様々なロールプレイング

現在、マナー教育では、各クラスごとに、
様々なロールプレイングが進行しています。

魅力的な言葉遣いについて学んだり、
基本的な電話応対の実践など、
集中力が必要な学習が続いています。

それぞれの進路

そんな中、早々と進路を決めた生徒さん達は、
社会人になる為の準備をスタートしました。

今日は、「社会人基礎力」をチェックすると共に、
皆さんから、最近気になる話題を提供していただき、
その感度の良さに、大変、感心しました。

そして、休憩時間に、生徒さんから、
近況を伺うのも楽しみの一つ。

就職活動や進学の為の準備を経て、
とても強くなった皆さんに励まされています。

この秋も、実り多い時間になりますように。

新入社員の皆様への研修

昨日は諫早市内の企業様へ、講師としてお邪魔しました。

昨年からご縁があり
今回は、入社から半年を迎えた新入社員の皆様向けの
ビジネスマナー研修のご依頼をいただきました。

冒頭。
パソコンが立ち上がらない。。。

思わぬハプニングに焦りましたが
その後は、皆さんの活発な発表と笑顔に支えていただき
スムーズに講座を終えることができ、感謝です。

今回使用した小道具はこちら。

表情のチェックに必要な鏡に
名刺交換の復習に使用したカード。

ご要望に応じた内容を組み立て、実践形式で進めました。

明るく、雰囲気も非常に良かった新入社員の皆様。
ますますのご活躍をお祈りいたします。

オリジナル講座「ザ・プレゼンテーション」

弊社のスクール事業のオリジナル講座として、
吉村あゆみの「ザ・プレゼンテーション」を実施しています。

年齢や職種を問わず、「高いプレゼンテーション能力」と、
「コミュニケーションスキル」が求められる時代になった今、
受講者の方の魅力を高める為の総合的なサポートを行い、
将来の可能性を広げるお手伝いをしています。

昨日から、この講座で、Jさんとの個人レッスンが始まりました。

Jさんとは、公私共に、驚く程、「共通点」が多く、
こうしてご縁をいただけた事を、幸せに思っています。

美しく、聡明な女性と、真剣に学ぶひとときは、
とても濃密で、充実した時間になりました。

オリジナル講座・「ザ・プレゼンテーション」

昨日は、「認定イメージコンサルタント」として、
目的に応じたファッションコーディネートをご提案し、
装いを活かす為の魅力的な立ち振る舞いと共に、
表現力を高める事について学びました。

熱心に取り組んで下さる姿勢に、大変、励まされました。
また次回、新しい挑戦の時間を楽しみにしています!

新レッスン・スタート!

今日も秋の訪れを感じる穏やかな一日でした。

弊社のスクール事業で講師を担当していますが、
昨日から、Mさんとの個人レッスンが始まりました。

Mさんは、明るく元気で、華やかなオーラをお持ちの方で、
「将来に向け、今後に向けて、頑張りたい」と、
今回、アナウンススクールにお申し込み下さいました。

素晴らしい声と言葉のセンスの良さに刺激を受けました。
前向きに挑戦する姿勢も魅力的な女性です。

今年度は、目上の素敵な方との出会いが続いています。
私にとって、嬉しい出来事の一つです。

Mさん、これから一緒に頑張りましょう!

後期、授業スタート

「長崎くんち」も華やかに閉幕し、
すっかり秋を感じる季節を迎えました。

9月のマナー教育は期末考査に始まり、
進路に迷う生徒さんの心を後押ししながら、
怒涛の就職試験と格闘した日々でした。

例年以上に壁を感じる出来事が続きましたが、
今月、続々と「合格」の報せを受け、
心の底からホッとしています。

今日の授業は先月と明らかにクラスの雰囲気が違い、
皆さんの成長を本当に頼もしく感じました。

控室に、美しいお花を活けて下さっており、
休憩時間も心が晴れやかでした。

明日からは3連休ですね。

この夏、一緒に模擬面接に励んだ方も、
いよいよ県外で受験日を迎えます。
長崎から幸運を祈っています!

この秋も、ゆっくり前進出来ますように。

言葉遣い・電話応対研修

昨日は長崎市内にて
伊藤代表とともに、講座の講師を務めました。

ご依頼いただいた内容は、
普段の業務の中で気になる
お客様への「言葉遣い」や「電話応対」を重点的にとのこと。

お仕事内容に即した状況を設定し、問題に取り組んでいただいたところ
非常に活発に発表してくださいました。

意見を求めた場面では、
スタッフの皆様、相互にアドバイスの声が上がり、素晴らしい!!

そのポジティブな姿勢は必ずお客様に届き、響き
ますます発展なさることと思います。

機会をいただけたこと、皆様と学びの時間をご一緒できたことに
改めて感謝申し上げます。

今月の講座では…

昨日は、毎月伺っている歯科医院様での講座の日でした。

40回目の講座!
長くお招きいただき、改めて感謝です。

ご依頼いただいた当初を思い出したこともあり
久しぶりに<笑顔のレッスン>を行いました。

鏡に向き合いながらのひと時。
私自身も、顔の筋肉が随分ほぐれたのを感じました。

印象アップに欠かせない笑顔。
より素敵な笑顔で、ますますのご発展をお祈りいたします。

離島からのお客様

弊社のスクール事業で講師を担当していますが、
今回初めて、仲良し姉妹のダブルレッスンを担当しました。

現在、ビジネスパートナーとして、同じ業務に携わっているお二人。
学ぶ姿勢も積極的で、共に高め合う姿が印象に残りました。

今日のお帰りの船は、穏やかな波だったでしょうか?
1泊2日の研修旅行で学んだ記憶を、
早速、現場で活かして下さいますように。

お二人との再会の機会を楽しみにしております。

今月の講座

昨日は、毎月伺っている
歯科医院様での講座の日でした。

この講座資料だけ見ると
何のことやら???ですが・・・
今回のテーマは、
「想像力を働かせ 伝える力を磨く」。

笑いが止まらなくなってしまう方もいらっしゃるなど
楽しく・賑やかな、学びの時間となりました!