再会できました!

3年前に新郎のお姉様の披露宴を担当させていただいたご縁
亮一さん&美由紀さんのウエディングパーティを担当させていただきました♪

3年ぶりのお姉様ご夫妻には 可愛い息子さんも誕生!
相変わらずのラブラブぶり素敵でした♪
そんなご夫妻に 明るいご両親に妹様…
皆様に再会できたことも お姉様の時に続き携われたことも 
ほんとうに嬉しかったです!!!

他にもご出席の方の中に以前担当させていただいたお客様がいらしたり
「いつも(テレビ)見てるよ~!」「応援してるよ~」と
声をかけて下さった方々もいらっしゃり 司会者冥利に尽きる1日でした!

笑顔も素敵な新夫婦です♪
亮一さん&美由紀さんをはじめ 皆様の幸せを心からお祈りしています!

「ながさき みーちゅー+」長崎和牛

2週に渡ってお届けした「ながさき みーちゅー+」五島へGO!に続き
本日から放送予定なのが、長崎和牛編。

この秋、佐世保・島原を会場として開催される、和牛の祭典
第10回 全国和牛能力共進会 長崎県大会を前に
改めて、長崎和牛の魅力についてお伝えします。

長崎らしいメニューで。

いろんな部位も。
かさべこくん
いただいて来ました!

全国和牛能力共進会 長崎県大会キャラクター
=かさべこくんと共にお届けしますので、ぜひご覧ください。

「ながさき みーちゅー+」は、ご覧の日時で放送予定です。

 NBC 金曜日18:55  (再放送)日曜日21:54
 KTN 日曜日17:25
 NIB 火曜日21:55
 NCC 木曜日18:55
 NCM 水曜日17:55

プレイボール!!

昨夜は陽介さん&静香さんの披露宴を担当しました。

小学校4年生のころに野球をはじめた陽介さん。 
甲子園にも出場!
現在も 野球チームとソフトボールチームに所属する
野球抜きには語れない新郎です。

そんな陽介さんのお父様は 少年ソフトボールチームの監督歴20年!
新婦・静香さんのお父様も野球好きということで企画されたのが
<ご両家お付き合いはじめの始球式>!

お父様にサプライズでユニフォームを着ていただき・・・
 ●ピッチャー = 新郎のお父様 
 ●バッター  = 新婦のお父様
 ●キャチャー= 新郎・陽介さん
で始球式「プレイボーーール」!(ちゃーんとサイレン音もありました♪)
審判・静香さんの「ストラーイク!」の声に続いて
ボールは陽介さんから 
客席を挟んだステージにいらっしゃる弟様につながれました。

そこからボールとともに野球場モチーフのケーキが
ご両家のご兄弟によって運ばれてくる…という凝った演出。
アナウンスにも力が入りました~。

新婦ご家族から新婦へのサプライズVTR
新郎から お父様・弟様 そして 亡きお母様へのメッセージVTR。
新郎新婦のご家族への想い・ご家族から新郎新婦への想い
そしてゲストの皆様からの熱い声援!
あったかい想いがたくさん詰まった披露宴でした。

素敵な人生プレイボール!! 応援しています♪

最高のノリの良さでした!!!

いや~ いい笑顔をいただき ありがとうございます!
披露宴お開き後の新郎新婦=剛さん・香織さんです♪

香織さんとは 所属のマリンスポーツチームの皆様の披露宴を
幾度か担当させていただいたことからご縁がありまして
明るく賑やかな披露宴になりそうだと想像していましたが…

剛さん自身も 剛さんの職場やご友人の皆様も相当なノリの良さ!
自ら広い会場を縦横無尽に動いて盛り上げていた剛さん♪
お開き後 素面だったことを伺い
お酒入っていなかったんですね~!とビックリしたくらいです(笑)

香織さんが初めて担任した 現在は高校生の皆様も集結!
今春卒園したばかりの教え子の皆様も駆けつけてくださって。
凝った余興のご披露も目白押しで
本当に賑やかに あっという間に時が過ぎました。

秋にはベビーも加わってさらに楽しく賑やかだろうな~と想像します♪
末永くお幸せに♪

Family Wedding♪

交際スタートから7年目の記念日を翌日に控え行われた
陽祐さん・成美さんの人前式&披露宴を担当しました。

長女かりんちゃんとの一枚♪
元気いっぱいのお兄ちゃん・りゅうせい君は
常にアクティブに動いていて… この時も捕まえられず(笑)

かわいい2人のお子様と迎えた 待ちに待った挙式・披露宴!
忙しい中 手作りをはじめ 準備が完璧だった成美さんは
陽祐さんへのサプライズもこっそり進めていました。
サプライズ演奏
AI ♪story の弾き語り。
思わず目頭を押さえた陽祐さん。
「ひとりじゃないから 私が君を守るから…」
歌詞と同じように 多くの皆さんが 
さらにファミリーを応援したくなった瞬間だったと思います。

挙式・披露宴の時を経て さらに家族の絆が深まったのでは。
いつまでも明るく仲の良いご家族で! お幸せに!!

