ながさきめぐりあい事業

皆さんは『ながさきめぐりあい事業』をご存知でしょうか?

将来、結婚を考えていらっしゃる方々に、
「めぐりあいの場」を提供する長崎県の取り組みです。

長崎県内の多くの企業がこの取り組みに賛同し、
「めぐりあい応援隊」として、様々なイベントを企画・運営しています。
弊社もその一員として、皆さんにさらに素敵になっていただく為の
「ブラッシュアップセミナー」を行っています。

昨日は、長崎市の出島交流会館で、
女性対象ブラッシュアップセミナー「新しい自分発見!!」を実施しました。

内容が進むにつれ、次第に柔らかくなる皆さんの表情・・・
真剣な眼差しで取り組む姿勢・・・
それぞれが「新しい自分」に出会ってくださったようです、企画してよかった!

セミナー後のアンケートには、

「客観的に自分を知るきっかけになった」
「自分の個性を伸ばしていきたい」
「吉村先生に出会えてよかった!また参加します!」
「好きです!」

(!!)

などなど、たくさんのご意見をいただき、本当に励みになりました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました!

なお、県北地区・県央地区の皆さんのニーズにお応えして、
7日(水)にアルカス佐世保で、
14日(水)にシーハット大村で、同講座を実施します。

私にとっても新しい「めぐりあい」。
お会いできるのを楽しみにしています。

BS発行♪

今日から3月!だんだんと過ごしやすくなりますね(^^)
春といえばっ!ブライダルシーズンですね~♪
”新着情報”にもアップしましたが、アナウンス倶楽部は、
長崎のブライダル情報誌”BS”に、MCやプロフィールDVDなどの
情報を掲載しています。
先月22日発売の今号は、私、高橋佳子がDVD制作について語らせていただきました!
「MCがDVD?!」と思われるかもしれませんが、お客様にはなかなか
好評なのですよ(^_-)
結婚が決まったみなさん!いつかは結婚を…と考えているみなさん!
どうぞ”BS”をチェックしてみてくださいね!
DVD制作についてはアナウンス倶楽部HPにも掲載しています。
お問い合わせなど、お気軽にどうぞ!!

アナウンス倶楽部HP・DVD制作

素敵な出会いに感謝・・・

今日は「教育」をテーマにした講演会の司会を務めさせていただきました。

講師は、伊吹文明・文部科学大臣と、
前・国見高等学校サッカー部総監督の小嶺忠敏先生。
贅沢な講演でした。

お二人とも、大変分かりやすいお話をしてくださって、
満員の会場のお客様と一緒に聞き入ってしまいましたが、
中でも心に響いたのは小嶺先生の言葉・・・

「角度や距離を変えて人や物事を見なさい、旅に出なさい、新しい発見がありますよ。」

・・・ここ最近、人を育てる難しさを痛感していた私にとって、
まさに「ご褒美」のような一言でした。
心の中に爽快感が広がるのと同時に、
何かに優しく包まれたような感覚を覚えました。

日頃、言葉を生業とする私達ですが、
言葉に励まされることも多いです。
謙虚な気持ちで言葉が持つ力を大切にしていきたいですね。

エンターテイナー!

昨日は、直樹さん&真弓さんの披露宴を担当させていただきました。
お2人は「何よりゲストに楽しんでほしい!」という気持ちが強く、
打ち合わせからノリノリ♪(私も♪)でした!

和装の時は、番傘での入場や鏡開き。
洋装の時は、ゲストに協力していただき、神父役を立てて、会場内でプチ人前式。
神前式に立ち会えなかった職場やご友人の方々も、とても喜んでいらっしゃいました!
誓いのキスを率先して盛り上げるお2人…、まさにエンターテイナー!
さらに、ケーキ入刀後のファーストバイト(食べさせ合いですね)、スプーンの代わりに
仕込んでいた大きなスコップを取り出す真弓さんに会場も大ウケでした!

それに応えるかのようにゲストの余興も気合が入っていましたよ~!
新婦職場のみなさんは、新郎新婦も一緒に、息もぴったりのキュートな
ダンスを披露☆会場の皆さんも手拍子で参加してくださいました。
新郎職場のみなさんは長編大作DVDにお祝いの気持ちを込め…
ドラマ仕立てのストーリーに会場は大爆笑!

