和洋折衷!?

甲冑姿の新郎、ドレス姿の新婦。
意外な組み合わせがお似合いの
新郎新婦の披露宴を担当させていただきました。

新郎が甲冑で入場されたとき、
ゲストの皆様からワーッと歓声が上がっていました。
現代にこんなにも兜の似合う男性が
いたことに心底驚きました。

余興ではご友人の皆様から
新郎新婦へインタビュー&クイズ形式で
絆の再確認を行っていただきました。
クイズではお二人の答えがピッタリと合い、
さすがはご夫婦だな、と感じました。

披露宴のクライマックスでは
当日が母の日ということで
「家族団欒・強い絆」の花言葉を持つ
紫陽花をご両家のお母様に
受け取っていただきました。

これからも仲が良くノリも良い
最高のカップルでいてくださいね!
本当に有難うございました。

笑いに積極的なチーム

笑いのセンスがものすごく高い
アクティブカップルの披露宴を担当しました!

看護学校の同期として、
さらにバレーボール経験者という
共通点により出会われたお二人。

当日もバレーボールをイメージしたお花や
ボール型のクッキーを使ってのバイトなど
こだわりの詰まった会場でした。

何といっても余興のレベルの高いこと!
体をはって笑いを取りに行く姿勢は
新郎新婦だけではなく、
ご友人の皆様にも備わっておりました。

当日はお二人のお付き合い5周年記念日。
新婦が新郎へ送ったメッセージが
心に残っています。

「5年、いや、それ以上前から
ずっと新郎のことが大好きです」

これからも大好き同士でいてくださいね!

最後に我ら3人だけの合言葉で
結びとさせていただきます。

結婚式はみんなで作るもの!(笑)

本当に有難うございました!!

高校時代からの友人

私事ですが。
高校時代からの大切な友人の
結婚披露宴を担当しました。

新婦から「司会は絶対にお願いするから!」と
披露宴の日程が決まる前から
有り難いお話をもらっていました。

それから新婦と共に楽しく
打ち合わせや準備を行いました。

当日も新婦との思い出や
笑い話を交えながら進行し、
私にとっても学生時代に戻ったような
大変心に残る披露宴となりました。

新郎にもすごくお世話になっていたので
司会者として友人として
二人の大切な日に立ち会えたこと、
本当に有り難く、嬉しい出来事でした。

これからも末永くよろしくね!
新婚旅行も楽しんで
いってらっしゃい!!

心遣いの溢れる披露パーティー

穏やかな新郎新婦の
披露パーティーを担当させていただきました。

同じご職場で出会われたお二人。
航海士と機関士として働かれており、
二人が揃うと船を動かせるそうです。
さらっと教えてくださいましたが
とてもかっこよかったです。

新婦は東京のご出身。
お醤油を九州人向けの「甘口」
関東人向けの「辛口」と2種類の
ご用意をされている点にも
お二人の心遣いが表れていました。

お子様もたくさん出席されていて
私にも素敵なプレゼントをくれましたよ!

賑やかで笑顔がいっぱいの
温かい披露パーティーでした。

末永くお幸せに!!
本当に有難うございました!

みんなに囲まれて

職場で出会ったおふたりのご披露宴でした。
新郎新婦と写真を撮りたい!という方の列が続き
常にみんなに囲まれていました。

各支社やお取引先などからの祝電も多数!
ご列席の上司や同僚の皆さまからは、
祝辞に余興にと、お祝いしていただきました。

受付もとても華やかで、
ご友人が描いてくれた似顔絵や
お母様手作りのウェルカムボード、
8体のベアが、ずらりと並んでいました。

ハネムーンでは、
スキューバダイビングを楽しむ予定とのこと。
マンタを見られるといいですね♪

故郷でのお披露目

昨日、憲作さんと純子さんの披露宴を担当しました。

憲作さんの故郷・長崎でのお披露目の集いには、
ご親族、ご友人、大切な方々が、多数、お集まり下さり、
会場内は、開宴前から温かい空気で満ちていました。

大歓声と共に迎えられた主役のお二人。
鳴り止まない拍手が感動的でした。

余興では「テーブル対抗・新郎新婦クイズ」が行われ、
「お二人にまつわるレアな問題」に2択で答えていただき、
ツッコミが飛び交う面白い展開で、会場が一つになりました。

そして、披露宴のクライマックス。

純子さんのご両親から「サプライズレター」が・・・
代読の瞬間、純子さんの目から大粒の涙がポロポロと溢れ、
私もグッと胸に込み上げるものを感じました。
「親子っていいなー、家族っていいなー」と思った披露宴でした。

山梨での暮らしが、さらに充実した時間になりますように。
この度は、幸せなご縁をありがとうございました!!

センス抜群の披露宴!

大型連休の中日、友則さんと理奈さんの披露宴を担当しました。

オシャレな理奈さんがセレクトしたウェルカムグッズがとにかく素敵で、
「カワイイ~!!!」の言葉を連呼しまくった私です。

会場装花の1輪まで全てのカラーコーディネートが行き届き、
その抜群のセンスの良さに脱帽の披露宴でした〜!

そして、プレゼントムービーや賑やかなダンスの披露後、
プロシンガーの方が、素晴らしい歌声をプレゼントして下さり、
一瞬にして、会場内の全員の心がトロけました〜!

私は、ラストの友則さんのご挨拶にジーン。
この日だから伝えられる言葉の意味を感じました。

お二人の個性が伝わったスタイリッシュなお祝いの集い。
印象に残る楽しい時間をありがとうございました!

3人で♪

親子3人で迎えた披露宴。

もうすぐ5か月になる みらちゃんも
入場シーンをはじめ沢山のカメラに囲まれていました♪

実は 新婦は先日担当した披露宴にご出席で。
ご縁が繋がっていました。

職場やご友人の皆様からの
凝ったVTRのプレゼントが目白押しだったのも印象的でした。

特に 街中やビッグNスタジアムに…何か所・何シーンあったでしょうか。 
さまざまな場所でのダンスシーンがテンポよく編集されていた
新郎のご友人の皆様のVTRは圧巻でした!

結びには 照れ屋さんの新郎から
指輪とともに改めてのプロポーズ! 素敵でした~。

健やかな成長と末永いお幸せをお祈りいたします♪

再会は同窓会

新郎新婦は中学校時代の同級生。

卒業後・十数年の時を経て
同窓会をきっかけに交際がスタートしたそうです。

共通のご友人も多数お見えで
同窓会のような雰囲気もあり
ゲストの皆様・ご家族もとてもノリのいい皆様方でした♪

ソフトバンクホークスファンの新郎ご家族。
♪いざゆけ若鷹軍団 の曲にのせてのお母様と新郎の中座シーンも
お母様のノリの良さが最高でした!

お子様達より花束をいただいた後は
御礼に 新郎新婦からぬいぐるみセットのプレゼントがありましたが
そちらは新婦のお父様のチョイスだったそうで。

お茶目な ご両家のご両親様でした♪

おめでとうございます!

乾杯の大行列

高校3年間、同じクラスで過ごしたおふたり。
当時の担任の先生もご列席で
「教え子同士が結婚するのは初めて」と
感慨ひとしおの様子でした。

先生のご発声で「乾杯~!」
すると…
みんながメイン席に向かって進み、
新郎新婦とグラスを合わせようとする人で大行列に。
こんな現象は初めて見ました!

誠実で明るくて
人を惹き付ける魅力がある
おふたりならではの光景でした。

2次会に向けてさらに気合いが入っていましたが
おもいっきり飲めたでしょうか?
おめでとうございます!