第29回 福島ふるさと祭り

11月9日、松浦市福島地区で開催された「ふるさと祭り」に行って参りました!
今年で、司会としてお世話になって3年目になります( *´艸`)

ふるさと祭りでは、毎年多くの郷土芸能が披露されるのですが、
今年は太鼓の演技や、福島地区に古くから伝わる「浅谷玄葉浮立」の披露、津軽三味線の演奏など
どれも歴史を感じるものばかり…


(津軽三味線を披露してくださった高橋浩寿さん(右)と高橋寿鈴さん(中)です☆)

しかし、決して堅苦しいことはなくて、観客の皆様が一緒に盛り上がって歌ったり、踊ったりする場面もありました♪♪

県外からお越しのお客様も沢山いらっしゃったようです。

会場には同じ「福島」という地名のある長野県や北海道の特産品販売コーナーや、
福島自慢のおいし~い車エビの販売などもあって、お買い物も楽しいお祭りです!
私も車エビを頂戴して…やっぱり今年も変わらずおいしかったです!!

最後には、宝くじ大抽選会と餅まきで大盛り上がりでした!!

福島の皆様の笑顔はいつもあたたかくて大好きです(*^^)v

がんばらんば大会 総合開会式

11月1日から開催されている、「長崎がんばらんば大会」!

こちらの開会式に、スタンドレポーターとして田中楓ちゃんと岩波彩華ちゃんと私の3人が参加させていただき、
私は、バックスタンド側のレポートを務めてまいりました!

「がんばらんば大会の開会式に参加できるなんて素敵!
それに司会の草野仁さんに名前を呼んでいただけるなんて感動…‼
ありったけの大きな声で元気いっぱい返事をして、会場の全員、そして草野さんに見えるように手も大きく振る‼」と
式が始まる前から、気合入りまくりの私…(笑)

本番では私の「はーーいっ!」の返事とともにバックスタンド席いらっしゃった東京の選手の皆様が一緒に盛り上がってくださり、
元気いっぱいのスタンドの様子をお伝えできたと思います!

選手の皆様、出演者の方々、応援でいらっしゃっている観客の皆様と、会場全体がひとつになって
笑顔がたくさんの開会式に参加させて頂けたことが本当に嬉しかったです。

選手の皆様、応援しています!!

長崎がんばらんば国体・総合開会式

台風の影響が心配されましたが、無事開幕!

スタート当初ぱらついた雨も上がり
先日からの予定通り、廣瀬&山口コンビで出動!

大村出身の松尾伴内さん、タナカハルナちゃんとご一緒に
スタンドレポーターを務めました。

草野仁さんに呼びかけていただけたのにも、感激!

その草野さんと司会をご担当だった
NBC 早田アナウンサーとも記念撮影していただきました。

ヘアメイク・スタッフ皆様に
しっかり髪をセット&固めて(!)いただいた我々(ありがとうございました!)。
時折強く吹いていた風にも万全で臨めましたよ~!

長崎県内外から、多くのスタッフ・出演者の方がお集まりで
大勢の力に支えられ出来上がっていることを、改めて感じました。

さだまさしさんの歌に合わせての「がんばらんば体操」も
直前まで練習し・・・リハーサルよりは動けたと思います!

明日のお天気も心配ですが
これから期間中の競技も、非常に楽しみです。
選手の皆様、応援しています!!

50社へ感謝状

長崎くんちの中日の8日、
最優秀販売店の方々を表彰する
感謝状 贈呈式の司会を務めました。

全国各地から50社の方々にお越しいただき、
1社ずつ感謝状の贈呈と、記念撮影が行われました。

続く懇親会では、
長崎伝統のしっぽくをアレンジしたお料理と
龍踊りを楽しんでいただきました。
もちろん、長崎のアンコール「もってこーい」も!

翌日は、皆さんで観光を楽しんだようです。
長崎を気に入っていただけたら嬉しいです♪

「長崎がんばらんば国体」総合開会式リハーサル

いよいよ来週末に総合開会式を控えた
「長崎がんばらんば国体 2014」。

その中のあるコーナーで、レポーターとして携わる
廣瀬・山口コンビで、リハーサルに行って来ました。

司会の、NBC早田アナウンサーと
『はばたけ がんばくん』をご披露のタナカハルナちゃんと
何と御一緒の控室でした!

ハルナちゃんを囲んで記念の1枚♪

(早田アナと撮影のチャンスを逃し、残念!)

子どもたちと、がんばらんば体操のシーンでは
かなり怪しい動きだった我々・・・

本番までに練習しておきます!

がんばらんば!!

九州吹奏楽コンクール

長崎で2日に渡って行われた
「第59回九州吹奏楽コンクール」の
場内アナウンスを担当しました。

次に演奏する楽団が、舞台袖にスタンバイし
 ・円陣を組んで呼吸を合わせるチーム
 ・頑張ろう!と声を掛け合う人
 ・目を閉じて集中する人
など、それぞれの方法で気持ちを高めていました。
楽器を手にステージへ進む姿が、カッコよかった~。

表彰式で、全国大会への推薦団体が発表されると
「わぁあ」と大歓声が起きていました。
九州代表として、思いきり演奏してきてください!

スペシャルオープンキャンパス・トークショー!

今日は、長崎県大村市の某・専門学校で、
「スペシャルオープンキャンパス」が実施されました。

ベルファム・スペシャルオープンキャンパス

9月1日から新校舎への移転を記念した特別イベントとして、
美容業界で幅広く活躍中の美容研究家・Leekoさんをお招きし、
デモンストレーションとトークショーが行われました。

最新の美容技術を駆使したヘアメイクを学んだ後は、
10代の学生さんを前にLeekoさんと二人でトークショー!

出会いを大切にする事で繋がるご縁や、人生を「楽しむ」事など、
愛が溢れるLeekoさんの言葉に、とても共感できました。
今日お会い出来た事は、きっと偶然ではないと感じています。

また、私が指導中の学校からも多くの生徒さんが参加して下さり、
私達の言葉を熱心に聴いてくれた事、とても嬉しかったです。

そして、私の衣装とコーディネートした素敵なお花もいただきました!!

素敵なお花ありがとうございました !
 「出会いが再会に繋がり、またご縁が広がる。」

多くの方からいただいた「繋がる機会」に感謝を忘れず、
今日、あらためて感じた想いを大切に、この秋も頑張ります。

Opening Reception

今夜は市内のホテルで開かれたレセプションの司会を担当しました。

メイクアップアーティストとしてのご活躍の20年の節目と
新たな事業展開スタートを記念してのパーティ。


(出席だった伊藤代表と)

”長崎から世界へ!”
ミス・ユニバース日本代表 辻恵子さんも
スペシャルゲストとしてご登場になり、大変豪華で華やかでした!

今後ますますのご発展をお祈りいたします。

高島で夏の思い出作り!

夏本番!そして夏休みといえば海!
今日は海開きを迎えた高島へ。
UMIBOUZ IN 高島の司会を担当いたしました。
今年で開催10周年の大人気イベントです。

午前中からたくさんのお客様に来ていただきました。
海水浴、バーベキュー、キャンプ、釣りなど楽しみ方はたくさん!
イベントでは大抽選会、氷カーリング、宝探しゲームなどで盛り上がりました。
毎週土曜日に開催されますのでぜひ遊びに来てくださいね。