変化の兆し

現在、某・教育機関で継続中の社会人マナー講座
昨日は、弊社の伊藤代表と共に訪問しました。

授業に取り組む姿勢に、「変化の兆し」を感じた時間。

最前列の机を選んで積極的に授業に臨む生徒さんに励まされ、
真っ先にロールプレイングに挑戦した生徒さんを頼もしく感じました。

「自主性」が、成長の分岐点である事を実感しています。

大人への階段を上る途中の皆さんに、
より良いヒントを提案出来る様に頑張ります。

教室の掲示板シリーズ。

現在、「オアシス運動」が展開中のようです。
古き良き学生時代を思い出しました。

かわいいなぁ〜♪

未来さん&陽子さんの披露宴を
担当させていただきました♪

お二人が出会ったのは高校一年生の頃♡
お互いに「かわいいなぁ〜♪」と
思ったんだそうです(*^o^*)

披露宴では男性のみなさんにも幸せのおすそわけということで
「ブロッコリープルズ」を行いました!!
未来さんのご友人がガッツポーズで喜んでいた姿が
とても印象的でしたね〜♪

未来さん☆陽子さん☆
かわいいお二人に癒されました♡
お子さんの誕生が待ち遠しいですね♪
末永くお幸せに(*^_^*)

感謝のDVD♡

知之さん&かおりさんの披露宴を
担当させていただきました♡

かおりさんは私のお友達の親友ということで、
お友達に見守られながらつとめさせていただきました☆
笑顔いっぱい感動いっぱいのお二人の披露宴、
お二人のキラキラした笑顔を見て
私もとても幸せな気持ちに〜(*^^*)

お開きの時間が近くなり、かおりさんがご両親に送ったのは
お手紙ではなく、たくさんの思い出の写真と直筆のメッセージが
映し出される感謝のDVD。
会場は感動に包まれ、私も胸が熱くなりました(;;)
 
知之さん♡かおりさん♡
一緒に進行を考えさせていただき、
本当に楽しかったです☆
そしてかおりさんとばったりお会いできて
さらに嬉しかったです!
お二人の幸せを心からお祈りしています(*^o^*)

感謝状☆

一樹さん&亜希さんの披露宴を
担当させていただきました♡

お打合せの時から和気あいあいと
楽しいお時間だったのですが、
当日もみなさんに楽しんでいただけるようにと
披露宴前にお二人は会場をしっかりチェック☆
私にも声を掛けに来てくださいました♪

披露宴では沢山のサプライズがあったのですが、
その中で会場が感動で溢れたのは
新郎がお母様に送った感謝状のお時間(;_;)
声をふるわせながらも感謝の気持ちを
伝えた一樹さんでした。

一樹さん♪亜希さん♪
お二人のお心遣いに感動しました☆
これからも仲良しなお二人でいてください♡
本当におめでとうございます!!

豪華な音楽とともに♪

孝洋さん&まゆ子さんの人前式・披露宴を担当しました。

ピアニストのまゆ子さん。
ご出席のご友人の皆様も
ピアニストやオペラ歌手としてご活躍の方がお揃いで
シーンごとに 素敵な演奏と歌声を披露してくださいました。

少し早いクリスマスディナーショーのような豪華さでした!

新郎・孝洋さんは
会話していると思わず笑ってしまう場面も多かった
快活で楽しい人柄。

そんな孝洋さんのおばあ様がこっそり準備なさった
お手紙を代読させていただきました。

孝洋さんの優しさ・おばあちゃん子だったエピソード。
「京都からお嫁に来られた」まゆ子さんを気遣うメッセージ。
あったかいサプライズレターでした。

大切な皆様との素敵なひと時。携わることができ光栄でした。 
おめでとうございます♪

<12/21 追記>
後日。まゆ子さんのお母様からのプレゼントをいただきました。
いただきました!
あったかい手作り小物。大切に使わせていただきます。
ありがとうございました!

