ルネッサンスUNZEN2009☆ハイカラさんの街フェスタ

今日は幸さえこさん、サポートメンバーの香月弥生さんと雲仙市へ!
ドライバーは私、田中梨菜(笑)
ルネッサンスUNZEN2009 ハイカラさんの街フェスタにお邪魔しました。

セレモニーではドレス姿でお客様をお出迎え。

左から・・・
香月弥生さん(アナウンス倶楽部のブログ初登場でしょうか!?)
田中梨菜
雲仙観光大使の佐藤春奈さん(式典で歌を披露なさいました)
幸さえこさん(司会お疲れ様でした!)

8月16日まで開催されています。
なんと500円でドレスのレンタルができるんです!
色とりどりのドレスはどれも素敵で迷っちゃいますよ。
もちろんお子様用、男の子用も完備。
ぜひカメラを持って夏の思い出作りに雲仙へお出かけください。

石田さん&酒井さんをはじめ、たくさんの皆様にお世話になりました。

高校生クイズ IN 公務員フェスティバル

公務員試験まで、あと1ヵ月。

熱気ムンムンの専門学校させぼ公務員オブビジネスに行ってきました!!

  この日オープンキャンパスが開かれ

高校生をはじめ、公務員を目指して猛勉強中の皆さんが多数参加されました。

私は、高校生クイズの司会を担当させていただきました。
参加者は、筆記試験と体力測定(腹筋・握力・腕立て伏せ)を行い
各15点の合計30点満点で順位が決まります。
やはり、受験を乗り切るには知力だけではなく体力も不可欠で
日頃の体力作りも大切なんですね~。

20090725高校生クイズ

↑  ↑  ↑   
真剣に筆記試験に取り組んでいる高校生。
私も問題を解いて?みましたがと~っても難しいかったです・・・。

そして、この日は「ひるじげドン」の中継が入り盛り上がりましたぁ~。

気になる順位ですが、なんと優勝&準優勝ともに女子高生ペアでした☆
笑顔で豪華賞品(パソコン&デジカメ)を手にした女子高生は頼もしかったです。
なんだか、今の時代を反映しているような結果にうなずけました(^^)

今年も豪華☆ビアパーティ

昨夜はビアパーティの司会に大村へ。
毎年のようにお世話になっていますが、今年も抽選会の賞品がすごかった!

wiiに PS3に ipodに…
自転車に スチームオーブンレンジに 空気清浄機に…
お食事券 や 大村牛1万円分に…
湯布院旅行に  大阪往復チケットに 沖縄旅行!

ナゼか私まで興奮しつつ…の抽選&進行でした☆

さらに今年は、ハワイアンフラのご披露に
大村市出身で、来年のデビュー目指して活動中!の
HarunaさんのLiveもありました。

のびやかな声♪ 
キュートなルックスとおしゃべり♪
応援しちゃいます♪♪♪
抽選会にも飛び入り参加で
先日発売されたばかりのインディーズCDを賞品に頂きました!

帰りの高速はバケツをひっくり返したような雨と雷の嵐…でしたが
ハイテンションが続いていた私は元気に帰ってまいりました~☆

社長就任祝賀会

アナウンス倶楽部が日頃大変お世話になっている
某企業の社長就任祝賀会の司会を務めてまいりました。


2年前に 出版記念パーティの司会を担当させていただいた御縁から
今回も司会を務めることになりました。

先代の社長が会長へ 
そして新社長の誕生という
大きな節目の祝賀会。
そうそうたる来賓が出席され
こうやって会社の歴史は受け継がれていくのだな~と
人望の厚さを感じました。

うちの伊藤社長もお招きをいただき
新社長と仲良くパチリ❤

新しい時代の幕開け。
今後益々のご繁栄を祈念もうしあげます。
おめでとうございました。

納涼ビール電車2009!

