「ながさき みーちゅー!」 ~ 秋じゃが編

今回は 雲仙市南串山町へ。
秋じゃが

秋じゃがの収穫真っただ中のところ
草刈り機&掘り起こし機にも初挑戦させていただきました!

パワフルな機械をおっかなびっくり操る私に
「オープニングコメントしながらね~!」と容赦ないディレクター…
どんな映像になっていることやら甚だ不安です…。

でも!そのあと頂いたじゃがいも料理の数々は絶品☆
棚畑の景色もきれいでのどかで 癒されました。

12/21~の放送予定です。

感謝の気持ち♪

中学校時代の同級生である新郎新婦の披露宴を担当しました♪

皆さんに楽しんでいただきたい
家族への感謝の気持ちをしっかり伝えたい

明確なコンセプトの元
賑やかにケーキトッピングをしたり
写真&おしゃべりタイムをゆっくりとったり。
おばあ様方やご兄弟にもプレゼントタイムを作るなど
アットホーム感もいっぱい。

3年の遠距離恋愛を経て 
長崎で就職を決めてからプロポーズしてくれたという新郎へ
新婦からのサプライズレターも 可愛くて愛情たっぷりで♪

賑やかで幸せモード満点の一日でした☆

パイロンケーキ に アフロプルズ☆

昨日は 個性が光る達郎さん&弓衣さんの披露宴でした♪

自動車競技が趣味の達郎さん。
競技には欠かせない 赤&白の円錐形の<パイロン>を
ケーキのデザインとして選び
ピンクと白のマカロンで作られたパイロンケーキに入刀!
そして 禁断の<パイロンタッチ>(競技でパイロンに触れると
プラス5秒のペナルティだそうで…)を顔面で!
鼻にべっとりクリームをつけてほほ笑む達郎さんでした☆

ほかにも 達郎さん&弓衣さんらしい演出がいっぱい。
「悩み無用!」をテーマとする某CMソング曲が流れる中
ある共通点を持つ男性に集まっていただき
本物の<パイロン>の中に隠された”あるもの”を
ブーケのように<プルズ>していただいたのですが…
出てきたのは・・・
もしゃっとした・・・アフロヘアー☆
当たった方は決まり(?)通りに お開きまで被ってくださいましたー♪

旺盛なサービス精神で いろ~んなポーズで写真に応え
終始カメラに囲まれていた達郎さん&弓衣さん♪

私もかわいい1枚をゲット☆ 「一日一笑」でお幸せに~!!

♪仮面舞踏会

…といえば。そうです。少年隊です!

新郎自ら ギンギラギン(これまた懐かしい響き♪)のジャケットを身にまとい
あの3人の1人を演じるという なんとも楽しい披露宴を担当しました♪

和装に刀を持ち 万歳!しながら入場…というところで
すでに笑いに包まれた冒頭♪

余興として披露してくださった中に
これまで新郎・彰彦さんが数々の余興で活躍してきた歴史をまとめたVTRが。
まとめた方も 彰彦さんも 素晴らしい~☆
相当笑いました!!

盛りだくさんの余興のトリが その♪仮面舞踏会 ですから
盛り上がらないわけがない~!
いやはや あっという間の3時間でした。

記念撮影も万歳ポーズで!
私もこのあと、3人で万歳!して撮影していただきましたよ。

そうそう。
この美しい新婦・美香佐さんのビールの飲みっぷりにも惚れ惚れ~でした♪
おめでとうございます♪

品質保証☆

事務所の佳子ちゃんのご友人=みどりさん&浩康さんの
ウエディングパーティを担当しました♪

みどりさんとの出会いはこの夏の披露宴。
その時は佳子ちゃんとともに楽しい余興を披露!

元ウエディングコーディネーターという経歴もあり
さすが☆のアイデア満載のパーティを計画したみどりさん♪

佳子ちゃんをはじめ明るく賑やかな皆さんの集まりでしたから
はじめから何だか楽しい雰囲気のパーティでしたが
まずは新郎新婦からゲスト全員をご紹介し
皆さま元から知り合いだったかのような 更に和やかムードに♪

とにかくノリよく進んでいき…両家のご挨拶でもノリは最高!
ご挨拶に立った新婦・みどりさんのお父様。
新郎・浩康さんへ 娘の<品質保証書>を読み上げ贈呈☆
これまで担当した披露宴で ご友人や職場の方が…
というのは経験がありましたが 
”製造元”(!)であるお父様からの品質保証。
説得力が違います!!!

会場は爆笑の渦♪
かつ 愛情溢れる内容に あったか~い気持ちになりました♪

あ。もちろん佳子ちゃんも活躍♪
この写真をご覧いただくと
どんなに楽しいパーティだったか想像いただけるかと(笑)

(今回も素敵なご縁と笑いをありがとう!佳子ちゃん!)

