ドレスの色当てはライトで!

勝之さん・利恵さんの披露宴を担当しました。

大好きなB’zの曲が効果的に使われていたのも印象的。

受付でドレスの色を予想してスティックライトを選んでいただくコーナーでは
B’zのお二人の写真も飾られ皆様をお迎え。

アイデアマンである利恵さんならではのお茶目な演出が随所に光っていました。

レッド? グリーン? パープル?
カラードレス入場の際には それぞれ予想したライトを振っていただき
ライブ会場の様な雰囲気で入場。 注目度・大でした!

バスの運転士である勝之さんにちなみ
ケーキもウエルカムグッズも見慣れた赤いバスの姿が。
県営バス♪
ゲストの皆様のテーブル名も勝之さん担当路線のバス停名でした!

いつか勝之さん運転のバスに乗車する機会があるかな~と
それも楽しみにしています。
お幸せに♪

Happy summer wedding♪

賑やかなサマーウエディングパーティを担当しました。

「コングラチュレーショーン!」 で始まるあの歌に合わせ
賑やかに踊ってくださった新婦のご友人の皆様。
ぴったりの選曲でした♪

会場の階段を利用したブーケプルズ゙に
トロピカルな雰囲気たっぷりの男性限定パイナップルプルズ!

本日の日付&結婚記念日にちなんでのサプライズプレゼント。

アイデアいっぱいの披露宴でした。

みなさんメロメロだった5か月のさなちゃんと♪
かわいいカメラ目線に 私もメロメロでした~。

明るいお仲間。ご家族。 最高のノリの良さでした! 
皆様の末永いお幸せをお祈りいたします。

おちゃめなサプライズ

お互いについてお尋ねすると…
新郎は新婦を「最高の奥さん」「おちゃめ」。
新婦は新郎を「スーパーポジティブ」 との回答が!

笑顔も素敵な新郎の教え子の皆さんからは
元気いっぱいのビデオメッセージが届き
楽しくて愛されている先生であることがヒシヒシと伝わって来ました。

そして「おちゃめ」な新婦からは おちゃめなサプライズも。

異なる控室でお着替えを済ませ 直前まで衣装はサプライズ!
しかも 手作りのイヤリングとお揃いのカフスも
こっそり手作りしてプレゼントという心配り!

おちゃめなサプライズと 初めて見るドレス姿に
新郎が最高の笑顔だったのは言うまでもありません♪

大切なご家族・ご出席いただいた<かけがえのない>皆様にも
大いに盛り上げていただいた 印象深い披露宴でした。

ご縁をいただき光栄でした。末永くお幸せに!

サプライズレター

東京で出会い
その後 熊本-福岡-長崎とともに過ごした新郎新婦。

披露宴では
新郎が内緒で用意したお手紙の朗読がありました。

新婦の好きなところ・素敵なところが沢山あるなか
厳選して3点を挙げながらの朗読でしたが
明るく 常に向上心を持ち前進している新婦は
「お互い刺激しあえる尊敬すべきパートナー」!

そう言われる新婦も
そう言える新郎も
本当に幸せで 素敵な関係だな~と温かな気持ちになりました。

和装姿にも見とれました~。 お幸せに!

注目度大のブロッコリートス!

新郎・篤さん&新婦・宏恵さんらしさ満点の披露宴を担当しました。

大学時代 書道サークルで出会い 遠距離期間を経てのこの日。
その当時からを知る大学のお仲間をはじめ
それぞれの職場の皆様・ご友人・ご親族
皆様とーーーってもノリがいい!

サプライズインタビューの際も
驚きながらも 楽しいコメントを沢山いただき感謝です。

新郎自ら 白い手袋にサングラスを身に付け
♪め組のひと に合わせてダンス&トスした ブロッコリートスには
篤さん さすが! と脱帽でした~。

宏恵さんご家族の爆笑エピソードが盛り込まれた お手紙朗読も秀逸でしたし
笑いが止まらなかった披露宴です。

とーってもいい表情の篤さん&宏恵さん! 
これからも笑い溢れる毎日ですね。 おめでとうございます♪

ひまわりと生演奏

北斗さん&菜央美さんの披露宴を担当しました。

高校時代の同級生同士であり 名古屋在住の新郎新婦。
「地元長崎らしい場所で 夜景と港・花火を楽しんでいただきたい」と
長崎港を一望できる絶好のロケーションでの披露宴でした。

こちらはウエディングケーキに載っていた新郎新婦ドール。
トロンボーンとひまわり♪
トロンボーンを演奏する北斗さん とっても素敵でした♪

菜央美さんドールの手には ひまわりの花束が。
プロポーズの際に北斗さんが贈ったが ひまわりの花束だったことに由来します♪
会場装花やヘッドアレンジにもひまわりが使われていましたよ。

入場は 菜央美さんのお姉様&ご友人の皆様の生演奏で。
曲は 葉加瀬太郎さんの「ひまわり」でした♪

お母様&天国のお父様へのサプライズ
新郎新婦へ クラッカーでお祝いサプライズ・・・など
ゲストの皆様に多大なご協力をいただいて盛り上がり
しかも送賓時には花火!

スペシャルな披露宴でした。

名古屋での新生活も応援しています。 お幸せに!

ビアパーティ

先日。
大村市へビアパーティの司会に行って来ました。

今年も、フラのステージに 大抽選会に
大盛り上がりでした♪

楽しい皆様と、笑い溢れるひと時。
毎年お声をかけていただき、嬉しい限りです。

あっという間の時間で
ブログ用写真撮影をすっかり忘れていたのが残念ですが…

早くも来年のご予約も頂きました!
喜んでいただける案を考えておりますので~。

今年も、ありがとうございました!!

お中元

毎日暑いですね・・・
皆さま、いかがお過ごしでしょうか。

毎月、講座に伺っている歯科医院様から
素敵なお中元をいただきました。
オリジナル九十九島せんぺい
ネーム入りの九十九島せんぺい♪

事務所スタッフ一同でいただきます。
ありがとうございます!

8月の講座も、張り切って参ります~。

POPに♪

悠利さん&美帆さんの披露宴を担当しました。

打ち合わせで名刺をお渡しした瞬間大笑いされたのも印象的で(笑)

共通のご友人と名前がかぶっている!というのが 
その原因だったのですが
おかげで新郎新婦にはフルネームで覚えていただけました!

名前というと
私も来賓祝辞の方のお名前に見覚えが・・・
お嬢様・御子息と続けて司会を担当させていただいた方ではありませんか~!

そんなこんなで勝手に親近感を覚えて迎えた当日。
テーマは「POPに」!
会場の色合いもブルーや黄色とPOPで 夏らしさ満点でした♪

悠利さん&美帆さん同様
明るい皆様のおかげで POPに盛り上がったひと時。
ウエルカムグッズ
お言葉に甘えて中央に失礼しまーす!
ご縁があり 楽しいひと時ご一緒できて光栄でした。
お幸せに!

フォトタイムをたっぷりと

長崎の景色を存分に楽しんでいただける
最高のロケーションのもと開かれたウエディングパーティを担当しました。

新郎が
いつもお仕事をご一緒している方のご友人だったことも判明し
世間は狭い!と驚きました。

おしゃべりの時間もたっぷりと。
明るい時間の長崎港の景色&輝く夜景を背にフォトタイムもゆっくりと。
和やかなひと時でした。

お幸せに♪