出会いは茶道部♪

歯科医療にかかわる錚々たる皆さまが集った 
賢さん&裕美さんの披露宴。

大学時代に茶道部の先輩後輩として出会って以来10年。
8年の遠距離恋愛を経てこの日を迎えたということもあり
喜びもひとしお♪ 大いに盛り上がりました♪

長大名誉教授でもある 賢さんの恩師をはじめ
皆さんから賢さんの素晴らしい経歴の数々のご紹介がありましたが
ご友人のスピーチや 職場の皆さま作のVTR
そして「ディズニーランドのエレクトリカルパレードに衝撃を受けました!」と
無邪気に語る姿のギャップが素敵で…♪

横に並ぶ裕美さんの笑顔も幸せが溢れてとってもキュートで
自然と顔がほころぶ数時間でした。

ますますのご活躍とお幸せをお祈りしています♪

サポーター☆

打ち合わせの時は 新郎・友一さんがマスク姿。
本番当日には「(風邪)貰っちゃいました~(笑)」と声が変わりつつも
笑顔だった新婦・亜澄さん。
笑い声が弾ける披露宴を担当しました。

ケーキカットの後には 亜澄さんからのサプライズレター&プレゼント。
足首をねん挫して以来運動不足になってしまったという友一さんに
「ダイエットも頑張ってね♪」の意味も込めてサポーターのプレゼント♪
「このサポーターのように友一さんを支えていけたら…」という
亜澄さんの想いも込められていたんです♪

びっくり嬉しい友一さん。「買おうと思ってたんです~!」と
亜澄さんの心遣いにもその想いにも大感激!

実は友一さんもサプライズを用意。
結婚式・披露宴の準備を頑張ってくれた亜澄さんに
お礼の言葉とともに花束のプレゼントが贈られました♪

お互いに素敵なサプライズ☆
これからもずっと想いあって笑いあってお幸せに!

「ながさき みーちゅー!」~東彼エリア編

今回は東彼杵・川棚・波佐見の3町にお邪魔しました!

東彼杵では 道の駅「彼杵の荘」へ立ち寄り
川棚では温泉に。
波佐見では 話題のショップやギャラリー、カフェレストランへ。
そのどれも賑わっている!
平日なのに、すごい!とスタッフ一同驚きでした。

特にひっきりなしに人が出入りしていたのがこちら。

「HANAわくすい」。行ってみたかったところです♪
味のある外観♪ お店のなかはさらに素敵な空間が広がっています♪
思わずはまって見てしまい、
後ほど撮影の合間に財布を握って戻り…CDや雑貨を購入しました♪

とにかくひっきりなしに女性やカップルが。
皆さん「HANAわくすい」に立ち寄ったあと
そのお隣のギャラリー「モンネポルト」&併設のショップを訪れ
向かいの これまた おしゃれで味も絶品の
カフェレストラン「モンネ・ルギ・ムック」でランチ…というのが 
定番になっているよう。

またぜひ行きたい!!東彼エリア散策(?)編の放送は
11/23~ NBC NIB NCCの各局で。
ぜひご覧ください♪ 

大盛り上がり!!!

以前 新婦・さつきさんのいとこ=真耶さんの披露宴を担当した事がご縁で
良一さん&さつきさんのウエディングパーティの司会を務めました♪

真耶さんファミリーとも再会!

ゆいはちゃんも<ピース!>してくれています♪

ご両家のご親族に囲まれたアットホームなパーティでしたが
そのみなさんの明るいこと!パワフルなこと!
ご両家のご両親と3組でケーキカット&ファーストバイトの時は
3組一緒に食べさせ合う予定でしたが
「写真が追いつかないので1組ずつお願いしまーす!」とリクエストが。
承知しました☆ じっくりご覧いただきましょう!と
急きょ1カップルずつ召し上がっていただき その都度大盛り上がり☆

良一さん&さつきさんが自らマイクを持ち進行しながらの
家族紹介も 賑やかで楽しく進んで行きました♪

ギターの弾き語りで歌のプレゼントを頂いた時には
盛り上がりは最高潮に!
長崎港の夜景をバックに…感動のシーンでした♪

あったか~い雰囲気で進み あったか~い気持ちになった
素敵なひととき。 ご縁に感謝のひとときでした。
改めて おめでとうございます♪

パパは笑い上戸!?

