年末ジャンボ宝くじ♪

本日は年末ジャンボ宝くじの発売日です。

初日の今日、私はいくつかの売り場にお邪魔してきました。
皆さん億万長者目指して(?)売り場は大盛況でした!
今年最後の運だめしにぜひお買い求めくださいね☆

7行ラブレター♪

哲臣さん♡由紀さんの結婚式には、沢山のお子様もお祝いにきてくれましたぁ~。
エンゼルフラワーは、なんと13人のお子ちゃまが花束を持って行進!?して
私は、保育士にもなったような気分で子供たちをまとめました(^v^)

その中の一人、哲臣さんのご親戚の遼太郎くん(4歳)がキャンドルサービスが終わって
私がいる司会台まで何か持ってトコトコと歩いてきてくれました。
遼太郎くんから手渡された物は、由紀さんから哲臣さんに宛てたラブレターだったんです♡

サプライズの手紙の内容は7行。この7行の中に由紀さんの想いが込められていて
キューンと胸が熱くなりました!!これからも、ずぅっとてっちゃんの隣は由紀さんですね♪お幸せに♡

              

              

全員にサプライズ♪

大村湾を望む会場で行われたのは、哲章さん&美香さんの披露宴♪

6年前に出会い、まもなくお付き合いがスタートした2人・・・
お付き合いが長い分、見守ってきた方もたくさん!
お祝いの気持ちを、メッセージ・歌・出し物…色々な形で贈っていただきました!

写真は、旬のネタを次々に披露してくださった美香さんの職場の方々と♪

初めて「矢島美容室」の余興を見ました(笑)

そして♪

おひらきとなり、カーテンオープンしたところに、サプライズが!!

見えます!?虹です!!虹!!!
2人が退場する時は、もっとくっきりキレイに見えていたんですよ♪
心配されていた今日のお天気でしたが、いやいや~お見事!

穏やかで、周りの方々を大切にする2人に、
そして、2人をたくさん祝福してくださったゲストの皆さんに、
とびっきりのプレゼントでした(^^)

哲章さん&美香さん、これからも2人らしく♪
いつまでもお幸せに!!

お久しぶりです!

たっぷりお休みを頂き… 復帰させていただきました~。

昨年担当させていただいた新婦・綾子さんとも1年半ぶりに再会!

現在は広島在住でいらっしゃいますが、
こうしたご縁が続いているのは本当に嬉しいことです♪

そして、この綾子さんの披露宴の際にブーケを受け取り号泣していたのが…
明るい笑顔がキュートな今回の新婦・わかなさん!

ブーケパワー!?
出席していたちびっ子達に終始囲まれていた優しい新郎・友和さんと
めでたく Happy Wedding♪

パーティではひと月早くサンタクロース(=友和さん)と
トナカイ(=弟さん)も登場し、子供たちへプレゼント!の演出も。
終始楽しく進行させていただきました♪♪♪
末永くお幸せに!

 

いつも楽しいんです♪

今日、夕方から担当させていただいたのは、敏光さん&智恵子さんの披露宴♪

出会ったのは6年前ですが、お付き合いがスタートしたのは昨年という2人…
お互いのことをよーく知ってからのことだったので、息もピッタリ☆
「いつも楽しいんです♪」というのも納得!でした^^

披露宴も2人らしい和やか~な雰囲気・・・から、余興で一気にはじけました~!
ステージで繰り広げられる多彩な出し物の数々に、
メイン席から転げ落ちるんじゃないかってくらい、顔を見合わせて大ウケしていた、
敏光さんと智恵子さんでした(笑)

おひらき後も、この笑顔 ♪ いいですねーっ!!

敏光さんの影響で、智恵子さんはゴルフを始めたとのこと…
これからも共通の時間を共に楽しめる、お似合いの2人で♪

沖縄旅行も気をつけて楽しんできてくださいねー!

プロポーズのエピソードに…

今日は、賢一郎さん&清美さんの披露宴でした♪

打ち合わせで伺ったプロポーズのエピソードにビックリ!!

