こだわりがた~っぷりの
禎介さん&綾香さんの披露宴を担当しました♪
大成功!だったのは 綾香さんとこっそり進めた
翌日に誕生日を控えた禎介さんの<サプライズ・バースデー>!
予定していたはずのケーキと違うケーキが登場し
あっけにとられる禎介さん。
バスの運転士というお仕事にちなんだバスケーキです♪
ゲストの皆さんで歌ってクラッカーを鳴らして賑やかにお祝い。
皆様の温かいご協力にも感謝です!
Happy Wedding & Happy Birthday !!
新婦をエスコートしてくださったお父様と新郎がハイタッチ!でバトンタッチし
皆さんの大爆笑でスタートした 孝征さん&絵理子さんの人前式。
笑いがいっぱいだった式後の披露宴も 和やか賑やか♪
この写真からもその感じは伝わるのでは!?
新郎・孝征さんは高校の体育教師であり部活の顧問も務めているで
本当に時間がない!
そんな孝征さんのために毎週末通って食事を作っていたという
新婦・絵理子さん。時には2時間半の距離を往復し
結局会えずに置手紙…ということもあったとか。
管理栄養士の絵理子さんに「胃袋をがっちりつかまれました!」(by孝征さん)
しかも そんな距離の離れた生活が8年!
さらに この春新生活がスタートしてから
食卓に同じメニューが並んだことがないそうです!!
まめ!すごい! 少しは見習わないと。。。
孝征さんのハートもがっちり!ですね☆
改めて おめでとうございます♪
披露宴中のプロフィールVTRにも登場した 新婦・久美子さんへの質問。
「新郎・義尚さんのどんなところが好きですか?」
答 = 「笑顔が素敵でしょ?(笑)」
はい♪ 本当に。 こちらまで笑顔になります♪
関東で学び、久美子さんと出会い、昨年からは
地元・大村で印刷業を営むお父様のもと 忙しい日々を過ごす義尚さん。
大村の企業トップの皆様が集った披露宴では
「よー、大村に帰って来てくれた!」と喜びの声が続々♪
聡明で心優しい後継者に 可愛いお嫁さんが来てくれた!と皆さん一体に♪
関東をからお越しの皆様も 大村の皆様も
長崎の夜景を楽しみながら 和やにお祝いしてくださったひと時でした。
義尚さん・久美子さん ますますお幸せに♪
こちらまで つられて笑顔になるsmileの
奨太さん・怜美さんカップル♪
挙式・披露宴の準備を頑張ってくれた怜美さんへ
奨太さんから サプライズ花束のプレゼントが。
面と向かってお礼を言うのは照れくさくて…
甥っ子ちゃん達からの可愛い花束に交じってプレゼントされ
後でネタばらしさせていただきました♪
一方、怜美さんも10日後に誕生日を控えた奨太さんへ
サプライズバースデーを計画。
ゲストの皆さんにもこっそりお願いしておき
みんなで ♪Happy Birthdayの大合唱♪ そしてケーキ登場!
「泣きそう!」と奨太さん。 大成功でした☆
まさか お互いにサプライズを計画していたとは!
これからもず~っと想い合って「なんだかんだ仲のいい」ご夫婦で♪
パーティ会場周りに飾られた カッコいいフォトスタンド。
家具製作が趣味の 新郎・誠次郎さんの手作りなんです♪
10数個あったかと思うのですが形もいろいろ。
お開き後は ご出席の皆様へプレゼントされました♪
そんな誠次郎さんの涙が印象的だったこの日。
挙式でのプロポーズ&サプライズで…
出会うきっかけを作ってくださったご友人へのプレゼントシーンで…
ご両親への感謝のメッセージ&ご挨拶シーンで…
新婦・裕子さんと共にこの日を迎えることができた喜びが
その涙でよ~く伝わって来ました☆
ポジティブで 内面もキュートで
同性の私から見てもとっても魅力的な裕子さんですから
誠次郎さんの涙も納得です☆ お幸せに♪
美容師の歩さんと元美容師の喜博さんは
おしゃれで絵もとっても上手!
披露宴では 歩さんがメニュー表のイラストを
喜博さんがウエルカムボードに2人の似顔絵を。
「紹介しなくて良いです~」と とっても照れ屋の喜博さん。
でも!「せっかくですから紹介してください♪」と歩さん。
お見送りの際 こっそり・しっかりアナウンスを入れたところ
やっぱり皆さんから大絶賛だったウエルカムボードでした☆
ご友人作・映像の数々も素晴らしくて。
まるでショートムービーのような
おしゃれなオープニングムービーでスタートした披露宴は
ふたりの「絵」と映像の「画」が印象的で
笑顔がいっぱいのひと時でした。
サプライズいろいろも大成功でした☆
いつまでもおしゃれで笑顔の素敵なご夫婦で♪
交際スタートから8年目の記念日に入籍を済ませた
雄大さん&ことみさん。
挙式では2人らしく誓いました。
「ことみに頼らず 自分のお皿は自分で洗います!」
「無駄遣いはせず 毎月決まった額を貯蓄します!」
そして「ありがとうがいっぱいの家庭を作ることを誓います」。
言われたら誰もが嬉しい「ありがとう」のことば。
だけど近い関係ほど忘れがちになる…ことば。
素敵な誓いのことばに笑顔が溢れた人前式でした♪
その後のパーティも大盛り上がり!
大学時代に野球場で培ったビール売り再び!?
雄大さんがビールサーバーを背負ったテーブル周りの時間には
その鮮やかなビールサービスっぷりに方々で歓声が上がりました☆
しかも!雄大さんのおじ様ご夫妻が
以前テレビの取材で大変お世話になった吉田さんご夫妻だったとは!
嬉しい再会に思わずはしゃいでしまいながら…の司会でした☆
またご縁があって皆さまにお会いできることを楽しみにしています♪
正志さんと鮎美さんのウエディング。
両家のお母様方が大活躍してくださいました☆
母子本当に仲のいいご両家!
しかも2人とも一人っ子。
お母様方はもちろん 正志さん・鮎美さんにも
特別な想いがあって迎えたこの日だったと思います。
「お母さんのような母親になりたい」と言っていた鮎美さん。
お手紙朗読でも「お母さん 大好き」と。
涙をこらえきれずにいらしたお母様…
シンプルだけど 素直に沢山の想いが伝わる一言でした!!
年が明けた頃には正志さんと鮎美さんが「お父さんお母さん」に♪
2人のお母様は 今度はおばあちゃまとして
また明るく温かく支えてくださる素敵な家族になるんだろうなと思います♪
またこの笑顔に会いたいな♪ お幸せに~♪