テーマはハロウィン♪

ブラックのクロスにオレンジの飾りとお花が映えてます~。
テーマは「ハロウィン」!

新婦が大好きなイベントということで
音楽も見た目もハロウィン一色のウエディング・パーティでした。

飾りはお開き後 すべてゲストの皆様にプレゼント。
10日余りは充分に楽しんでいただけるハロウィン飾り!
大人気でした!

挙式ではかわいい立会人代表サインもしてくれた
長男・ひなた君と。

いつまでも仲の良いファミリーで!
ご家族でのハロウィン・パーティも楽しんでくださいね♪

出会いはオーストラリア!

ゆったり流れる空気感。
すてきなバランスだな~・・・と見とれてしまいました。
オーストラリア在住の新郎新婦です。

「カジュアルな感じで」
「サプライズでみんなで盛り上がれたら」

ということで 乾杯・万歳のご発声は
サプライズでご友人を指名!

入場曲も退場曲も
ご友人に賑やかに歌って盛り上げていただいた
アットホーム・パーティでした。

末永くお幸せに♪

お母様方からのサプライズ

晃太さんと夏希さんの披露宴を担当しました。

夏希さんのお母様とは何かとご縁があり 
以前からお世話になっている方です。

以前ブライダルのお仕事をなさっていたこともあり
お母様の想いがこもった演出も詰まっていました。

そのひとつが新郎新婦にサプライズの
<お母様方作・新郎新婦プロフィール文>。

生まれた時のこと・幼いころのエピソード・お母様の想い
・・・
おそらく晃太さん夏希さんともに
初めて耳にするお話も多かったと思います。

普段はなかなか面と向かって言う機会がない想い。
披露宴という特別な時間だからこそ伝えられた(聞くことができた)
タカラモノのようなお話だったと感じます。

周りの方をあたたかな気持ちにする晃太さんの笑顔と
周りの方を明るく照らす夏希さんの笑顔♪

マイクを持たせていただき光栄でした。
ご家族皆様のお幸せをお祈りしています!

手作りのブーケ

高校時代のクラスメイトである将平さん&真央さん。

恩師をはじめ 同級生の皆様も多数ご出席で
同窓会の様な あったかい雰囲気の披露宴を担当しました。

サプライズテーブルスピーチに伺いましたが 笑いが満載。 
「世界一賑やか」な真央さんと
「シャイで優しい」将平さんの人となりが良~くわかる
愛あるエピソードをありがとうございました♪

真央さんへは 将平さん&ご友人からサプライズVTRも。
将平さんがブーケを作成する模様が映しだされると
皆様からも「おお~!」と感嘆の声が漏れました。

サプライズ大成功! 
さすがおしゃれな将平さん。
初めて作成したとは思えない出来上がりの可愛いブーケでした。
(上の写真のブーケがそうです)
ご両親も
明るくて仲が良くて 素敵なご両親とともに。
お幸せに。

歌のプレゼント♪

地元・上五島からもたくさんの皆様が駆け付けてくださった
光太郎さん&恵さんの披露宴を担当しました。
 
光太郎さん所属のバスケチームの皆様を中心に 
大いに盛り上がったひと時。
チームワークも抜群に
新郎を抱え上げての中座にもご協力いただきました!

3兄弟である光太郎さん。
弟様は素晴らしいVTRを作成してくださいましたし
お兄様は 光太郎さんとともに歌を熱唱!
恵さんへの熱い思いを歌にのせて サプライズプレゼントでした♪

パパの熱唱中には 
ちょうどお昼寝タイム…zzz(残念…)だった 長女・ゆあちゃん。

ちゃんとカメラ目線してくれるんです!
会場のアイドルでした~。

末永くお幸せに♪ 

盛り上げ上手!

太陽(もとあき)さん&正子さんの人前式&披露宴を担当しました。

披露宴の入場では
映画「スターウォーズ」 ♪帝国のマーチ にのせて
気分はダースベーダー! で登場した太陽さん。

時に愛を叫び(!)
余興ではご友人の皆様とともに 飛んで!跳ねて!
正子さんには内緒で練習を積んできたダンスを披露するなど
大変盛り上げ上手な新郎でした!

