繋がるご縁

先週末、翔馬さんと瑞希さんの披露宴を担当しました。

瑞希さんとは嬉しい事に共通のご縁があり、親近感を感じると共に、
穏やかで優しいお二人の人柄に、すぐにファンになりました。

当日は、私がこれまでに司会を担当した中で最多の祝電が会場に届き、
ウェルカムグッズやブーケ&ブートニアのプレゼントも素敵でした。

ご列席の皆様の大歓声と共にスタートした披露宴。

オリジナルの野球デザインのケーキ入刀や、
大切な方に登場していただいたサプライズなど、
大変、微笑ましい時間になりました。

余興の時間も、趣向を凝らしたプレゼント映像や、
身体を張ったステージ芸に大爆笑で、楽しかったです!

偶然、私が仕事でお世話になっている方もご列席で、
嬉しい再会とご縁に恵まれた一日になりました。

お二人の特別な日のお手伝いが叶い、嬉しかったです。
いつかまたお会い出来る事を楽しみにしています。

2015年・おもてなしの会

今日、卒業を控えたマナー教育の生徒さん達に、
「おもてなしの会」を催していただきました。

テーマは、『吉村先生のプライベートに迫る』(笑)

生徒さんから怒涛の質問を受け、異様に盛り上がりました。
ロールプレイングやプレゼンテーションの授業とは別人のように、
それは嬉しそうに『私の日常』を面白がってくれました。

そして、皆さんからいただいた「寄書」を手に記念撮影!!

素敵なメッセージばかりで嬉しかったです。
写真と共にまた一つ宝物が増えました。

皆さんに会えなくなると思うと寂しくなりますが、
卒業後の活躍を長崎から応援しています。

キラキラのチャペルで

キラキラのチャペルで

今日おふたりは
キラキラと光が射し込むチャペルで
人前結婚式を挙げました。

リハーサルの前に新郎新婦と
おしゃべりしたり写真撮影をしたり
穏やか~な時間を共有できたことが
とても嬉しかったです。

実はこの後…新郎から新婦へ
【100本のバラの花束】のプレゼントが!
こっそりと準備が進む様子を見ながら
「どんなリアクションかな~」と
想像がふくらみます♪

一抱えもある超ゴージャスな花束に
新婦は感激の涙だったようです!
サプライズが成功し、新郎も晴れやかな笑顔でした。

前日がバースデー♪

新婦とは 以前ブライダルのお仕事で
ご一緒していたご縁がありました♪

そんな新婦のアイデアも満載の披露宴。

新郎へのケーキのファーストバイトでは
大フォーク・スコップ・しゃもじの<3択>に。

甘いものが苦手…ながら「スコップ」を選択し
皆様のご期待に応えた新郎に大きな拍手が贈られました~!

前日は新郎の誕生日だったこともあり
サプライズでのお祝いも
しっかり・こっそり準備。

これからよろしくお願いしますの思いも込め
新婦&新婦のご両親から
新郎愛用ブランドの時計が贈られました♪

沖縄のあたたかな歌詞とリズムが素敵だった
三線のご披露も。 みんなで踊って・手拍子で
素晴らしい一体感でした!

ご縁に感謝!おめでとうございます!!

スペシャルゲストも駆けつけて♪

出会いは学生時代。
「スマイル0円」でおなじみの
あのお店でのアルバイトがきっかけだったという新郎新婦。

さすが!とっても笑顔が素敵なカップルなんです!

メインテーブルも終始笑顔の皆様に囲まれました。

大きな歓声が上がったのは
新郎新婦と思いきや!スペシャルゲスト登場の時。

先輩(!)でもいらっしゃる
長崎県警のシンボルマスコット・キャッチ君です!

これからの年末年始。
特に「飲酒運転や交通事故には気を付けて」と
愛らしい動きでしっかりお伝えもいただき
大注目&大いに盛り上がりました!