素敵なご家族と共に

今日は、達寛さんと絵美さんの結婚式&披露宴を担当しました。

穏やかで優しい柔らかい雰囲気のお二人らしく、
人柄が伝わるアットホームなお祝いの席になりました。

羨ましく感じたのは、ご家族との絆です。
お二人が素直に伝える感謝の言葉に涙しました。

そして、ご両家のお父様とお母様のあまりの若さに驚き、
まだ10代のごきょうだいのストレートな祝福と心遣いに感心。

「新しい世代のブライダル」に出会った気がした一日でした。

また今日は、いつもご一緒するフレッシュなスタッフの方が、
私が、マナー教育を担当している学校の「卒業生」で、
共に授業に取り組んでいるN先生が恩師だと知り、大変驚きました。
いつもきめ細やかにサポートして下さり、感謝しています。

様々な現場で繋がる幅広い世代の方とのご縁。
新しい世代の方と一緒に仕事が出来る事も誇りに、
今後も謙虚な気持ちで頑張っていきたいです。

サプライズがたくさん!

昌記様&智恵様の結婚披露宴を担当いたしました!

披露宴前の人前式でもサプライズが満載。
お客様に楽しんでいただきたいという思いから、ゲストが参加する
演出がたくさんありました。
サプライズスピーチ、ベストドレッサー賞、ドレスの色当てクイズなど・・・。
「次はどのようなサプライズがあるのだろう」とワクワクするゲストの
様子が印象的でした。

中でも一番は新婦へのウエディングケーキ入刀のサプライズ。
予定にはないウエディングケーキへ誘導されてビックリしていらっしゃいました。
そして最後はゲストへ感謝の気持ちを込めて新郎新婦が歌のプレゼント。
さらに歌に合わせて大花火が打ち上がり、ゲストの興奮も最高潮でした!

お客様のことを考えてお料理やプログラム、会場設営などに大変こだわったお2人。
おもてなしの心がゲストにも伝わったと思います。
いつまでもお幸せに。

サッカーが繋いだ出会い

今日は、浩二さんと仁美さんの披露宴を担当しました。

サッカー・フットサルチームの代表としてご活躍の浩二さんと、
その活動をサポートするマネージャーの仁美さん。

そんなお二人の披露宴は、当然、オールサッカープログラムでした!!!

ゲームの開始を思わせるような一体感で、会場が一気に高揚した入場シーン。

まず、FIFAのアンセムが流れる中、ユニフォーム姿の浩二さんが登場。
お客様の手拍子に導かれ、仁美さんはお父様とご一緒に階段から登場しました。

賑やかな披露宴中盤には、「前半終了、ハーフタイム!!」とアナウンス。
すると、私の声と同時に、「ピ―ッ」とホイッスルの音が会場に鳴り響き、
ユニフォーム姿のサッカー仲間がズラリと登場!!!
ゲームに勝った後のようにテンション高く、主役をエスコートしてくれました。

サッカーのフィールドをデザインしたオリジナルケーキや、
美しいジャパンブルーのカクテルドレス!!
新郎から新婦への手作りのサプライズプレゼントなど、
いずれも素晴らしいセレクトでした。

サッカーやスポーツにちなんだBGMも会場を盛り上げ、
大変、印象に残る披露宴になりました。

お二人の夢、「ワールドカップ・観戦旅行」の実現を願っています!

12月の講座

毎月伺っている歯科医院様での講座。
今年最後の回が終了しました。

今月は医院前で、大きなサンタクロースのお出迎え!
ポインセチアに、光るツリーも、クリスマスムード満点です。

今月も、実践を交えながら、皆さんのご意見を伺いながら
あっという間の時間でした。

今年も1年、ありがとうございました。

新しい年を迎えての回は、どんな話題に致しましょうか。
楽しく、お役に立てる情報をお伝えできるよう準備したいと思います。

☆クリスマスプレゼント☆

クリスマスの贈り物はお決まりですか?

電波チラシではクリスマスの贈り物にオススメの商品をたくさん紹介しています!!(゜Ч゜)/

まずはファブリックスからは…
お部屋のアクセントにピッタリのクッションカバー!!

特に上島さんに持って頂いているグリーンのカバーは
クリスマスカラーでとても素敵(ЖзЖ)

お家では私が持っているマグカップでゆっくりティータイムも良いですね♪

そしてアーマからは松尾さんに持って頂いている羊革のお財布がオススメです。
お財布の内側はゴールドで大人っぽいデザイン!!

私がかぶっている帽子もアーマの商品です♪

今後も夢彩都からオススメの贈り物を紹介していきますので
電波チラシをお見逃しなく!!

時々、MCがサンタの格好で登場するかもしれません(´ω‘)ヾ

素敵なクリスマスプレゼントを夢彩都で見つけてください♪