圭太郎さん&舞さんの挙式・披露宴を担当しました。
圭太郎さんの福岡転勤をきっかけに交際がスタートし
大分異動をきっかけに入籍を済ませ
出会った長崎で迎えたこの日♪
出会いの場所である職場からご出席だった皆さまが
一番賑やかだったかも!
上司の方もとても気さくで大いに盛り上げてくださいました。
降ったりやんだりのお天気でしたが
結びには雨上がりの空に
カラフルなバルーンを飛ばすことができました♪
大分での生活も
楽しいことがいっぱいの毎日でありますように。
圭太郎さん&舞さんの挙式・披露宴を担当しました。
圭太郎さんの福岡転勤をきっかけに交際がスタートし
大分異動をきっかけに入籍を済ませ
出会った長崎で迎えたこの日♪
出会いの場所である職場からご出席だった皆さまが
一番賑やかだったかも!
上司の方もとても気さくで大いに盛り上げてくださいました。
降ったりやんだりのお天気でしたが
結びには雨上がりの空に
カラフルなバルーンを飛ばすことができました♪
大分での生活も
楽しいことがいっぱいの毎日でありますように。
笑い満載だった 司さんと静香さんの人前式&披露宴♪
静香さんが「面白くて優しくて一緒にいて本当に楽しい!」と
満面の笑みになるのが納得の楽しい人=司さん。
余興をしてくださるご友人にサプライズを仕掛けたり
一緒に ♪Love so sweet を完璧に踊ったり!
理容師の司さんはマッサージも得意で
それ目当てにお越しになるお客さまも多数という人気者☆
動物好きで優しくて…おしゃべりしていると
こちらまで癒される静香さんと好対照の司さんは
ベストマッチなカップルでした~!
打ち合わせの時から
とっても楽しいひと時を過ごさせていただきました♪
「いつもポカポカしているような」
和やかで笑いのたえない家庭になることと思います。
おめでとうございます♪
昨夜は諫早市へ。
<全九州グランドシルバーズ親善ボウリング大会>
1日目終了後に行われた懇親会の進行を担当しました。

九州各地から200名を超える皆様がご参加だった懇親会。
今大会の最高年齢は
男性93歳!(明るくお元気!!)
女性87歳!(上品で素敵なお二方♪)
抽選会に、諫早のんのこ連の皆さんのステージに
賑やかに進んだ2時間は 終始笑い声が響いていて。
ボウリングとともに、笑いは健康の秘訣なんだな~と改めて。
普段仕事でお世話になっている会場の支配人が
長崎県ボウリング場協会の会長を務めていらっしゃる…
というご縁で伺った今回。
とても元気を頂いたお仕事で、ご縁に感謝。
次回の開催は大分県なんだそう。
皆様ますますお元気に 来年も頑張って頂きたいと思います!
昨夜は隼平さん&奈保子さんのウエディングパーティ☆
ご家族・ご親族のみなさんに囲まれての和やかな時間。
隼平さんのご両親の結婚記念日でもあって
ケーキカットをプレゼントし 大盛り上がりでした!
後半には 奈保子さんに続いて
隼平さんからも ご両親へのお手紙朗読が。
特別な日だからこそ<素直に>言える・・・
新郎新婦からのメッセージが感動のひと時でした。
隼平さんからはもうひとつ。
奈保子さんへのサプライズプロポーズと
普段言えなかった想いを伝えるメッセージが。
「しょっちゅう喧嘩してるけど いつも素直に言えないけど
感謝しています」 思わず涙の奈保子さんでした。
(せっかく写真を撮らせていただいたのに
ちゃんと保存ができておらず愕然…。載せられなくて無念です…)
改めて心からの祝福を! おめでとうございます!!
さきほど、打ち合わせの為
久しぶりに長崎市の愛宕スポーツセンターに行って来ました。
東北ではボウリング場で亡くなられた方もいらっしゃったとか…。
黙とうの時間をしっかり取ることも決まりました。
さまざまな想いがあり一概には言えないのかも知れませんが
被災された方々の気持ちに寄り添い
日々できることをしながら 毎日を一生懸命 元気に過ごすことも
巡り巡っていろんな力になっていくのかな…と改めて思いました。
しかも今度の大会は<シルバーズ>=男性65歳・女性60歳以上の
皆さんの大会! 90歳を超えた方も出場なさるとか!
こちらがパワーを頂けそうな会になりそうです。
精一杯盛り上げて来たいと思います。
印象に残るシーンがいっぱいだった
昌也さんと祥子さんの披露宴。
昌也さんが身に着けたネクタイはおじい様の形見の品。
祥子さんのお色直しに合わせて
お母様方→お父様方 それぞれのネクタイで登場しました。
「おじいちゃんにもこの場にいてほしい」
そんな想いが詰まった おしゃれなネクタイ。
素敵なおじい様だったのだろうと想いを馳せました。
一方、一人娘の祥子さんは
記念品贈呈の際 お父様に犬のぬいぐるみをプレゼント。
いなくなっても寂しくないように…後日いっしょに犬を見に行って
プレゼントするというサプライズだったんです!
その旨アナウンスすると。
挙式のエスコートの時から淋しそうな表情をされていたお父様が
受け取ったぬいぐるみを高々と掲げてくださいました♪
昌也さんの妹様たちからもサプライズプレゼントが飛び出したり
ご両家とも本当に素敵なご家族でした。
伊万里での新生活も素敵がいっぱいの毎日になりますように。
中学校時代の同級生である 健吾さん&亜梨紗さんの披露宴。
スペシャルゲストの皆様が大いに盛り上げてくださいました!
前半 可愛いお面をつけて登場したのは
亜梨紗さんの教え子の園児の皆さん。
現在は小学生になった子供たちも駆けつけて
歌とお花のプレゼント♪ 和みました~♪
後半 もの凄い盛り上がりをみせたのは
健吾さんの元上司の方が<ボディビル>を披露して下さった時。
祝辞の際はスーツに隠されていたスバラシイ筋肉に感嘆し
進行役の方の絶妙なコメントに会場が沸きました!
福岡での新生活も笑顔の溢れるものになりますように。
(秋に開催されるという健吾さん担当の一大イベントの成功も
お祈りしています!)
お菓子のマカロンのように
キュートな春色のお花で統一されていた
たけしさん・かおりさんの披露宴。
ゲストのお名前札は桜のリキュール。
お酒が飲めない方には 見た目もピンクでかわいい
桜のジャムという気配りも素敵でした。
大学時代は論文発表などで優秀な成績を収める一方
研究室に さまざまおもちゃを持ち込んだり
ホットプレートを持ち込んで昼食を作ったこともある(!)
という逸話も紹介された たけしさん♪
恩師からのビデオレターには
「おもちゃを買い与えておけば家庭円満!」とのアドバイスも(笑)
楽しい家庭になりそうな雰囲気が
たっぷり感じられる披露宴でした♪
タイトルの「オープン・マインド」は
たけしさん・かおりさんの上司の方から贈られた言葉の一つ。
オープンマインドで 素敵な家庭を築いてください♪