今週も全力生放送の長崎市民FM放送・AMUSE!
最近急に風が冷たくなったので、2週連続「風の歌特集」を
お届けしました♪
「私は風になる」福山雅治 「風の中を」コブクロ
「風立ちぬ」松田聖子 「風に吹かれて」森高千里
「風のららら」倉木麻衣 「風にきえないで」ラルクアンシエル
・・・など、タイトルに「風」がついた曲をご紹介しました!
風が冷たいので、風邪には十分ご注意を!
次回のテーマは「クリスマスを10倍楽しく過ごそう!」です。
貴嗣さん☆亜紀子さんの 人前結婚式と披露宴を担当させていただきました☆
とっても緊張してるのは新郎新婦だけではありません・・・。^^
立会人代表のご友人も緊張・・・。その緊張が私にも伝わってきて・・・。
控室で お二人と話している時に
「始まっちえば大丈夫ですから!!」と 何故か江戸っ子口調になってしまった私;^^
きっと!!これで??リラックスしてもらえたと 思います(>_< )
ウエディングケーキの真ん中!!には 貴嗣さんの愛車が♪
可愛いですよねっ(*^_^*)
アットホームな雰囲気で行われた披露宴。
余興のトップバッターは 貴嗣さんのご友人が
「この日のために1カ月練習しました!!」
と コブクロの永遠にともに♪をギター演奏と歌で披露してくれました。
亜紀子さんの以前の職場の皆さまも セクシーな女装などで
盛り上げてくれましたっ!!
その他ご両家のご親族の皆さまが歌のプレゼントを☆
これがまた ビックリするくらい ご両家とも歌が上手なんです!!
ちょっと早いご両家対抗 紅白歌合戦!!という感じで盛り上がりました~♪^^
おだやかーな空気のお二人☆
「心豊かに過ごせる家庭」「隠し事のない家庭」を築いてくださいね☆
本当に おめでとうございます!!(*^_^*)
誠さん☆瑞穂さんの披露宴を担当させていただきましたっ!!
誠さんと瑞穂さんの出会いは2000年☆
お互いの好きな所は??
「全部☆」と返ってきた言葉の通り・・・
披露宴前のお着替えの時も 写真撮影の時も・・・「あははっ」と絶えず
笑顔でラブラブなお二人☆
明るく楽しいお二人の周りの皆さまも素敵な方ばかりでした^^
大きなウエディングケーキは瑞穂さんのお兄様からのプレゼント☆
(お兄様、和明さんは以前、担当させていただいた披露宴の新郎様の
ご友人で サプライズで入場曲を歌って下さった方でした♪
ナイスキャラ☆☆☆な和明さん^^ お久しぶりでした~♪)
ご友人からのプレゼントのケーキもありましたよ~☆
その他、サプライズでお祝いにかけつけてくれた 可愛い御親戚のゆずゆちゃんと、れいらちゃん☆
瑞穂さんの職場の皆さまが 内緒で作ってくれた メッセージビデオでは瑞穂さんウルウル・・・。
働き者の瑞穂さんは 常に職場にいるので 瑞穂さんに隠れてつくるのは
大変でもあり、とっても楽しかったそうです^^
お二人のプロフィールDVDをしめくくっていた言葉↓↓↓
「どんなことが あっても愛しつづけます」
誠さん☆瑞穂さん いつまでもお幸せに~♪
佳祐さん♡愛弓さんのwedding partyでは
華麗な祝舞3連続でした!!
まずは、佳祐さんの会社社長&奥様の歌と踊り。
次に愛弓さんの日舞の師匠&お仲間の息の合った「長崎ぶらぶら節」。
そして、愛弓さんは色内掛けで「春の海」を披露されました。
日舞歴20年の愛弓さんの舞は、可憐で美しく素敵でした☆
また、お二人で♪愛が生まれた日を歌いながらの入場は
大いに盛り上がりましたね~。
そして、お二人の演技が冴えたプロフィールDVDは
会場からの歓声と拍手が鳴りやみませんでした。
VTRは「スター・ウォーズ」の映画とお二人の演技が合成され
アナキン扮する佳祐さんが愛弓姫(レイア姫)を助けるシーンは
かっこよかったです!(^^)!
