☆鈴々舎馬桜 長崎独演会☆

今日は、”鈴々舎場桜 長崎独演会” の司会を務めて参りました♪

スタートは、長崎大学 落語研究会より、未来の落語家の方々が登場☆

その後、鈴々舎馬桜さんより、
初めての方にも落語を楽しんで頂けるようにと
まずは”落語の楽しみ方”をレクチャー&デモンストレーション。
丁寧でおもしろい話に会場が沸き、その後の落語が益々楽しみに♪
引き続き行われた落語「井戸の茶碗」では爆笑の連続でした~!

これまでは、私もなかなか楽しむ機会のなかった落語でしたが、
ぐっと身近に感じた今日の独演会でした^^
「笑うことが体にいいことは、科学的にも実証されているんですよ!」と、馬桜さん。
皆さんも、落語でリフレーーーッシュ!!いかがですか!?

明るいお客様に囲まれて・・・

昨夜は、貴祥さんと菜々さんの人前結婚式&披露宴を担当しました。

笑いを愛する関西在住のお二人らしく、とても明るく爽やかだった結婚式!
その中でも、特に盛り上がったのは、「誓いのキス」の瞬間でした。
貴祥さんは菜々さんにキスを贈ると同時に、皆さんにピースサインを送っていたのです!!
見事な余裕?に、笑いのツボを一気に刺激され、全員大爆笑!!!
この瞬間、笑い泣きのお客様が続出した程でした♪

その後の披露宴は、賑やかさがグレードアップ!!
ご両親自ら『ラブラブのお手本』を披露して皆さんを沸かせたり、
小学生のお子さんが、堂々たるモノマネや歌で会場を盛り上げるなど、
サプライズの度に爆笑が沸き、とても楽しいひとときでした♪

お二人がご不在の時間には、貴祥さんのご親戚の方から、なんと、私にもサプライズが!!
叔父様からの熱烈なファーストバイトのリクエストにお応えし、つ、ついつい、

「・・・・・・・・・・・・(パクッ)。」

その瞬間、またしても爆笑の泣き笑いタイムが、繰り広げられたのでありました。
こんな雰囲気の結婚式&披露宴、大好きです♪
兵庫でのお二人の日々を長崎からいつも応援しています!

偶然とリメイクドレスとサプライズ♪

真裕さんと真衣子さんのウエディング。

打ち合わせでは「お久しぶりです!」とご挨拶。
というのも…
真衣子さんとはテレビのお仕事で
ゲストとMCとして数回ご一緒したことがあったから。
偶然担当できて とっても嬉しかったです♪

お母様のウエディングドレスを
真衣子さん自身がリメイクしたドレスで登場したり
真衣子さんのご友人とこっそり練習をしていた真裕さんが
余興で急に歌って踊って…のサプライズがあったり…
印象深いシーンがたくさんあった披露宴でもありました♪
 
こんな感じで ずっといい笑顔だった2人です♪
Happy Wedding!!!

結婚記念日を披露宴で♪

今日担当させて頂いたのは、嗣顕さん&茜さんの結婚披露宴☆
ご親族の皆様をお招きしての和やかなひとときでした^^

その中の1コマ…

皆様の真剣な後ろ姿の奥に映っているのは、
茜さんの妹様ご夫妻が手作りしてくださったVTR。
みなさんにとっても懐かしい写真がたーくさん!歓声があがりました^^

引き続き行われた、ご両親の結婚記念日のお祝いでは
2人から思いのこもったプレゼントが!

嗣顕さんのご両親へは、旅行券&結婚した年のワイン&ブランデー。
茜さんのご両親へは、35周年の珊瑚婚式ということで、指輪。
指輪の交換もしていただきましたよ^^

嗣顕さん&茜さんは、まずは紙婚式からですね♪

お互いのご両親のようにステキに年を重ねられますように・・・
おめでとうございます!!! 

「デジチラ☆」オハヨー乳業

今月はオハヨー乳業の商品をご紹介しています!

今日は「苺」「マンゴー」「桃」の3種類のヨーグルト☆
果肉はフレッシュ感そのままでとっ~ても美味しかったです♪♪♪
みなさんもお試しくださ~い!!