90分の講座

先月に続き本日も
大学1年生の皆様の講座を担当させていただきました。

今回も試行錯誤の90分。

この90分を生みだすまでの準備でも
当日皆様の前に立ってからも
毎回、学ぶことの多いこと多いこと!

改めて気づくことの多い講師のお仕事は
人として成長せねばと感じさせられる機会でもあります。

本日お話させていただいたことが一つでも
受講生の皆様の今後に役立てば嬉しいです。

フリルのエプロンでおもてなし♪

皆さんに楽しんでいただきたい!という裕一さんと真弥さんの
強い思いが込められていたウエディングパーティを担当しました。

風邪で体調がすぐれなかったにも関わらず
そんなことなど微塵も感じさせない笑顔の裕一さん&真弥さん。
無理しないで~… 頑張れ~…と見守りつつ進行しておりました。

デザートブッフェタイム。
フリフリにピンクのハートのエプロン姿で登場し 
満面の笑みでサービスしたのは・・・新郎・裕一さん!

皆さんに笑顔になってほしいと自ら企画し大成功! 
大いにフラッシュを浴び 皆さんの笑顔が溢れたひと時でした。

今頃は体調も全快でしょうか。
あの日の思い出話に最高の笑顔が弾けていますように。 
お幸せに♪

香りの演出も♪

手作りのオープニングVTRでも ウエルカムドールとしても
ケーキの上にも登場して大活躍だった鹿たち♪

お席表でも二頭の可愛い姿が印象的だったのですが
そのお席表にはアロマの香りづけがしてありました。

手掛けて下さったのは 新婦・有香里さんのご友人。
挙式の際も チャペルと新郎新婦をイメージしたオリジナルの香りで
演出してくださるなど 香りも素敵な披露宴でした。

新郎・文徳さんのお姉様ご夫妻へのサプライズも大成功!
ニュジーランド人である旦那様の母国で結婚式の際
出席できなかった文徳さんのご両親の為にも…と
皆様に見守っていただき ケーキカットとお花をプレゼントしました。

義理のお兄様は この日乾杯のご発声も担当。
日本語でスピーチの練習もして下さったんです♪

お父様にエスコートをお願いしてお姉さまは旦那様のもとへ…
明るいお姉様ご夫妻のパフォーマンスも最高!
そしてお姉様の目に光る涙・・・素敵なサプライズでした。

文徳さん&有香里さんの準備も完璧で
ご親族やご友人・職場の皆様のパフォーマンスにDVDも
見ごたえたっぷりでした!!

改めて おめでとうございます♪

改めて講座スタート

昨日は、毎月1度伺っている歯科医院様での講座の日。
丸一年があっという間に経過し、今回で13回目でした。

ご結婚を機に、退職されるスタッフの方や
ご出産後、復帰された方もいらっしゃり
復習を兼ねて講座を進めさせていただきました。

終了後。 スタッフのお一人から
とある書類の一文について、質問がありました。

これまで、言葉づかい等についても一緒に勉強してきたので
「これは正しいのか?」と疑問を持って下さったことを
なにより嬉しく思いました。

とはいえ、まだまだ毎回反省も多々。
一歩一歩前進していきたいと思います。

(毎回、季節の花が医院正面で迎えてくれますが
今回はアジサイに蝶が♪)

「ながさき みーちゅー+」高島観光

長崎県の情報をお届けしている「ながさき みーちゅー+」、
本日から1週間は高島観光編です。
高島シュノーケリング
青い空!美しい海!
私、浮かんでいるのですが、見えませんね。。。

釣りにシュノーノーケリングに、ヒラメの稚魚にえさやり体験、
温浴施設で運動…と、丸一日かけて高島を満喫して来ましたよ♪

久しぶりに体験したシュノーケリングでは
どん!と深くなる水深にはじめは怖気づいてしまいましたが
サンゴ! クマノミ! ハリセンボーン!!!・・・とすぐに
はしゃいでおりました。

これから秋まで楽しめるシュノーケリング。
ぜひ皆様もお試しください。

「ながさき みーちゅー+」は、ご覧の日時で放送予定です。

 NBC 金曜日18:55  (再放送)日曜日21:54
 KTN 日曜日17:25
 NIB 火曜日21:55
 NCC 木曜日18:55
 NCM 水曜日17:55