今後ポスターやいろいろな場面で
キャッチ君を目にするたびに
笑顔あふれたこの日のことを思い出すと思います♪

Happy Wedding!!

爽やか!

新郎新婦は、マラソンやトライアスロンなど
共通の趣味を楽しんでいます。
職場の方は新郎を「鉄人」と表現していました。

相手がレースに出場する時は応援に駆けつけ、
一緒に出場する時は励まし支えあい、
思い出がたくさんあるそうです。
プロフィール映像には、おふたりの爽やかな
ユニフォーム姿が満載でした。

人前結婚式のウエディングドレスに始まり
ご披露宴のカラードレスと大振袖も
多くのゲストが、ビデオやカメラに収めていました。

中にはカメラワークの下見に来られた方も!
皆さんの「シャッターチャンスを逃すまい」という
熱意を感じました。
数々の幸せな表情が撮れたことと思います☆

接遇講座<心地よい声と話し方>

昨日は、毎月伺っている
歯科医院様での接遇講座の日でした。

今回は、心地よい声の出し方と
ちょっとした心遣いで変わる話し方について。

せっかくの声も気持ちも
相手に「伝わらないと意味がない」!をテーマに
進めました。

毎月1度の講座は本当にあっという間ですが
積み重ねが大事だなと感じます。

今年も12回が終了。大変お世話になりました!

素敵なギフト

今日、先日、担当させていただいたお客様から、
会場の担当者の方を通じて、ギフトを頂戴しました。

素敵なギフト

美しいレースのクロスと素敵なリネンのハンカチ、
思い出と共に、大切に使わせていただきます。

また、当日、サプライズエスコートをお願いしたおばあさま方が、
インタビュー形式での親族紹介を、大変、喜んで下さったと伺いました。

細やかなお心遣いと共におひらき後の感想もお届けいただき、
私にとって、何より嬉しい「ギフト」です!!!

いつかまた皆様にお会いできますように・・・
幸せなご縁をありがとうございました!

VTRで発表!

賑やかな披露宴を担当しました♪

ご縁を結んで下さった新婦の同僚の方と
新郎の先輩にご登場いただいての
<感謝のプレゼント贈呈>や
ご両親にご登場いただいての
<ファーストバイトのお手本バイト>も
盛り上がったシーンのひとつです。

そして印象的だったのは…さらにおめでたいお知らせ!

妹様がまとめて下さったVTRの終盤に
新しい命の写真が登場し
家族が増えることが発表されました!

めでたさひとしおだった 賑やかなひと時。

お父さん・お母さんになる日も楽しみですね!
末永くお幸せに♡

「結婚式は祭だ!」

タイトルは新郎のお父様の名言です!

出会いは大学の美術課程だったそう。

多彩な新郎新婦。独創的なアイデア満載で
皆様を笑いの渦に巻き込んだ披露宴を担当しました。

楽しさと笑いが追及された演出の数々は
枚挙にいとまがないのですが
ほんの一部をご紹介しますと・・・

■それぞれ<3人兄弟・3人姉妹>の新郎新婦。
両家ご兄弟で 生演奏のコラボレーションがありました♪
即席グループ名はご両家のイニシャルから
<三代目 S Soul Brothers feat. A Soul Sisters>!

■ウエディング・ケーキは
暮らしていたドイツにちなんで<ベルリンの壁>をイメージ。

「入刀」ではなく…「ベルリンの壁 崩壊です!」のアナウンスで
ツルハシ&ナイフが入り 見事に<統一>されました~!

■再入場シーンは 映画「マッドマックス怒りのデスロード」より
人気キャラのコスプレで。
包帯で顔面を覆った新郎渾身の手作りアイテムもツボでした!

ナイスキャラの皆様がお揃いで
本当に<お祭り>のような…賑やかでワクワクするひと時でした!

今後「さらなる面白さを追求します」と新郎新婦。
東京での新生活も ご実家への帰省も楽しそうです♪
おめでとうございます!