寒い日が続いておりますが今年も元気に!
皆様本年もどうぞよろしくお願いいたします。
サービス精神旺盛な
史高さん&春香さんの披露宴を担当しました。
「ふみーー!」「「はるーー!」と新郎新婦を呼ぶ声と
自然と起こる手拍子がとても温かかった2時間半。
入場シーンに余興に…時折乱入(!?)なさる
お茶目な春香さんのお父様にも爆笑でした。
とってもいい笑顔のカップルです!
お幸せに♪
気持ち新たに2013年、スタートです。
皆様、今年もどうぞよろしくお願い致します。
昨夜は、一磨さんと李香さんの披露宴を担当しました。
一磨さんは、私がマナー教育を担当している教育機関に勤務なさっています。
披露宴には、日々、私を応援して下さる先生方が、ズラリとご出席でした。
教壇ではなく司会台の前に立ち、かなり緊張しながらマイクを持つ私を、
先生方がいつも以上に温かく見守って下さり、感謝の気持ちが高まりました。
お客様の笑顔が溢れ、温かい雰囲気に包まれた披露宴では、
数々のサプライズセレモニーが、大変、感動的でした。
お客様の喜びはもちろん、主役のお二人も本当に嬉しそうでした。
そして、ラストは、冬の夜空に大輪の大花火!!!
私にとっても、印象に残る時間になりました。
私をはじめ、スタッフ全員への優しい心遣いに感謝しています。
いつも周囲への思いやりに溢れるお二人が大好きです。
今後とも、どうぞよろしくお願い致します!
今年は様々な場所で講師としてのお仕事を担当しましたが
ずっと続けている事務所のスクール部門<スクール・インプレッション>のお仕事は
昨日が仕事納めとなりました。
大学生の方。
結婚後、久しぶりにレッスン復帰を叶えた方。
新しくご縁をいただいた方。
皆様、それぞれのペースで頑張っていらっしゃいます。
スクール生の皆様にも、パワーをいただいた1年でした。
中身の濃い講座ができるよう、来年もしっかり務めたいと思います。
今夜から放送分の「ながさき みーちゅー+」も
大村市の情報をお届けします。
伺ったのは、長崎県の伝統的工芸品にも指定されている松原刃物を
作り続けていらっしゃる田中さんの工場。
経験に裏打ちされた手作業の一つ一つが、まさに職人技!
見とれてしましました。
行ってみたいな~と思っていたカフェにもお邪魔しました。
自然と動物たちに囲まれた、ワラナヤカフェもご紹介します。
思わず長居してしまう方が多いのも納得の和む空間。
自家製小麦で作られた生パスタもクッキーも
とっても美味しかったです♪
「ながさき みーちゅー+」ぜひ、ご覧ください。
NBC 金曜日18:55 (再)日曜日21:54
KTN 日曜日17:25
NIB 火曜日21:55
NCC 木曜日18:55
NCM 水曜日17:55