大切な方に囲まれて☆

司様&真由美様の結婚披露宴を担当させていただきました。

高校時代の同級生だったお2人。
お2人をよくご存知の同級生の皆様がサプライズでお祝いに来てくださいました!
「昔から仲が良かったから結婚すると聞いてやっぱり!と思ったよ。」と当時の
エピソードも紹介してくださいました。

さらに出席者全員のメッセージが入った色紙のプレゼントもありました。
新郎新婦を大切に思う皆様に囲まれて素敵な笑顔のお2人でした。
いつまでもお幸せに!

サプライズメッセージ

昨夜は、哲也さんとみどりさんの結婚式&披露宴を担当しました。

哲也さん・みどりさん 結婚式&披露宴

魅力的な人柄で、多くの方から親しまれるお二人らしく、
結婚式には、本当に多くのお客様が参列して下さいました。
チャペルに入る事が出来なかった大勢のお客様の為に扉を開放し、
オープンな雰囲気の中、アットホームなセレモニーになりました。

大変、感動したのは、ご両家のお母様からの「サプライズメッセージ」。

結婚式の立会人代表としてご登場いただき、
ご署名の前に、お二人にメッセージをお贈りいただきました。

感極まったご様子で、涙ながらにお気持ちを伝えて下さったお母様。
その深い愛情に会場は大きな感動に包まれました。
ご家族にとっても特別な瞬間となる大切なセレモニー。
とても印象に残る素敵な結婚式でした。

その後の披露宴は、数々の余興を中心に大変、賑やかでした。

哲也さんが、終始、本当に嬉しそうで、
そのお隣でみどりさんの笑顔も輝いていました。

楽しい夜の思い出をありがとうございました。

テーマは”笑い”!

「長崎くんち」を目前に賑わう 3連休初日♪
正也さん&尚子さんの結婚披露宴を担当させて頂きました^^

明るく賑やかな2人らしく、披露宴のテーマは”笑い”!
ゲストの皆様に思いっきり笑って楽しんで頂きたいと、
たくさんの演出が企画されました☆

披露宴のスタートは、手作り龍踊りの先導で入場~!
お色直し入場では、尚子さんの叔父様にサックス演奏をお願いしたり、
その後、ウェディングケーキを尚子さんのお父様が運んだり。。
余興の時間も、たくさんのご友人が盛り上げて下さいました♪

正也さん&尚子さんの笑顔も弾けてましたよ~!

これからもお2人らしく、”笑い”溢れる新生活を!!
おめでとうございます^^!

おくんち期間中も夢彩都へ☆

いよいよ長崎くんちですね!
今日の電波チラシではおくんち期間中に夢彩都正面玄関前に出店する5店舗を紹介しました。

かまぼこ長崎一番からは第50回農林水産祭で内閣総理大臣賞を受賞した「長崎ハトシロール」を、
角煮家こじまからは秘伝のたれがポイントの「角煮まん」を販売するそうです。
どちらも食べ歩きにピッタリですよ。

さらに、みろくやからはにくまん、ミスタードーナツからはミスドハロウィーンボックス、
ザッキーからは金魚すくいも登場予定です!

ぜひおくんち期間中も夢彩都へお越しください☆

ホームパーティのような

光貴さん由佳さんのウエディングパーティ★
 二人が受付でゲストを迎えて
入場シーンはなく
ゲスト席に座って
アットホームで和やかなパーティの幕開けでした。
シェフの演出があったり
チリンチリンアイスがおばちゃん付きで登場したり
なんだか楽しいホームパーリーみたいでした。
クライマックスは 大画面をつかったゲーム大会。
キネクトを使って 「100Mダービー」で盛り上がりました。
アイディア満載のパーティ。
私も一緒になって楽しませて頂きました♪
素敵な時間をありがとうございました。
どうぞ 末永くお幸せに★

ダーズンローズ・セレモニー

週末担当した祐樹さん&真矢さんの披露宴。

新郎のお父様&新婦のお母様へサプライズバースデーの際
皆様に♪Happy Birthday To You~と合唱していただいたことをはじめ
様々なシーンで ゲストの皆様に大いにご協力をいただきました。

なかでも 新郎が皆様のテーブルを回りながらバラを一本ずつ受け取り
1ダースのバラを束ね新婦へと贈る<ダーズンローズ・セレモニー>は
大いに盛り上がりました!
ノリ良く渡していただいた皆様に感謝です♪

真矢さんのお母様手作りのブーケをトス!のシーンもかなり白熱!
勢い良く飛び込んでキャッチしていただいたご友人の雄姿は
これまで経験したブーケトスシーンの中でも 
特に印象深く 思わず笑顔になった瞬間でした♪

楽しいお仲間に囲まれて 末永くお幸せに!