SANYO DIGITAL CAMERA

久しぶりに同系色で決めた?二人♡来週もがばりまっす!

うに♪うに♪

今日から!!
夢彩都 地階セントラルコートで壱岐フェアがスタートしましたー(●^o^●)

今回はとれたて~生うにもきております♪
甘くて美味しいそーですよー!!
本日のゲストは あまごころ本舗の シマナガさん★
他にもイカウニや壱岐牛カレーなどなど
おすすめ商品がいっぱい!!

吉田商店のウニや海産物、珍味★や
実演販売でいい香りがするのは、土肥製菓のかすまき~♪

あまごころ
壱岐フェアと同時に セントラルコートでは有田焼などを中心にお皿やお箸、カップなども販売しています。
電波チラシでご紹介した ビールマグや焼酎用のカップ 通常価格から値引き!!
特別に2500円で販売してくれるそうです!!

お店の方にお尋ねくだっさい!!

「ながさき みーちゅー!」~長崎歴史文化博物館<龍馬伝館>編

GW中も、もの凄い人で賑わったという長崎歴史文化博物館の
<龍馬伝館>に行って来ました。

取材日は平日でしたが、それでもたくさんの人・人・人!
「すぐ済みますので~!」「申し訳ございませんっ!」
ご見学の皆様の、できるだけお邪魔にならないように撮影を進めますが
どのコーナーも賑わっている。。。
せめてNGを出さないよう心がけ短時間で!頑張ったつもりです~。

さて。1月にオープンした<龍馬伝館>ですが
ドラマの進行に合わせて、先日いろいろリニューアルも。
5/18(火)~から各局で放送の「みーちゅー!」では
そのあたりに重点を置いてご紹介します。

ミュージアムショップにも龍馬グッズがわんさか♪
個人的お気に入り その① ぜよ!バッチ
ぜよ!バッチ
お値段もかわいいし♪ 色もPOPでいいですね~。

個人的お気に入り その②  どーもくん龍馬手ぬぐい 
どーも龍馬君
どーもくん、癒されます。

龍馬の魅力たっぷりの歴文<龍馬伝館>編もぜひご覧ください~♪ 

ご兄弟つながりで♪

昨年 新郎・要さんのお兄様ご夫妻(健治さん&由香理さん)を担当させていただいた御縁
要さん&理沙さんの披露宴を担当しました♪

先日 由香理さんの弟ご夫妻も担当させていただいたので、ご家族の皆様とはすっかりお馴染に♪

ラグビー仲間の皆さんや新婦の職場のナース&ドクターの皆様が
大いに盛り上げてくださった披露宴。

理沙さんから要さんへ・・・要さんのお母様から要さんへ・・・
それぞれのサプライズレターも素敵でした。

御縁が繋がり皆様のあったかい輪の中で貴重な時間を過ごすことができました。
お祝い続きで めでたさもひとしお♪
本当におめでとうございます! & ありがとうございました!

元気ガール★

今日の電波チラシは INGNIの元気ガール!!カワモトさんとお届けしましたー(*^_^*)

今年のマストアイテムはロングコンビネゾンとマキシ丈ワンピース♪

どちらも花柄が大人気だそ-です★
マキシ丈ワンピはペイズリー柄やチェックなど いろんな色柄がありましたよー。

INGNIはもちろん、夢彩都には着ると元気になれる初夏アイテムがいっぱい!!
是非~ショッピングにお越しくださいつ

かわもとさんイング

スポーツマンカップル☆

今日は青春時代スポーツに情熱を注いだ
真一さん♡愛美さんの人前式&weddingpartyでした☆

真一さんは剣道。愛美さんはバドミントン。
お二人とも全国大会で数々の優秀な成績を残された
すごい選手だったんです!!

そんなお二人の周りには盛り上げ上手な方が多く
演出毎に大きな拍手が湧き会場はと~っても良いムードでした♪
当初は予定になかった人前式での誓いのkissも会場の皆さんに
盛り上げて?頂き素敵なセレモニーになりましたね~。

また、愛美さんは私の実家のご近所さんで共通の話題も多く
会話も盛り上がりましたぁ~。とっても楽しかったです!!

      いついつまでもお幸せに~♡♡