花束で突然のプロポーズ★

誠さんと由紀さんのご披露宴(^◇^)

お付き合いが始まる時から「結婚しよう」でスタートしたというお二人。
その分、結婚直前にはプロポーズがなかったということなので、
サプライズでゲスト全員から誠さんが花を受取り、花束にしてプロポーズをして頂くことに!!
さすが誠さん、びっくりされながらもかっこよく決めて下さいました☆

ジブリが大好きで、リングピローや受付、お二人のお席などをキャラクター達が飾り、
大好きなパンクの曲でご退場。お二人らしい趣向が凝らされた結婚式でした。

「こんなに温かな結婚式は初めて」とゲストの方もおっしゃる程の思いやりに満ちた結婚式。

誠さん由紀さん、ずっとずっとお幸せに!

また長崎でお会いしたいです!

司会を務めさせて頂いた、渉さんと智恵さんのご披露宴(^v^)

お二人とも大阪でバリバリ働いてらっしゃるエリートご夫婦(゚ロ゚)ノ
ということで、渉さんのご両親が準備などでご尽力された結婚式でした。
式の内容などはご両親が決められましたが、渉さんと智恵さんは「これくらいさせて」と
御両親に花束を御用意。
お父様もお母様も本当にうれしそうでいらっしゃいました!

実は偶然にも私の高校時代の同級生であった渉さん。
温かい雰囲気が昔のままで、司会できてうれしかったです!
そして智恵さんは、「こんな方との結婚生活は毎日が楽しいだろうな」と思える、
周りを明るくさせるような方でした。

いつまでもお幸せに。
ご夫婦で長崎に帰ってこられた時は、同窓会しましょうよ☆★

ゲスト全員を紹介します!

寛さん、雪江さんのご披露宴(*^^)

御両家のお父様方から親族紹介のお時間があったのですが、
寛さんと雪江さんは「親族だけでなく、今日来て頂いた方みんなをご紹介させてほしい」とのことで
急きょゲスト全員の紹介を新郎新婦からなさいました。
会社の方、お友達の皆さんは照れ臭そうで、でもとっても嬉しそう(●^o^●)

雪江さんの御両親へのサプライズケーキでは、お父様は感激の涙で言葉を詰まらせ
本当にうれしそうでいらっしゃいました。

人を思いやるってこういうことか、と感じさせて頂けた寛さんと雪江さんの結婚式。

またいつかお会いして、変わらずお幸せな姿を見たいと思いました。
おめでとうございます!

5年前の同じ日に…

昨日の雨も上がり、今日はいいお天気でしたね~^^
俊介さん&晃子さんの人前結婚式が爽やかな秋空の下、
和やかに行われました♪
パティオ
立会人代表を務めていただいたのは、
なんと!5年前の今日、同じ会場で挙式をされた
2人のご友人・石井様ご夫妻^^
引き続き行われた披露宴でも、ご指名により登場!
新郎新婦に続いてウェディングケーキを食べさせ合って頂きました♪
まだまだ新婚!?アツアツでした~^^

他にも、俊介さんの妹さんが前撮り写真で、フォトブックを作成♪
晃子さんの妹さんが歌をプレゼント&お母様がブーケプルズの
リボンに手作りラッピングでチャームをつけてくださったり、
ご家族の想いもキラリ☆光っていました!

たくさんの祝福が寄せられたメッセージドールを手に♪

俊介さん&晃子さんっ!同じ歳ということもあり、
勝手に親近感を持っておりました^m^
お互い、ステキに歳を重ねてまいりましょう♪
お幸せに!!!

お似合いのご夫婦

今日は、「11月22日・いい夫婦の日」ですね!

こちらの直義さんと美希さんも、まさに「いいご夫婦」でした!
今日はお二人で仲良くお祝いをしてくれていると良いなぁ~

面白い事に、キャラクターが正反対のお二人。

披露宴の準備期間中、美希さんから、様々なエピソードをお伺いしましたが、
「個性の違い」があまりにも面白くて、お話を聴けば聴く程、お二人への興味が増した私。
だからこそ、お互いを補い合って、支えあっていけるのだろうなぁ~

そうして、ワクワクしながら迎えた当日の披露宴。

温かいご祝辞やスピーチ、可愛い子供達からの祝福など、
趣向を凝らした賑やかな余興も場を盛り上げ、とても楽しいひとときになりました。

美希さんのお手紙の朗読には、私がウルウルと泣いてしまいましたが、
心がこもったお手紙って、やっぱりステキ。
筆不精な私には、しみじみ沁みる内容でした。

お2人とまたお会い出来ると良いなぁ~
ご家族もご友人も、魅力的な方ばかりでした!

再会を楽しみにしています!!!