メイン席には絶えずゲストの皆さんがいらっしゃり、終始にぎやかな披露宴でした!

写真は、お見送り後も元気元気!な直樹さん&真弓さんと(^^)
―― それ、何のポーズ?
そんなことはいいんです!ノリです(笑)
2次会以降もきっと盛り上がったことでしょう♪
どうぞいつまでもお幸せに!!

快適 なっ得 生活!

今日はとってもいい天気でしたね~!
私たち、中村&高橋コンビは、NBCテレビ 住宅特番「快適 なっ得 生活」の撮影☆
青空の下、元気にがんばってまいりました!
写真は、出番が終わった私たち(ピンクが中村・白が高橋♪)、
ひとりがんばるカメラマン・細田さんにエールを送っているのです(笑)

長崎でも、立地や価格、駐車場など、いい条件の整ったマンションが
たくさん建っていますよね!
番組の中でも、「こんなところに住んでみたいなぁ♥」と思うような
ステキな物件を紹介しています!
真剣にマンション探しをしている方はもちろん、「最新のマンションって?!」という方も、
気軽に楽しめると思いますよ!
オンエアは2月25日(日)15:30~16:00、どうぞご覧下さい(^0^)/

「仮装飴喰い競争」と「絶賛ケーキ」

日曜日に開かれた、晃範さん・絵里子さんの人前式&披露宴。
長男・りん君と迎えたこの日のメインイベントは、2人主催の「仮装飴喰い競争」!
男性限定で行われたこの競技。 
ナース・バニーちゃん・馬・レスラー…それぞれの衣装に着替えてから、
新郎お勤め先の「塩」の中に隠された飴をいち早く(もちろん手は使わずに)
探し当てた方が優勝!というもの。
自ら参加してくださったゲストの皆さんの着替える姿・走る姿・顔中塩だらけで
飴を探す姿に、みなさん大爆笑!
さぞ、しょっぱかったことでしょう…競争後は、皆さんむさぼるようにウーロン茶を一気!
発案し、衣装やら準備も万端だった新婦・絵里子さんも大満足の大笑い!
二人ならではのアイデアで会場が沸きました~。
そして、ご参加の皆さん、ありがとうございました!

そして、もうひとつ印象深かったのが、2人のケーキカット後。
お互いに食べさせあうなり「うわあ!」「めちゃくちゃおいしい!」と大絶賛!
もちろん、後半で皆さんにも新郎からサービスしたのですが、
「僕の分もありますか!?」と気が気じゃない晃範さん。
皆さんにも配りながら「(1個)100円です♪」と売り出しそうな勢いでした~。
もちろん、ゲストにも好評だったその「絶賛ケーキ」も記念撮影♪ 

しっかり者の絵里子さんと、お茶目な晃範さん、そしてとっても笑顔がかわいい
りん君(11ヶ月。写真撮りたかった…)。
いつまでも明るく仲の良いご家族で!!

ゲストも参加の披露宴♪

昨日は、義和さん&こずえさんの披露宴を担当させていただきました!
「ゲストのみなさんに楽しんでいただきたい!」というお2人は、
手作りのウェルカムボードやプロフィールDVD、ブライダル新聞…
お忙しい中、たくさんの準備をがんばっていらっしゃいました(^^)
そして、バルーンを使った演出!
バルーンサービスとして各テーブルを回るスタイルが多いのですが、
今回は「各テーブルの代表者が一斉にバルーンを割って、中から出た色とりどりの
ミニバルーンを1人1個持ち、ラッキーカラーを持っていたゲストには
新郎新婦からのプレゼントが!」という流れで、その時の進行は新郎・義和さんが
自ら行うことに…。

披露宴が始まる前の会場にはバルーン(この中にミニバルーンがたくさん♪)が
フワフワ…。かわいくて思わずパチリ☆

お2人とも先生ということもあって、ご出席の皆様はもちろん、生徒さんからの色紙や、
メッセージDVDなど、たくさんの方々に祝福された披露宴となりました。

バルーンの演出も好評で、『義和先生』の見事な進行っぷり&こずえさんの控えめなツッコミに
会場も爆笑!
19個のバルーンが一斉にはじけ、ミニバルーンが飛び出す瞬間には歓声があがり、
ラッキーカラーの発表も盛り上がりました!
「ゲストが参加できる演出っていいな~」としみじみ。

最後は、幸せいっぱいのお2人に、私も仲間に入れていただきました~!