最高の皆さんの集まりでした~♪

201011271808000

201011271808000


浩康さん&みどりさん お幸せに~♪

TRUE LOVE

亮太さん&明日香さんの披露宴を担当しました♪

かわいい!の声が飛ぶシーンが沢山あったのですが
私的にツボだったのは入場の際。
つないだ手を曲に合わせて振り仲良くリズムをとっていた姿♪

そしてブーケにリボンをつけて抽選!のプルズの際。
お席札にシールが貼ってある女性にご参加いただいたのですが
そのシールがおちゃめなポーズを取った
2人のプリクラ写真だったのも とっても可愛かった~♪

♪TRUE LOVE は歌が得意な亮太さんから明日香さんへの
サプライズ・プレゼント曲。
間奏中に笑いあう姿がまた良かったです♪

お幸せに♪

こだわり いろいろ♪

お気に入りの衣装探しから ケーキのデザイン決定 
グッズのあれこれまで… とっても凝っていて 
しかも早くから準備していた しっかり者の尚子さん♪

以前職場の同僚の方を担当したことがご縁で
今回 披露宴の司会を担当させていただきました。

BGMは音楽大好きの新郎・真史さんが。
ウエルカムグッズも2人の共同作業でとっても凝ったものに!

201011201115000

201011201115000


真史さん手作りのペーロンの櫂にペイントし写真をアレンジ♪
前には結婚証明書が飾られています。
これはほんの一部。「皆さんご自由に飲んでください」と
ウコンドリンクがハートの形で並べられていたコーナーもあったんです♪

想いのこもった披露宴を担当することができて光栄でした。

おちゃめな笑顔もありがとうございました♪
おめでとうございます!!

出会いは茶道部♪

歯科医療にかかわる錚々たる皆さまが集った 
賢さん&裕美さんの披露宴。

大学時代に茶道部の先輩後輩として出会って以来10年。
8年の遠距離恋愛を経てこの日を迎えたということもあり
喜びもひとしお♪ 大いに盛り上がりました♪

長大名誉教授でもある 賢さんの恩師をはじめ
皆さんから賢さんの素晴らしい経歴の数々のご紹介がありましたが
ご友人のスピーチや 職場の皆さま作のVTR
そして「ディズニーランドのエレクトリカルパレードに衝撃を受けました!」と
無邪気に語る姿のギャップが素敵で…♪

横に並ぶ裕美さんの笑顔も幸せが溢れてとってもキュートで
自然と顔がほころぶ数時間でした。

ますますのご活躍とお幸せをお祈りしています♪

サポーター☆

打ち合わせの時は 新郎・友一さんがマスク姿。
本番当日には「(風邪)貰っちゃいました~(笑)」と声が変わりつつも
笑顔だった新婦・亜澄さん。
笑い声が弾ける披露宴を担当しました。

ケーキカットの後には 亜澄さんからのサプライズレター&プレゼント。
足首をねん挫して以来運動不足になってしまったという友一さんに
「ダイエットも頑張ってね♪」の意味も込めてサポーターのプレゼント♪
「このサポーターのように友一さんを支えていけたら…」という
亜澄さんの想いも込められていたんです♪

びっくり嬉しい友一さん。「買おうと思ってたんです~!」と
亜澄さんの心遣いにもその想いにも大感激!

実は友一さんもサプライズを用意。
結婚式・披露宴の準備を頑張ってくれた亜澄さんに
お礼の言葉とともに花束のプレゼントが贈られました♪

お互いに素敵なサプライズ☆
これからもずっと想いあって笑いあってお幸せに!

「ながさき みーちゅー!」~東彼エリア編

今回は東彼杵・川棚・波佐見の3町にお邪魔しました!

東彼杵では 道の駅「彼杵の荘」へ立ち寄り
川棚では温泉に。
波佐見では 話題のショップやギャラリー、カフェレストランへ。
そのどれも賑わっている!
平日なのに、すごい!とスタッフ一同驚きでした。

特にひっきりなしに人が出入りしていたのがこちら。

「HANAわくすい」。行ってみたかったところです♪
味のある外観♪ お店のなかはさらに素敵な空間が広がっています♪
思わずはまって見てしまい、
後ほど撮影の合間に財布を握って戻り…CDや雑貨を購入しました♪

とにかくひっきりなしに女性やカップルが。
皆さん「HANAわくすい」に立ち寄ったあと
そのお隣のギャラリー「モンネポルト」&併設のショップを訪れ
向かいの これまた おしゃれで味も絶品の
カフェレストラン「モンネ・ルギ・ムック」でランチ…というのが 
定番になっているよう。

またぜひ行きたい!!東彼エリア散策(?)編の放送は
11/23~ NBC NIB NCCの各局で。
ぜひご覧ください♪