長崎の夜景がきれいな山で、賢一郎さんが清美さんにプロポーズ☆
・・・とここまでは、ありそうなお話(と言っても充分うらやましい)ですが、
記念にとその場で写真を撮った瞬間!!花火が打ちあがったそうな!
と言うより、実は!それまで隠れてスタンバイをしていた賢一郎さんのご友人が、
記念撮影のフラッシュを合図に打ち上げたのでした~!すごいーっっ!!
今日は、その時ご協力いただいたご友人はじめ、
たくさんの方がアツアツな2人の披露宴にお越しくださいましたよ(^^)

手作りアイテムでお手伝いくださった方も多数!
余興の中でも手作りDVDがたくさん披露されました!
2人が手にしているがわい~い♪ウェルカムボードも手作り☆

(写真右、清美さんのご友人・亜美さんからのプレゼントです^^)

これまでお世話になった皆さんに感謝の気持ちを伝えたいと
一生懸命準備を進めてきた賢一郎さん&清美さん、
2人らしく、温かで、賑やかな披露宴でした♪
本当におめでとうございます!!

10年目の記念日に…♪

今日は、司さん&玲子さの披露宴でした♪

高校の同級生で、10年前の11月18日にお付き合いがスタート、
「10年後の記念日に籍を入れよう。」と決めていた2人…
その言葉通り、今年の11月18日に入籍!
11月22日=いい夫婦の日♪に、今日の日を迎えました^^

10年という長いお付き合いの2人ですから!
これまで長~い間見守ってきたゲストも、本当に喜びいっぱい!
温かい披露宴でした♪

体を張って余興を披露した方も多数!
司さんの弟さま・真也さん&佳史さんも、サプライズの余興で
盛り上げてくださいましたよ~☆

最後に、披露宴のプランナーとして&玲子さんのご友人としても
2人を見守ってきた佐々木さんと♪

司さんおいしすぎる~!

家族を、仲間を、大切にする愛されキャラ・司さん、
ドレス姿に歓声があがっていた、癒し系美女・玲子さん、
これからもお互いを大切にする、お似合いの2人でっ^^

第22回法人会全国青年の集い長崎大会

ウエルカムセレモニーと大懇親会の司会を担当させていただきました。
今回の大懇親会のテーマは「和・華・蘭」ということで、
相方の西村さんはオランダの衣装★
良くお似合いです!
写真のリクエストが絶えず、大人気でした。
私も数年ぶりにロマンの頃の制服を取り出し…。
「よかった…まだ入るー」とホッとしたのでした。

小國雅香さんのジャズピアノと胡弓の李さんのコラボレーションや
五島町の龍踊り、銀屋町の鯱太鼓などアトラクションも盛りだくさん!
楽しくお仕事をさせていただきました。
ありがとうございました。

総合病院の接遇研修

今夜は、長崎市の某・総合病院で「接遇研修」を実施しました。

研修スタートの約30分前に病院に到着したところ、
程なく、病院内に女性の声でアナウンスが・・・

「ピンポンパンポーン♪ まもなく~、〇階講義室におきまして~、
接遇研修を実施致します~。どうぞふるってご参加下さい~、ピンポンパンポーン♪」

おお! 館内放送!! 一気に上がる私のテンション!!!

すると、医師・看護師・看護助手の皆さんはもちろん、
受付や事務、清掃の方、警備の方まで、
病院内の「あらゆる部署の方」が次から次に参加してくださり、
ありがたいことに研修スタートの段階で、講義室は満席になりました。

今回も、同行の伊藤代表に、「満席の講義室の一番後ろの一番端」から、
こちらの写真を撮影していただいたのですが、その後、ご参加の方がさらに増え、
代表は、講義室から廊下へ・・・、廊下から待合所へ・・・と、
どんどん遠くへ押し出されてしまったのです~~

それ程たくさんの方が集まってくださったおかげで、
研修中は、和気藹々・熱気ムンムン!
明るい笑い声が絶えず、とても温かい夜になりました。

そして、講義室に入りきれず、廊下から身を乗り出して、
私の話を聞いてくださった皆さん・・・皆さんの強い眼差しを忘れません。

今夜の研修では、計124名の方にお会いでき、幸せなでした。
今後、皆さんがさらに輝いて、より素敵な病院になることを願っています。

「デジチラ☆」名サポーター

今日は、麻衣ちゃんがお休みで一人「デジチラ☆」でしたぁ~。

心細い私をしっかり支えていただいたのはFD(フロアディレクター)の辰田さん☆
毎週裏方として私たちの緊張を和らげ色んなアドバイスもいただいています!!  

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

甘いマスクの辰田さんは、入社2年目のナイスガイ♪「デジチラ☆」癒し系の存在です。
優しいスタッフの皆さんにサポートいただき私たちが安心してお仕事できるんですよ~。

「デジチラ☆」は、NIBで毎週金曜日15:50~OA!!是非、ご覧下さいね(^o^)/