湯たっとウォーク 前夜祭

「雲仙温泉 湯たっとウォーク前夜祭 ~100畳でお月見会~」が開催され
私も司会として、おじゃまして参りました!!

お月見といえば…
一年で一番美しい月と言われる「中秋の名月」を見て楽しむ行事。

この前夜祭でも特設の野外会場に畳を100畳敷いて
月を眺めながら、雲仙の夜を楽しんでいただこう!!と予定していましたが
雨がポツポツ…(;д;)))

会場は室内に変更になってしまいましたが、多くのお客様にお越しいただきました!!
ありがとうございました☆

小浜中学校吹奏楽部のマーチングに始まり…

口の水分が奪われる「温泉たまご早食い大会」!
本当はお風呂上りにゆっくり飲みたい「レモネード早飲み大会」!
鍋の蓋をラケットにした「鍋ブタっ球」!
どなたでも参加OK「カラオケ大会」!
琉球國祭り太鼓の演技は勇壮でエネルギッシュ!!

そしてエンディングでは餅まきが行なわれ、
観光客の方、地元雲仙の方、そして私も一緒になって盛り上がりました!!

雲仙温泉は9月30日(日)~11月4日(日)が「湯たっとウォーク月間」です。
湯めぐりを楽しむと、雲仙市の特産品が当たるかもしれません(≧▽≦)♪
詳しくは、雲仙青年観光会へ…☆

リニューアルオープン!!

この秋、夢彩都はリニューアルの店舗が沢山あります(゜ω゜)
1Fにあるプラチノロッサも、そのひとつ…☆

以前とはお店の雰囲気も変わっていて
秋の新作も続々と登場していました(ЖзЖ)/

オンでもオフでも大人可愛く着ることができるお洋服いーーーーっぱいです☆

森田店長に選んでいただいた洋服は、どれもオシャレなものばかり…(゜▽゜)
私が持っているぺプラムブラウスは、今年注目のデザインなんだそうです!!

見ていると、全部欲しくなってしまいます♪
ぜひ!!リニューアルオープンしたプラチノロッサへ足をお運びください!!

森田店長ありがとうございました♪♪

深い信頼に感動

昨夜は、竜二さんと奏美さんの人前結婚式&披露宴を担当しました。

今回、平成元年生まれのフレッシュなお二人から、
多くの事を学んだ気がしています。

お二人からは、「これまで」や「これから」について、
じっくりお話を聴かせていただきましたが、
何より、しっかり地に足の着いた人生設計に感心しました。

「自分が育てて貰ったように子供を育て、子供が結婚するまでが自分達の夢です」

この若さでキッパリと宣言できる事に感激すると共に、
ご両家のご両親のお二人への信頼がちゃんと伝わっている事に、
圧倒的な清々しさを感じた素敵なカップルでした。

「初めての結婚式・披露宴出席」のお客様も多い中、
親戚の一人のような気持ちでマイクを持たせていただいた私。

お二人のお話通りの素敵なご家族にもお会い出来て、
家族の素晴らしさを感じた幸せな時間でした。

いつかまたどこかでお会いしましょうね!

「ながさき みーちゅー+」西海市西海町

西海市の魅力を2週に渡ってお届している「ながさき みーちゅー+」。

先週末~今週、各局で放送の1週目では
大瀬戸町雪浦地区をご紹介しましたが、
明日~の放送では西海町のご紹介です。

まず伺ったのは「エコヴィレッジ さいかい元気村」。
遊休みかん園を<むら>に見立て
<むらびと>(会員)として、畑仕事に里山遊び…
さまざまな農的暮らし体験ができます。

夏休みは特に、ちびっこ<むらびと>達で大賑わいだったそう!

私は、ピザ作りを楽しみました♪

ピザ釜
ペンギンがモチーフになった手作りの窯で
あっという間に、香ばしいピザが焼きあがります。
緑に囲まれていただくピザは、格別の美味しさ~♪

西海市の美味しいものが沢山揃った<みかんドーム>にも、
もちろんお邪魔しました。

大人気のみかんシフォンケーキ。 
みかんの何とも良い香りがそのままの
ふわっふわのケーキは、ひとつひとつ丁寧に手作りされています。

「ながさき みーちゅー+」ぜひご覧ください。
<放送予定>
NBC 金曜日18:55  (再)日曜日21:54
KTN 日曜日17:25
NIB 火曜日21:55
NCC 木曜日18:55
NCM 水曜日17:55