お父様の笑顔に・・・

今夜は、落ち着いた雰囲気がとっても魅力的な博光さんと真紀さんの披露宴を担当しました。

披露宴には、お二人とご縁が深いお客様はもちろん、
ご家族と親しいお付き合いがあるお客様も多数ご列席くださいました。

とっても明るく賑やかな披露宴のフィナーレは「諫早のんのこ踊り」。
博光さんのお父様のご友人や、ご実家の近くにお住まいの方が、
続々と登場してくださいました。
皆さんが、満面の笑顔で、お二人の為に楽しく踊って下さるその表情から、
博光さんが、たくさんの方に愛されて育った「背景」を感じる事が出来たように思います。

賑やかに盛り上がる披露宴中、とっても感激した瞬間がありました。

それは、真紀さんの入場時のエスコートを急遽お引き受けくださった「お父様の笑顔」です。
扉が開いた瞬間、お父様の笑顔がキラキラに輝いていたんです。

会場内のお客様からもその表情の煌きにワッと歓声が上がり、
誰もがハッとさせられたと思うのですが、
その後、博光さんにバトンタッチする瞬間の誇りに満ちた笑顔に、
私は、ただただ感動したのでした・・・・

「安心して、自慢の娘を送り出すよ。」

勝手ながら、そんな風に感じてしまい、私の目からも涙がポロリ・・・・・・・・・

素敵なご両親、優しいお姉さんと弟さん、可愛がって下さる周囲の方々・・・
だから、お二人は魅力的なんだなぁと感じた瞬間でもありました。

皆さんの祝福が、とっても温かかったですね。
お二人のさらなる活躍とご家族の皆さんの幸せを心から願っています♡

「デジチラ☆」10円ラーメン

今日から3連休ですね~。皆さんのご予定はいかがですかぁ?
まだ、決まっていない!という方に耳よりな情報です♪

今日ココウォーーク3階にオープンする角煮ラーメン「ばんから」☆
厳選された背脂を使用した特濃スープにコシのある自家製麺。
パンチのきたラーメンが魅力なんです♡

今日午後2時から人気の角煮ラーメンを・・・
なんと、なんと10円で特別にご奉仕!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先着限定200杯のサービスです。お早めに~

「ながさき みーちゅー!」~平成長崎俵物 編

お歳暮シーズン。
長崎県の魅力を改めてご紹介している「みーちゅー!」がお勧めするギフトといったら
やっぱりコレでしょう!<平成長崎俵物>♪

おなじみ・長崎県物産館にも<俵物>がずらりでしたが、
その製造過程から確認せねば!と本日伺ったのは”長崎一番”さんの工場です。

白衣をまとい、マスクを着用し(インタビューのため撮影時は外していますが)
髪をしっかり覆って、ゴミをしっかり払って、エアーシャワーを浴びて・・・
いざ、工場内へ!

原料・味・製法・・・こだわりがいっぱい!

さすが、厳正な審査をクリアした水産加工品のみが得られる
<平成長崎俵物>の称号。おいしいに決まってるー!

ということで。
しっかりたっぷり試食もいただき、「食べていかんねー!」と
”長崎一番”各店舗でも大人気発売中のあったかーいおでんを
こちらもちゃっかりいただいて・・・(取材終了後) あ~幸せ♪

知れば知るほど<平成長崎俵物>全種類食べてみたくなる…

11/30~各局で放送予定の「ながさき みーちゅー!」
ぜひご覧ください♪

接遇研修を終えて・・・

「秋の接遇研修月間」と題してスタートした長崎県内の団体職員の方への研修は、
今日、無事に全ての日程を終了しました。

ご参加くださった長崎市・諫早市・佐世保市の職員の皆さん、
素敵な出会いをありがとうございました!
接遇やサービスの魅力を活かして、さらに活躍してくださる事を願っています。

そして、私が、毎回、快適な環境で研修に臨む事が出来たのは、
サポートして下さった職員係のGさんとNさんのおかげです。
お二人のお心遣いに心から感謝しています。
また、お会いしましょうね!

最終日の今日は、これまた嬉しいご縁もありました。

私が公私共に親しくさせていただいている方のご友人が、
偶然、今日の研修に、参加なさっていたのです。

お互いに大変驚きましたが、やはり、ご縁は繋がっているとしみじみ・・・
皆さんの前に「講師」として立たせていただける事に、あらためて感謝しました。

今日の午前・午後の研修を終え、全日程が終了・・・
『なんちゃってOLの日々』も卒業です。

夕方のオフィス街の空は、私らしく?快晴で、
卒業を祝福してくれているかのような清々しい青空でした。
今夜は、ワインでも空けちゃおうかな♡

AMUSE! 風の歌☆

今週も全力生放送の長崎市民FM放送・AMUSE!
最近急に風が冷たくなったので、2週連続「風の歌特集」を
お届けしました♪

「私は風になる」福山雅治   「風の中を」コブクロ
「風立ちぬ」松田聖子      「風に吹かれて」森高千里
「風のららら」倉木麻衣     「風にきえないで」ラルクアンシエル
・・・など、タイトルに「風」がついた曲をご紹介しました!

風が冷たいので、風邪には十分ご注意を!
次回のテーマは「クリスマスを10倍楽しく過ごそう!」です。

そういえば今日はボジョレーヌーボー解禁日でしたね♪

紅白歌合戦?!

