特別なお誕生日

この前日は、新郎のお誕生日。
結婚式の準備が慌しくて
きちんとお祝いできなかったから、と新婦が企画し
ご披露宴の中でお祝いをしました。

新郎にスポットライトをあてて
BGMが聞こえたら、ケーキが登場・・・と
入念にリハーサルをし
各スタッフが息を合わせて本番へ。

サプライズの成功は
新郎のはにかんだ笑顔に表れていました。
さらに、新婦が読み上げたお手紙で
普段からお互いを想って
優しい言葉のやりとりをしているんだなぁと感動しました。

おひらき後にかけていただいた
「またお会いしましょう」という言葉も
とても嬉しかったです。
本当に!またお会いしましょう!!

見応えある余興が続々♪

新郎・健太さん&新婦・けい子さんの披露宴を担当させて頂きました!

日頃からけい子さんには大変お世話になっていまして、
結婚が決まったこともとても嬉しく、司会をと言って頂いたのもとーっても嬉しく♪
今日の日をすごーーく楽しみにしていました!

「余興は必ず全部見たいんです!」と、けい子さんがおっしゃるだけあって
どの組も力作揃い!ゲストの注目度もかなり高く、見応え抜群でした!
握手会のような手当てクイズ
トリは、新婦ご友人の皆さんプレゼンツ!新婦の手当てクイズ~!
参加者が多すぎてまるで握手会のよう(笑)!
そのような中、見事新婦の手をピタリと当てた健太さんでした!

皆さんのご協力で完成したウェディングツリーを手に1枚♪

サプライズバースデーもとっても嬉しそうだった健太さん、
たくさんの準備を頑張ってこられ、ホッと一息のけい子さん♪

明日からはスペインに新婚旅行だそうで!!
気を付けていってらっしゃーーーい!!

ダンスダンスダンス!

ダンスダンスダンス!
おふたりのご披露宴は
ダンスダンスダンス!で賑やかに盛り上がりました。

1組目は、新婦の先輩方。
息ぴったりのダンスに惹き込まれるように
新郎新婦もステージへ上がって楽しそう。

続いて、ご友人方は
バレンタインにぴったりのかわいいダンスでした。
ドレスとタイツの色が合わせてあって
衣装にもこだわりが見えました。

新郎とお仕事をしている方々は
アップテンポの超絶ダンス。
新郎はダンサーズに囲まれて熱唱しました。

いつの間にか、お手製ウチワの輪が広がって
まるでライブ会場の熱気でした☆

BGMを効かせて

おふたりのご披露宴は
こだわりのBGMが効いていました!

入場は、大好きな♪松田聖子の曲で。
ピンクのお花で飾られた会場の雰囲気ともマッチして
大拍手に包まれました。

新婦が姉妹そろって中座する時は♪大奥のテーマで。
お姉さんがアイデアを出してくださって
「個性の強い女性たち」をイメージしたものです。
ユニークな選曲にゲストは大笑い!

新郎がお母さんと歩くシーンは♪往年のデュエットソング。
カラオケでご両親がよく歌っていたという
家族の思い出の曲は
会場を温かくしてくれました。

みんなで手拍子したり、リズムを取ったり
一体感がとても楽しかったです。

ハッピーバレンタイン&バースデー!

昨日は、悠一さんと千尋さんの挙式&披露宴を担当しました。

皆様の祝福に包まれたチャペルでの挙式を経て、
披露宴での「サプライズバースデーセレモニー」が、
大変、楽しく、特に印象に残りました!!!

昨日は、バレンタインデーでしたが、当日がお誕生日の方へ、
ご列席のお客様全員で、バースデーソングをプレゼントしました!

お祝いのカチューシャを髪に飾って、ケーキバイトで祝福!!
驚きのリアクションの中、大いに盛り上がりました。
「やっぱりサプライズは楽しいなー」と感じた時間でした。

職場の皆さんからのプレゼント映像や可愛いダンス、
お二人にお贈りいただいた手作りギフトも素敵でした。
お客様が鳴り物を手に参加して下さった「よさこい」も、
会場が一つになって盛り上がり、楽しかったです。

千尋さんから、両家のお父様へチョコレートのプレゼントも。
ご家族にとっても、特別なバレンタインデーになった事でしょう。

楽しい思い出をありがとうございました!!

バレンタインデーの夜に

チョコレート色のクロスにハートのモチーフ。
イチゴもたっぷりのチョコレートケーキ!

バレンタインデーの夜に
バレンタインムード満点の披露宴を担当しました。

新郎を<被疑者>に 新婦を<被害者>に見立てたご祝辞に
冒頭から笑いがあふれてパーティがスタート!