お二人のpartyでは、会場の皆さんに楽しんでいただくための
演出が盛り沢山で本当に楽しい時間でした♪♪♪
どうぞ、末長くお幸せに~♡♡♡
満腹ワイドラジDONぶり
今日のゲストはエフエム長崎のパーソナリティ高森順子さんでした。
11月23日(月)正午から1時50分までは、NBCラジオとFM長崎が
フレスタ佐世保から同時生放送する「SASEBOラジオフェスタ」が開催されます。
どちらを聴いても同じ番組って不思議・・・・
このイベントPRで 高順ちゃんが来たってわけです。
私とは 3年ぶりの再会でした。
以前 一緒に番組をしていた仲です。
積もる話もありましたが
久し振りの再会にキーキャー言ってるうちに 時間は過ぎ・・・。
またゆっくり会いたいな~。
このイベント NBCラジオからは 安井アナが登場。
私はというと Lスタジオお留守番で~す。
2時からのラジDONを ひとり淋しくオンエアしま~す♪
聴いてください。
イケメン美容師・健次くんの披露宴♪
穏やかで優しくて、以前からモテていたので・・・
結婚すると聞いた時には「彼女はどんな方だろう!?」と興味津津だった私。
そしてお会いした新婦・真沙子さんは
長身で、ドレス姿は「素人とは思えない!(byご友人)」美しさ!
なのに体育会系でサバサバしていて男前!すぐにファンになりました♪
さらに「ここまで来られたのは出席してくださった皆さんのおかげ」という
強い気持ちがあった二人ですから、準備もがんばりました!
こだわって選んだ音楽はもちろん、ペーパーアイテム(招待状や席表など)
VTR類(オープニング・エンドロールに余興用まで!)は全て新郎作。
プロ並み!だったプロフィールVTRですでにうるうる(;-;)な方、続出。
準備を頑張ってくれた、そんな健次くんへ真沙子さんからのサプライズプレゼント♪
本当にびっくりして、本当にうれしそ~に笑う姿も印象的で。
二人を囲むカメラも相当な数!
見た目でも、みんなから愛されるその性格でも、数々の演出でも
皆さんの心をわしづかみにした二人でした♪
健次くんのお店のますますの発展と 二人の幸せを
お祈りしています。 改めて、おめでとーーー!!!
今日は、長崎市内で、午前と午後の2部制で長崎県内の団体職員の方へ接遇研修を行いました。
明るい雰囲気の中、魅力的なキャラクターの皆さんと過ごした時間は、とても楽しかったです。
研修後、皆さんが、真摯に、黙々と、アンケートをご記入下さったことも、
お帰りの際、笑顔で「ありがとうございました!」と声を掛けていただいたことも、
どちらも、本当に嬉しかったです。
さて、今回の研修は、長崎市内の2会場で実施しているのですが、
今日は、多くの企業や団体が入居するビル内の研修室が会場でした。
これが、私には、かなり新鮮なのです~!
ビルの清掃係の方や、エレベーターでご一緒する企業の方から、
「おはようございまーす~」「お疲れ様でーす!」と声を掛けていただいたり、
近隣のオフィスビルのOL?の方々に紛れて、ソワソワと「日替わりランチ」を食したりと、
研修はもちろんですが、『なんちゃってOL気分』も、楽しませていただいております~
これまであまりご縁がなかったオフィスビル街・・・
今日は、高いビルとビルの間に「花壇」が多く設置されている事に気付きました。
お仕事の合間、キレイなお花に<癒し>を感じる方も多いのかもしれません。
接遇研修月間は、今日で折り返しを迎えました。
次の出会いもこれまで同様、大切にしていきたいと思います。
林太郎さん&ゆきさんの披露宴☆
お二人は共通の趣味はバレーボール!
それぞれチームに所属し汗を流していらっしゃいます(^^♪
そんなお二人の披露宴には、チームのお仲間の方もたくさん出席されていて、
その方々へ日頃の感謝の気持ちとこれからもよろしくお願いします・・という
気持ちを込めて、キャンドルサービスの時に、お二人からバレーボールが
プレゼントされました☆
しかし・・・プレゼントしたはずのバレーボールに皆さんが温かいメッセージを
書いて下さり、またお二人の所へ飛んできました\(^o^)/
それがこちら♪↓↓↓↓↓
林太郎さん!ゆきさん!おめでとうございます☆