義和さん、こずえさん、本当におめでとうございます(^0^)!!

☆情報BANANA市☆

毎月1回、木曜日18:55から放送中のNBCテレビ「情報BANANA市」。
今日は、諫早に本店を構える、老舗の鰻・割烹料理「北御門」長崎店さんの取材でした!
鰻、だーいすき♪な私、ワクワクしながらまいりました(^^)

これまでもご出演いただいたことがありましたが、
今回は明後日から始まるランタンフェスティバル期間中の
スペシャルメニューの紹介でした。
「うなぎ尽くし御膳」や「うなぎちらし寿司」など、おいしーい鰻料理が
とってもお得にいただけるんです!
一品一品のおいしさを忠実に伝えるために、一生懸命な
ディレクター&カメラマン…ご本人たち曰く、” ダブルN ”さんで~す☆

私のお相手をしていただいたのはとってもお話上手な社長、北御門さん。
カメラが趣味という意外(?!)な趣味をお持ちでしたが、その腕は確か。
広告に載せる写真も社長自らシャッターを切るのだとか!
お料理についても熱心にご紹介してくださり、社長にお話を伺いながら
おいしくいただきました(^^)

今月のオンエアは22日(木)18:55から!お得情報満載ですよ!
どうぞみなさんCHECKしてみてくださいねっ(^_-)♪

素敵なゲストに囲まれて♪

先日の連休中に担当させていただいた、大地さん&広美さんの披露宴。
進行から組み立てていく「プランニング」から携わったお2人で
初めてお会いしたのは、2ヶ月ほど前の、昨年末。
当日まで内緒で、いろんな方にエスコートをお願いしよう!とか、
当日お誕生日のゲストの方へのサプライズバースディを練ったり、
2人が自ら動いて、ゲストの皆さんとゆっくり過ごせるテーブル
サービスの時間を長く設けたり…
わいわい言いながら、意見を出し合いながら、
毎回打ち合わせは賑やかに進みました。

そして、迎えた当日。
大地さん・広美さん、そしてご協力を頂いた両家の皆様の完璧な準備もさることながら
ゲストの皆さんもパワフルでした!
余興担当の方々とも、事前に電話やメールで打ち合わせをさせていただきましたが
特に2人の共通の趣味で、揃って所属しているバスケットボールサークルの皆さんは
バスケボールの寄せ書き贈呈に始まり、凝った余興、そして
演出のたびに、拍手や声援で盛り上げてくださる!そして会場全体が盛り上がる!
興奮冷めやらぬお開き後は、私まで胴上げ!?の勢いに、慌てて固辞^^;
会場が一体となって盛り上がった披露宴となりました。

大地さん・広美さんはもちろん、素敵なご家族・ご友人…そして皆様でした♪
いつまでもお幸せに!

ほのぼのカップル♥

今回の幸せカップル♥ 山脇真一さん&智恵美さん
春のようなポカポカ陽気に恵まれて 二人の笑顔がより輝いてました☆
会場入り口にはクラシックなウェルカムカー。 
真一さんの愛車フォルクスワーゲンカルマンギアがゲストをお迎え。
手先が器用な真一さん自ら作ったウェルカムボードに 
智恵美さんがフェルトで作った可愛いミカンのウェルカムみかん??
二人のご実家で育ったミカンとキウイフルーツを使ったオリジナルデザートを振舞うなど
大切なゲストを心からもてなしたいという二人の気持ちが ヒシヒシと伝わりました~。

花嫁姿の智恵美さんは 華やかで大人っぽいですが
素顔は清楚な荒川静香似・・・
真一さんの第一印象も「物静かな荒川静香」だったそうで。

二人の大切な記念日のお手伝いが出来て嬉しかった。
真一さん智恵美さん いつまでもお幸せにね☆