豪華☆プルズ

3連休初日。
レストランを借り切って行われた
二部制のウエディングパーティを担当しました♪

お昼の部は ご家族ご親族とアットホームに。
夜の部は 賑やかにご友人や職場の皆様と。

夜の部のお開き間際には
一部も二部も活躍した 新婦手作りのブーケとブートニア 計5つが
<ブーケプルズ>でプレゼント!
豪華☆プルズ
しかも先着10名中 5名様に当たる高確率!

なかでもブーケ2つをゲットしたのが男性で
しかも、そのうちお一人は近くご結婚の予定とか♪
大変喜んでいらっしゃった姿が微笑ましくて。
きっとあのブーケ…彼女の元へ届けられたのでは~♪

和やかな気持ちになったパーティでした☆

みんな家族!?

アットホームで出席者全員が家族のような披露宴を担当しました!

新郎・潤さんは7人きょうだい。
新婦・知香(ともこ)さんは5人姉妹。

ごきょうだいに そのパートナーに そのお子様(甥っこ姪っ子ちゃん)。
賑やかなご家族と
職場やご友人の皆様 50名弱のパーティでしたが…

みなさん大家族のように意気投合♪

職場の方の歌には 新婦の義理のお兄様が飛び入り参加!
スピーチにテーブルを回れば 皆さんから応援(やじ!?)の声がかかって
ご家族・ゲストの境なく 一体となって大盛り上がり!!

きょうだい(家族)が多いって
いいな~♪ 楽しいな~♪ としみじみ感じた披露宴でした。

いろんな御縁もあって…担当できてよかったです♪
おめでとうございます!

YES,YOU CAN!

浩太郎さん&めぐみさんの披露宴は
浩太郎さん手作りの凝ったVTRからスタート!

BGMも、サプライズ好きなめぐみさんが考えた演出も
何もかも事前にばっちり!完璧な準備のふたりでした♪

浩太郎さん&めぐみさん
お母様をはじめ、おじい様・おばあ様・ご兄弟…
エスコートに余興に ご家族が大活躍!
両家のお父様同志も仲良く肩を組んで 
♪娘よ を歌って下さいました♪

タイトルは
そんな新郎のお父様からエンディングに贈られた言葉です。
「君たち二人ならきっと何でも乗り越えていける!」
との想いを込めて…

Yes,you can!  おめでとうございます!

「ながさき みーちゅー!」~有家・蔵めぐり 編

行ってみたいな~♪ と思っていた 南島原市有家町<蔵めぐり>。
今回は10月17日(土)・18(日)の開催を前に
壱~五の蔵のうち 3つの蔵に取材に伺うことができました!

その前に。
蔵めぐり散策の途中にも出会うことができる 珍しい恵比寿さまの元へ。
そろばん恵比寿さま
手には鯛ではなく<そろばん>! 実に珍しい恵比寿さまです。

散策マップを見ながら… まずは壱の蔵 酒蔵<吉田屋>さんへ。

創業当時のままの懐かしいようなあったかい雰囲気がやっぱり素敵♪
蔵の中に足を踏み入れると… 
ふわり。 お酒のい~い香りが残っていました♪ 
吉田屋にて ご夫妻と♪
いろいろ教えてくださった吉田さんご夫妻がこれまた素敵♪
お土産コーナーでは、お酒はもちろんかわいい小物も購入できますよ。

放送では出てきませんが…
取材の休憩中にお邪魔した 週末営業の奥座敷「八千代喫茶店」が
これまた素敵な空間で!!
淹れてくださった 薫り高い水出しコーヒーも美味でした~♪

期間中は 大人から子供まで楽しめるイベントも
おいしい試食・試飲も 各蔵盛りだくさん!
ご家族で、カップルで、お仲間同士で、ぜひぜひ お出かけください♪
各蔵(お店)の皆さま気さくな方ばかりでしたから
お店の方とのおしゃべりを楽しみつつ 一人ゆっくり蔵めぐり…もいいかも♪

他にはどんな蔵が!?
10月12日(月)~各局で放送の「ながさき みーちゅー!」でぜひ!

とにかく明るく賑やかでした♪

自らを「お調子もんです!」と話す功成(かつひで)さんと
明るくポジティブな彩子(さいこ)さんの披露宴♪

いろいろな手作りや選曲など…2人もご家族も大活躍でしたが
ゲストの皆様からのDVDのプレゼントも凝っていました!

2人にそれぞれこっそり手紙を書いてもらって作成したり。
お母さまからのサプライズメッセージを盛り込んでいたり。
いろんな場所に撮影に出かけて編集していたり。
いつの間に!?たくさんの皆さんからのメッセージを集めていたり。

他にもご友人の歌で入場したり
お笑いに、弾き語りに、懐かしのクイズ番組風の余興に…

とにかく皆さん、素晴らしい準備っぷり!

涙する場面も随所にありつつ、全体に笑いがあふれていた
功成さん・彩子さんらしい披露宴でした♪
 
(↑タイは彩子さんのお母様手づくりです!)
HAPPY WEDDING♪♪♪

一番フラッシュを浴びていたかも!?