長崎の夏の風物詩といえば・・・
納涼ビール電車です!!
今年もプレ運行から司会を担当させていただきます。

SN390244

ビール電車は今年で18回目を迎えます。
あまりの人気ぶりに予約が年々困難になっているそうです。
ビールの他に焼酎、ウイスキー、ウーロン茶もご用意しています。
豪華なお弁当におつまみつきですよ。
蛍光イエローの塗装が目印!
運行しているビール電車を見かけたら、ぜひ手を振ってくださいね。

合同感謝祭

連日のようにオープニングイベントが開催されている
長崎市秋月町のホテルに行ってきました!!

今日は「地元4町の皆様と工事関係者の皆様の合同感謝祭」
お客様は700人を超え広ーいバンケットホール以外にも
ホワイエやゲストルームに席を設けゆっくりと寛いでいただきました。

2日(木)の竣工祝賀会では心強い助っ人の博子代表&典子ちゃんが
傍にいて司会に集中できる環境を作っていただき本当に助かりましたが
今日もスタッフと一緒でチームワークを発揮して無事お開きとなりました。
PA(音響)で入った佳子ちゃん&千鶴ちゃんありがとう♡
忙しさのあまり写真を撮り忘れて残念ですが、また一緒にお仕事しましょう!!

すばらしき団結力!

今日は、長崎でも歴史ある病院の理事長就任披露宴を
担当させていただきました!

圧倒されたのは職員の皆さんのパワー!!
迫力ある「祝い獅子舞」、「よさこい」では、
会場を巻き込んで盛り上げる~!!
「理事長がんばってくださいっ!!」
「理事長ーっ!!」多数の声援が響き渡り、
一生懸命な皆さんの姿に心を打たれました。

理事長のお人柄はもちろん、職員の方々の団結力、
とってもすばらしかったです!!

これから益々のご繁栄をお祈りしております^^

GRAND OPEN

今日は話題のホテルの竣工祝賀会の司会に行ってきました♪

ご来賓700人!!広大なバンケットホールが数多のお客様に
埋め尽くされてしまいましたぁ~(◎o◎)長崎県内外から
各界の著名なお客様にご参加いただき盛大に行われました☆

こちらのホテルの特徴は、なんと言っても抜群のロケーション!!
絵画のフレームのように昼と夜の風景を切り取って
長崎港の大パノラマが楽しめるんです。本当に素晴らしかったです♡

上記の写真は、バンケットホールからの眺望です。見事でしょう♪
改めて、今日は長崎の素晴らしさを実感しました!!

色浴衣で長崎さるく 2009

まもなく7月。これから浴衣を着る機会が増えるのではないでしょうか?
昨年私がモデルを担当しました「色浴衣で長崎さるく」がなんと
今年も登場します!!

期間中にこのプランで宿泊した女性には浴衣のプレゼントや、たくさんの
特典があるお得なプランです。
各ホテル独自のサービスがとっても素敵ですよ。
観光客の方はもちろん、長崎の女性の方にもおすすめです。
浴衣でさるいた後はホテルでガールズトークなんていかがでしょう!?

浴衣で夏の楽しい思い出を作ってくださいね。

↑昨年の撮影風景より。今年も各地でこのポスターに出会えるはず!

雨の「納涼の夕べ」♪

梅雨入りしても晴天続き~な、最近のお天気でしたが、
今日はよく降りましたね~!!

…と、そんな豪雨も、ジメジメも何のその!
そんな時こそビールがうまいっ!!(って飲んでませんが(^^;)
サマービアホール「納涼の夕べ」で盛り上がってまいりました~!
090623納涼の夕べ
↑司会の合間に撮影した上の写真、よーく見てください。
伊藤代表と事務所の林田さんがこの中に…。
探してみよう!!(ヒント:何気にカメラ目線)

恒例の抽選会では、ラッキーなことに3年連続商品ゲット~!!
商品ゲット~♪

日頃からお世話になっている方々にもたくさんお会いでき、
充実のひとときでした(^^)