一方で
ご友人の皆様も思わず涙し
太陽さん・正子さんもともに目頭が熱くなる場面も多かった
あたたかな披露宴でもありました。

お開き後。
充足感溢れる素敵な笑顔をありがとうございます!
末永くお幸せに♪

ご縁をいただきました!

和平さんと由貴さんの人前式&披露宴を担当しました。

ご指名いただいたとあって
「ご期待にお応えせねば!」と張り切って臨んだ打ち合わせの日。
新婦・由貴さんのお勤め先を拝見して驚きました。

つい一週間前にビジネスマナー研修に伺った企業様ではありませんか!

披露宴当日は その際にお世話になった皆様も多数ご出席で。
さらに 以前披露宴を担当させていただいた方がお二人もご出席で
お声掛けいただき 続くご縁に本当に驚きました。

和平さん&由貴さんの
ゲストの皆様への細やかな心配りにも脱帽。

会場周囲を飾っていた沢山の写真を見るだけでも楽しかったです♪

さらに 和平さんから由貴さんへ(同僚の皆様と息の合ったダンス披露)
由貴さんから和平さんへのサプライズ(バースデーお祝い)も大成功!

(中央に失礼いたします・・・)

さきほど ゲストの皆様にもご好評いただいたとお礼のメールまでいただき
嬉しい限りです!

来月にはご友人の皆様をお迎えしてのパーティも控えている和平さん&由貴さん。
そちらも大いに盛り上がること間違いなしだと思います。

ご縁をいただき ありがとうございました!

ふたりはひとりに勝る

賢治さん&優子さんの披露宴を担当しました。

新郎新婦の穏やかで温かな雰囲気そのままのアットホームなパーティ。
多数ご出席いただいた神父様やシスターにも見守っていただきました。

ウエディングケーキは聖書型。
旧約聖書の一節が記されていました。

「ふたりはひとりにまさる
彼らはその労苦によって 良い報いを得るからである」

つらい時こそお互いを支え
2人でいて良かったねと思える時間を増やしていきたい・・・
そんな想いで選んだ一節だそうです。

それぞれのご家族・ゲストの皆様の結びつきも強く
余興タイムをはじめ 大変盛り上がりました!

「楽しかった~!」と素敵な笑顔をいただき私も大変嬉しいです!
お幸せに♪

「愛のキャッチボール計画」

タイトルは
学生時代から今も野球を続ける 新郎・海(かい)さんがこっそり準備してきた
新婦へのサプライズ演出の計画名です。

「いくつになっても仲よくキャッチボールできるような夫婦に」
「喧嘩してもキャッチボールすることで仲直りできたらいいな~」
海さんの想いが込められています。

職場の野球部の皆様にもご協力いただいて
文花さんから海さんへ ストラーイク!!
サプライズ大成功でした。

ご友人の皆様渾身の余興の数々も見ごたえたっぷりでしたよ。

美しい新郎新婦の姿に
何度も歓声が上がっていた披露宴でもありました。

将来は大きな家で 沢山の子どもたちと犬たちに囲まれて・・・
仲よくキャッチボールですね!
お幸せに♪

あの世界観がたっぷりと…

康生さんと亜矢子さんの披露宴を担当しました。

パティシエである康生さんの妹様は<まゆ>さん。
私と名前が同じ!という偶然もあり覚えてくださっていたという
康生さんのお母様にご縁をいただきました。

そのまゆさんがデコレーションを担当してくださったのがこちらのケーキ。

トトロが!ネコバスが!まっくろくろすけが~!!

新婦・亜矢子さんが幼いころから「トトロ」が大好きということで
全て食べられる素材で再現してあります。
このままずっと飾っておきたいくらい!!

送賓の際にも まゆさん手作りのトトロキャラクッキーが配られ
(※康生さんの手元のもの)ましたが 
こちらも食べるのがモッタイナイくらいのかわいさでした。

康生さんのご友人の皆様が 大きなモニターをお持ち込みくださり
動画やフォトで皆さんからのメッセージを募ってくださったり
(QRコードで持ち帰ることもできるプリクラの様な♪)
印象的な演出も多かった披露宴です。

ご縁をいただき ありがとうございました!