イケメンパパの健一さんとキュートなママの沙織さん♪
9か月になる長男・颯人(はやと)君と3人で挙式&披露宴の日を迎えました。

ごらんの通りパパとママの良いとこどり!?の すでにイケメン・颯人君!

そのかわいさに、パパとママと一緒の時も
ほかのどなたかに抱っこされている時も
たーくさんのフラッシュと歓声を浴びていましたが
全然動じずカメラ目線で応えてくれるんです♪ もうみなさんメロメロです♪

途中うとうと…zzz…していて
「このあと3人で入場だけど無理かな~」という場面でも
出番の前にはパチッと目を覚まし、しかもご機嫌♪
なんて良い子なんだ~!!!とみんなで感心しきりでした。

それぞれのご家族にもいろんな演出にご登場いただき
楽しい余興の数々に ラストの花火も大いに盛り上がり
颯人君に癒された… あっという間の時間でした☆

いつまでもラブラブな3人で!おめでとうございます!!!

お祝いの形 いろいろ♪

共通の知人を通じて担当させて頂いた 彰裕さん&祐子さんのウエディング。
挙式・披露宴はご親族の皆さんを中心としたものでしたが
いろいろな形で いろいろな方がお祝いしてくださった一日でした。

たとえば、ゲストの皆様を和ませていた、こちら。
よーく見るとたくさんの手形がある動物に…
ぞうさんのウエルカムボード♪
保育士である祐子さんの教え子の皆さんの手形を<ぞうさん>に見立てた
なんともキュートなウエルカムボードのプレゼントです!

同僚の先生方も、祐子さんのドレス姿を見に駆けつけて下さったり
ブーケは、お花の先生や教え子のお父様からのプレゼントだったり
BGMも教え子のご家族がばっちり選んでまとめて下さっていたり…。

彰裕さんのめいっこ・おいっこちゃんたちが
まるで2人のお子さんのように見えるくらい
終始取り囲んで賑やかにおしゃべりしたり、写真を撮ったり…

とっても和やかなパーティでした♪ 
ほのぼのとした素敵なご家庭になることと思います。お幸せに!

ずっと囲まれていました♪

新郎は「笑いの要素がいっぱいなところに」
新婦は「人から好かれる明るい性格に」
それぞれ惹かれたという 一成さん・綾さんのウエディング♪

そんな2人ですから
おしゃべりやお酌や写真撮影に…と
メイン席の周りはずーっと、どなたかが囲んでいる状態。
ほんとひっきりなしでした!

新婚生活も笑いがいっぱい溢れそうです♪

新郎の友人としてご出席だった
以前担当させて頂いた新郎・龍典さん
にも再会♪

披露宴後には駆け付けた愛妻&
当時はまだお腹の中…だったキュートな愛息にも会えました♪

元気で人気者♪ 一成さん&綾さんカップル と
3人になった 龍典さんファミリー の
ますますのお幸せをお祈りしています!

新郎はベーシスト♪

「少女マンガ(に出てくる)みたい!」と言われていた
美男美女の新郎新婦。

しかもと~っても明るくてお茶目!
孝行さん&綾香さんのウエディングを担当しました。

余興では孝行さんのお勤め先であるクリニックの皆さんが
院長先生を筆頭にバンド演奏を披露してくださって
以前、名古屋でバンド活動をしていた孝行さんも
もちろんベースで参加♪
新郎はベーシスト♪
綾香さん&妹さん=美人3姉妹がヴォーカルを担当しての1曲は
特に華やかで、たくさんのフラッシュが光っていました~♪

これからも音楽とLOVEがたくさんあふれる
楽しいお二人で~♪ おめでとうございます♪♪♪

”会長”おめでとー!!!

事あるごとに地元のみんなで集まる飲み会は
発起人である今回の新郎の名前を冠し<もとみつの会>といいます。

その会長の披露宴♪
「結婚するときは司会頼むねー!」と言ってくれ続けて早数年…

やっと司会できるー!と張り切る私 & 余興に張り切る”会”のメンバー。
モトザイル…
怪しい集団にしか見えませんが… 
総勢22名・一致団結!?の ♪choo choo train でした♪

人望厚くナイスキャラ!の新郎ですから
皆さんを楽しませようと、あの手この手の演出を考え…
自他ともにいつもネタにしている”少々さみしい頭”(!)に
栗毛のサラサラヘアウィッグをかぶって登場!
もちろん大爆笑していただけて、本人も大満足してました(笑)

新婦・ゆかりちゃんも、駆けつけてくれた吹奏楽部仲間の皆様と
ウエディングドレスにベース姿で演奏を披露♪

ほかにもいろんなアイデアでゲストを楽しませた二人でした。

まるで文化祭か体育祭のように準備段階から楽しかった披露宴。
懐かしい顔とも久しぶりに会える機会を作ってくれたことにも感謝です♪

ほんまん&ゆかりちゃん。
本当におめでとーーー!! そしてこれからもよろしくね♪