貴嗣さん☆亜紀子さんの 人前結婚式と披露宴を担当させていただきました☆

とっても緊張してるのは新郎新婦だけではありません・・・。^^
立会人代表のご友人も緊張・・・。その緊張が私にも伝わってきて・・・。

控室で お二人と話している時に
「始まっちえば大丈夫ですから!!」と 何故か江戸っ子口調になってしまった私;^^
きっと!!これで??リラックスしてもらえたと 思います(>_< )

ウエディングケーキの真ん中!!には 貴嗣さんの愛車が♪
可愛いですよねっ(*^_^*)

アットホームな雰囲気で行われた披露宴。
余興のトップバッターは 貴嗣さんのご友人が
「この日のために1カ月練習しました!!」
と コブクロの永遠にともに♪をギター演奏と歌で披露してくれました。

亜紀子さんの以前の職場の皆さまも セクシーな女装などで
盛り上げてくれましたっ!!

その他ご両家のご親族の皆さまが歌のプレゼントを☆

これがまた ビックリするくらい ご両家とも歌が上手なんです!!
ちょっと早いご両家対抗 紅白歌合戦!!という感じで盛り上がりました~♪^^

おだやかーな空気のお二人☆
「心豊かに過ごせる家庭」「隠し事のない家庭」を築いてくださいね☆
本当に おめでとうございます!!(*^_^*)

2000年から・・・♪

誠さん☆瑞穂さんの披露宴を担当させていただきましたっ!!

誠さんと瑞穂さんの出会いは2000年☆

お互いの好きな所は??

「全部☆」と返ってきた言葉の通り・・・
披露宴前のお着替えの時も 写真撮影の時も・・・「あははっ」と絶えず
笑顔でラブラブなお二人☆

明るく楽しいお二人の周りの皆さまも素敵な方ばかりでした^^

大きなウエディングケーキは瑞穂さんのお兄様からのプレゼント☆
(お兄様、和明さんは以前、担当させていただいた披露宴の新郎様の
ご友人で サプライズで入場曲を歌って下さった方でした♪
ナイスキャラ☆☆☆な和明さん^^ お久しぶりでした~♪)

ご友人からのプレゼントのケーキもありましたよ~☆

その他、サプライズでお祝いにかけつけてくれた 可愛い御親戚のゆずゆちゃんと、れいらちゃん☆

瑞穂さんの職場の皆さまが 内緒で作ってくれた メッセージビデオでは瑞穂さんウルウル・・・。
働き者の瑞穂さんは 常に職場にいるので 瑞穂さんに隠れてつくるのは
大変でもあり、とっても楽しかったそうです^^

みずほさん

お二人のプロフィールDVDをしめくくっていた言葉↓↓↓
「どんなことが あっても愛しつづけます」
誠さん☆瑞穂さん いつまでもお幸せに~♪

華麗な舞・舞・舞

佳祐さん♡愛弓さんのwedding partyでは
華麗な祝舞3連続でした!!

まずは、佳祐さんの会社社長&奥様の歌と踊り。
次に愛弓さんの日舞の師匠&お仲間の息の合った「長崎ぶらぶら節」。
そして、愛弓さんは色内掛けで「春の海」を披露されました。

日舞歴20年の愛弓さんの舞は、可憐で美しく素敵でした☆

また、お二人で♪愛が生まれた日を歌いながらの入場は
大いに盛り上がりましたね~。
そして、お二人の演技が冴えたプロフィールDVDは
会場からの歓声と拍手が鳴りやみませんでした。
VTRは「スター・ウォーズ」の映画とお二人の演技が合成され
アナキン扮する佳祐さんが愛弓姫(レイア姫)を助けるシーンは
かっこよかったです!(^^)!

お二人のpartyでは、会場の皆さんに楽しんでいただくための
演出が盛り沢山で本当に楽しい時間でした♪♪♪

      どうぞ、末長くお幸せに~♡♡♡

サイマル放送

満腹ワイドラジDONぶり 
今日のゲストはエフエム長崎のパーソナリティ高森順子さんでした。
11月23日(月)正午から1時50分までは、NBCラジオとFM長崎が
フレスタ佐世保から同時生放送する「SASEBOラジオフェスタ」が開催されます。
どちらを聴いても同じ番組って不思議・・・・
このイベントPRで 高順ちゃんが来たってわけです。
私とは 3年ぶりの再会でした。
以前 一緒に番組をしていた仲です。
積もる話もありましたが 
久し振りの再会にキーキャー言ってるうちに 時間は過ぎ・・・。
またゆっくり会いたいな~。
このイベント NBCラジオからは 安井アナが登場。
私はというと Lスタジオお留守番で~す。
2時からのラジDONを ひとり淋しくオンエアしま~す♪
聴いてください。

ゲストの心をわしづかみ!

イケメン美容師・健次くんの披露宴♪
穏やかで優しくて、以前からモテていたので・・・
結婚すると聞いた時には「彼女はどんな方だろう!?」と興味津津だった私。

そしてお会いした新婦・真沙子さんは
長身で、ドレス姿は「素人とは思えない!(byご友人)」美しさ!
なのに体育会系でサバサバしていて男前!すぐにファンになりました♪

さらに「ここまで来られたのは出席してくださった皆さんのおかげ」という
強い気持ちがあった二人ですから、準備もがんばりました!

こだわって選んだ音楽はもちろん、ペーパーアイテム(招待状や席表など)
VTR類(オープニング・エンドロールに余興用まで!)は全て新郎作。
プロ並み!だったプロフィールVTRですでにうるうる(;-;)な方、続出。

準備を頑張ってくれた、そんな健次くんへ真沙子さんからのサプライズプレゼント♪
本当にびっくりして、本当にうれしそ~に笑う姿も印象的で。

二人を囲むカメラも相当な数!
見た目でも、みんなから愛されるその性格でも、数々の演出でも
皆さんの心をわしづかみにした二人でした♪

健次くんのお店のますますの発展と 二人の幸せを
お祈りしています。 改めて、おめでとーーー!!!