有名なホラー映画をモチーフとしたプロフィールVTRに
体を張っての余興 ・ 歌に踊りにサプライズ。
詩吟に 弾き語りでのプレゼント・・・

見どころ満載でした!

輝く夜景もお楽しみいただきながら
賑やかで あっという間のバレンタインの夜となりました。

これからは
毎年バレンタインデーが記念日なんですね~。

末永くお幸せに♪

サプライズの相乗効果

お仕事でお世話になっている方の
ご子息の挙式・披露宴を担当しました。

さらに 打ち合わせで新婦にお会いし
ご縁がある方だったことにお互いビックリ!

あちらにもこちらにも…繋がっていたんですね~。

そんな新郎新婦のご両親からは
こっそり<サプライズレター>をお預かりし
人前式で代読させていただきました。

幼い頃の愛らしい姿が想像される
愛情たっぷりのお手紙に 目頭を押さえる新郎新婦。
そしてゲストの皆様。

あたたかな想いが溢れる式となりました。

披露宴では
開宴前に新郎と我々スタッフで こっそりとリハーサル。

一方 新郎のお母様ともこっそりサプライズを進め
ダブル・サプライズでの入場シーンが実現しました。

新郎から新婦へのサプライズは
アカペラで歌い始める 歌のプレゼント。

お母様からのサプライズは
ゲストの皆様にご協力いただき
まるでコンサート会場のように
スタンディング&ペンライトを振りながら 
その入場シーンを盛り上げるというもの。

新郎の歌は 新婦にはもちろん ゲストの皆様にもサプライズ。
大きな歓声が上がりましたし
皆さん振って下さったライトはとてもきれいで
新郎新婦も「びっくりした~!すごかった!」との感想で
大成功でした!!

サプライズの相乗効果で
忘れられない思い出のシーンとなりました。

皆様のご協力と
繋がっていたご縁にも感謝の1日でした。
おめでとうございます!!

結婚生活に必要なのは?

週末。笑いがあふれた
人前式・披露宴を担当しました。

ご出席の皆様全員を立会人として進めた人前結婚式では
<皆様とつくる結婚証明書>として
ウエディングツリーが準備されました。

4色の葉っぱのシールから1色を選んで貼っていただき
ツリーを完成させます。

それぞれ葉の色は
皆様が「結婚生活に必要だと思うもの」を表しており
 ■ピンク ・・・「愛情」
 ■イエロー・・・「笑顔」
 ■グリーン・・・「感謝」
だったのですが
ブルーが表していたのは・・・「釣り竿」!

なるほど。
新郎の趣味(釣り)の時間をしっかり尊重することも
夫婦円満の秘訣ですよね~。

皆様楽しみながらツリーを仕上げて下さっていました。

そして 誓いのキスシーンは
まるでそこに壁が存在するかのような「壁ドン」ポーズで!

そのあとの披露宴でも さらに笑いの輪が広がって
盛り上がりましたよ~。

ご縁に感謝。おめでとうございます!

秘密の猛練習

おふたりのご披露宴で大歓声に包まれた
新婦のお父さんによるアルトサックスの生演奏♪
その舞台裏をご紹介します。

きっかけは、新婦のお父さんが
知人から「結婚式で何かしたら?」と言われたこと。

新郎新婦を驚かせたい!と
アルトサックスに挑戦することを決意し
‘指で押さえるところ’がわかるように
オリジナルの楽譜を書いたそうです。

練習場所は、長崎市の中南部の山。
こっそりと3ヶ月間、練習を積んで
当日も朝早くから会場でリハーサルを行いました。

そして迎えた本番。
アルトサックスを手にしたお父さんの勇姿に
一同ビックリ!新婦は「体が震えました」と感激の涙。
思いのこもった温かい音色に、拍手喝采でした。

五島の魅力

五島の自然とアウトドア

五島で酒造家としてご活躍の新郎と
幼少期を五島で過ごした新婦。
さらに、共通の趣味はキャンプということで
テーマは【五島の自然とアウトドア】でした。

会場には「妄想キャンプを楽しんで~」と
テントやダッチオーブンなどが広げられ
フォトスペースとして大人気!

桜並木に一足早い春を感じ
貝殻やシーグラスで海辺の雰囲気も味わえて
思わず深呼吸したくなる開放感でした。

「釣りやキャンプを楽しみながら仲良く歩みます!」
という力強い宣言を聞いて
おふたりが五島の自然の中で過ごす様子が
くっきりとイメージできました!