TRUE LOVE

亮太さん&明日香さんの披露宴を担当しました♪

かわいい!の声が飛ぶシーンが沢山あったのですが
私的にツボだったのは入場の際。
つないだ手を曲に合わせて振り仲良くリズムをとっていた姿♪

そしてブーケにリボンをつけて抽選!のプルズの際。
お席札にシールが貼ってある女性にご参加いただいたのですが
そのシールがおちゃめなポーズを取った
2人のプリクラ写真だったのも とっても可愛かった~♪

♪TRUE LOVE は歌が得意な亮太さんから明日香さんへの
サプライズ・プレゼント曲。
間奏中に笑いあう姿がまた良かったです♪

お幸せに♪

2人らしい人前結婚式♪

今日は、史親さん&寛子さんの人前結婚式&披露宴を
担当させていただきました^^

2人が人前式に取り入れたユニティ・サンド・セレモニー。
史親さんはブルー、寛子さんはピンク、好きな色をセレクトした
クリスタル・サンド…
『過去』『現在』『未来』を表わした3回に分け、
ハートのシンボル・ボトルへと順に注ぎました^^

式の結びは、ワタクシより『祝婚歌/吉野弘 作』を
朗読しての結婚成立宣言。
これまでもお祝いの席で何度か耳にした事のある『祝婚歌』、
素敵な詩だなと思っていましたが、自分が朗読する日がくるとは…!
一節一節、大切に、心を込めて紹介させていただきました!!

挙式後は、ウェルカムアイテムと一緒に
シンボル・ボトルも皆様にお披露目☆

SN3P0041

SN3P0041


(バックに写っているウェルカムベアは、寛子さんのお母様手作り♪)

2人らしい人前結婚式を経て、披露宴も温かなひととき^^
おひらき後も笑顔のまぶしい史親さん&寛子さんでした♪

幸せいっぱいの2人の姿に、私も何度も見とれておりました~♪
おめでとうございます!!!

こだわり いろいろ♪

お気に入りの衣装探しから ケーキのデザイン決定 
グッズのあれこれまで… とっても凝っていて 
しかも早くから準備していた しっかり者の尚子さん♪

以前職場の同僚の方を担当したことがご縁で
今回 披露宴の司会を担当させていただきました。

BGMは音楽大好きの新郎・真史さんが。
ウエルカムグッズも2人の共同作業でとっても凝ったものに!

201011201115000

201011201115000


真史さん手作りのペーロンの櫂にペイントし写真をアレンジ♪
前には結婚証明書が飾られています。
これはほんの一部。「皆さんご自由に飲んでください」と
ウコンドリンクがハートの形で並べられていたコーナーもあったんです♪

想いのこもった披露宴を担当することができて光栄でした。

おちゃめな笑顔もありがとうございました♪
おめでとうございます!!

『居酒屋 司』の2人^^

五島列島・奈留島で『居酒屋 司』を営む、
司さん&由里恵さんの披露宴を担当いたしました^^

オープンして3年を迎えるという『居酒屋 司』、
今年の6月に入籍してからは由里恵さんもしっかりとお手伝い♪
ゲストの皆さんの中にはお店のお客様もいらっしゃり、
披露宴は、会場を移して『居酒屋 司』がオープンしたかのよう♪
メイン席の2人の周りには常にお酒と、たくさんの笑顔がありました^^
ゲストの皆さん、賑やかな中にもしっかり一体感があり、
結びの万歳三唱も大迫力~でした!

おひらき時も、皆さん名残惜しそうに2人と話したり、写真をとったり。
そんなひとときを経て、一番最後に、2人と話していたのは…
ブーケを手に♪
由里恵さんが、手にしていた2つのブーケをプレゼントしたご友人♪
とっても嬉しそうな様子を1枚!

たくさんの祝福に、笑って泣いて、感激いっぱいの司さん、
戌の日ということもあり、腹帯をつけて今日を迎えた由里恵さん、

生まれてくるBabyは『居酒屋 司』の看板娘!?跡継ぎ!?
3人仲良くお幸せに!!!

お楽しみゲーム♪♪

今日は正利さん&麻貴さんの人前結婚式、結婚披露宴を
担当させていただきました♪

グラバー園での人前結婚式は気温も暖かく
気持ちのいいお天気の中、たくさんの笑顔に包まれ
進んでいきました♡

披露宴では新郎手作りのオープニングDVDと
サプライズDVDを上映☆
オープニングDVDにはゲストのみなさんが登場し、
会場中が笑いに包まれました♪
ご両親への感謝の気持ちを込めたサプライズDVDには
思い出の写真の数々と新郎新婦の感謝のメッセージがあり、
新婦のお母様の目にはたくさんの涙が(;_;)
私もとても感動しました!

新郎新婦が考えた、ゲストのみなさん参加型の
お楽しみゲームは「カステラ格付けチェック!!」
テーブルごとにカステラを試食して、高級と思われる順番に
並んでいる選択肢を一つ選んでもらうというものでした♪
時間をかけ真剣に試食をしているみなさんの姿は
とても格好良かったです!!

お打合せの時から仲良しだったお二人♡
披露宴中もお二人の仲睦まじい姿を見て、
私は一人ニコニコしていました(*^o^*)

正利さん♪麻貴さん♪
いつまでも仲良しなお二人で♡