真吾さん&あゆみさん&8カ月の長女・かんなちゃんの
ウエディングはとってもキュート♪

ママのお色直しのタイミングでは
かんなちゃんも一緒に衣装チェンジのはずがお昼寝タイムに。。。
でも! あとでちゃ~んと目を覚まし
ママのママに手作りしてもらったドレスで登場しました☆

お酒が大好きな真吾パパは
かなり皆さんにビールを注がれ 余すところなく胃袋に収めていましたが…
やはり!?
結びのご挨拶で笑いが止まらなくなってしまい 謝辞どころじゃない!
でもその姿がおかしくて 皆さんも大爆笑!
とっても明るい結びになりました♪

キュートなファミリーの写真を撮り損ねたのが悔やまれますが…
明るく賑やかで可愛いパーティでした☆

サプライズ・バースデーのお礼♪

長崎出身・鹿児島在住の辰也さん&陽子さんの披露宴を担当しました。
最初の入場は 長男・ひなた君と3人で。

とっても照れくさそうな ひなた君でしたが
ゲストの皆さんから声援も飛んで 大盛り上がりの入場シーンに♪

その盛り上がりはずーーーっと続き
余興タイムにはことごとく辰也さん&陽子さんも参加して歌う!踊る!

そして。
この日が86歳のお誕生日だった辰也さんのおじい様に
ケーキを用意しサプライズ・バースデーの演出もあったのですが
のちほどおじい様から「さっきのお礼がしたいんですが」とご相談が。
今度は辰也さん・陽子さんにサプライズで アカペラで民謡のご披露!
おじい様にも大いに盛り上げていただいた披露宴でした♪

お開き後も賑やか。
「一緒に~!」「真中に~!」と言って頂きお言葉に甘え。。。

パワフルで盛り上げ上手な辰也さん&陽子さんでした!
お幸せに♪

Nagasaki Love Stage Party☆

昨日は長崎県美容組合の皆さまのパーティ
<Nagasaki Love Stage Party>の司会へ♪

まずはカッコいいヘアショーからスタート。

ひさしぶりにご一緒したMambo稲松さんのステージも
リクエストがひっきりなし!
すぐにお応えして演奏&歌を披露してくださったMamboさん。
相変わらず素敵でした♪

さすが、美容業界。おしゃれな方がいっぱいだったParty。
刺激になりました~☆

I love you

スピーチの際・余興の際…
手話通訳をする方の姿がいろんなシーンで見られた
敦史さん・陽子さんの披露宴。

それぞれ教え子の皆さんから 手話メッセージや歌
ビデオドラマまで届いて…
あったかい雰囲気で進んで行きました。
同僚の先生方の凝った余興・弾けた余興も最高でしたよ♪

こちらの手話の意味は“I love you”.
ウエディングケーキのデザインにも使われました♪

敦史さんの謝辞も ひとことひとこと手話でも伝えながら…
じんわり・・・あったかく こころに響いたご挨拶でした!

いつも早口になってしまいがちな私。
時にはゆっくり…言葉の一つ一つを大切に…
改めて感じた時間でもありました。
お幸せに♪

「九州一周駅伝」懇親会

今日からスタートする
「高松宮賜杯 第59回西日本各県対抗九州一周駅伝競走大会」。
その懇親会が昨夜開かれ 司会を務めましたが
このタイトルをすら~っと言えるようになるまで
結構時間がかかったり…しました。。。

本日9時に長崎市の平和祈念像前をスタートして
福岡市の西日本新聞社前を目指す10日間。

これまでもテレビや新聞で見てきましたが
その長さ(1056.6km)が世界最長だったとは!
次回の60回の節目からはいろいろと”凝縮”された変化もあるということで
伝統あるこのコースは最後になるとか。

各県の監督の皆さまの戦略・抱負を伺っていると
どんな展開になるのか、ますます楽しみになりました♪

今日から11/7まで繰り広げられる熱戦。注目したいと思います!

「ながさき みーちゅー!」 ~ 松浦・メロン編

昨日は取材スタッフから「雨女」と呼ばれつつ松浦へ。
私にはお天気を左右する力はないと思いますぅ~・・・

今回はメロン♪

美しい網目!甘くておいしい証拠だそうです♪

松浦産アールスメロンの中でも優れたものを「潤果」
さらに 甘みも外観も優れたものは「爽果」として出荷されるそう。

収穫後5日目の柔らかさと歯ごたえがちょうどいい状態の
「爽果」を試食させていただきました。

なんて品のある甘さ~!! 感動~!!!
大事に丁寧に育てられた 本当に美味しいメロン☆
放送は11/9~の予定です♪