました。
将来の海獅くんへ語りかけるようなメッセージがたくさんつまったプロフィールビデオは
ご友人の手作り。
大切な方との絆を感じる披露宴でした。

お幸せに!