地元の先輩

先日 地元の先輩の披露宴を担当しました。

ご両親や弟様をはじめ 
旧知の皆様がお揃いで 懐かしいひと時でもありました。

新郎は 先輩の弟様の親友で 
私も同じ高校の出身だったり 何かとご縁のある方。
私にとっても とても嬉しいご夫妻のお披露目の場で
マイクを握らせていただき 光栄でした。

末永くお幸せに!
そして今後とも どうぞよろしくお願いいたします。

合唱団の歌声とともに

裕介さんと真智さんの披露宴を担当しました。
親族のみのアットホームなウエディングでしたが
そこに華やかさをプラスしてくれたのが
新婦のお父様が所属する諫早男声合唱団の皆さんでした。
随所に登場し 披露宴を盛り上げてくださいました。
美しく豊かで温かい歌声に 魅了されるゲスト。
「マイウェイ」を熱唱するお父様の瞳にはキラリと光るものが・・・
娘の幸せを願う父親の気持ちが皆に伝わり
感動のシーンでした。
裕介さん 真智さん 末永くお幸せに★

部活がご縁で・・・

英大さんと桂子さんの披露宴を担当しました。
平成2年生まれカップル~★
ご両親のほうが 私と年が近いのです(笑)
高校時代のウエイトリフティング部で 部員とマネージャyーとして出会った二人。
ロンドンオリンピックが開幕した日に結婚式を挙げられて幸せそうでした。
これからも仲良し夫婦でいてくださいね★
おめでとうございます。披露宴が終わったあとに撮影させていただきました。
初々し~♪

お二人らしい一日

今日は、健一郎さんと雅歌さんの挙式・披露宴を担当しました。

穏やかなキャラクターのお二人らしい和やかな集いで、
終始、自由で、心地良い雰囲気に包まれました。

ご家族の絆も感じた爽やかな夏の一日でした。

今日の披露宴には、昨年、私が接遇講演会でお世話になった方が、
多数、ご出席で、担当者だったTさんにも再会が叶いました!

 「あの司会の人は、吉村先生じゃない?」
 「あっ!そうよ、吉村先生よ!!!」

進行中の私を、皆さんが発見して下さった事に感動・・・
また皆さんとこのような形でお会いできるなんて。

 「先生、ご縁があるんですね!!!!!」

素敵な方との出会いと再会の確率が高い事が、
私の唯一の自信であり、誇りです。

お二人から大きなプレゼントをいただいた一日でした。

いつかまたお会いできる事を願っています。
どうぞいつまでもお幸せに・・・

第5回 新幹線沿線5市サミット・新幹線シンポジウム

今日は、長崎市公会堂で実施された
「第5回 新幹線沿線5市サミット・新幹線シンポジウム」で、
司会を担当させていただきました。

新幹線シンポジウム ②

6月29日、九州新幹線西九州ルートにおいて、
「武雄温泉~長崎間のフル規格での着工」が決定し、
今年で5回目となった集いは祝福ムードに包まれました。

長崎にも、変化の風が吹き始めたようです。

鹿児島市長からの「今後のまちづくりについて」の基調講演の後、
5市の市長から「開業までに取り組むこと」について、
パネルディスカッションが展開されました。

各地から集った約1000名の参加者の方は、
平成34年度の開業予定時をイメージして、
熱心に耳を傾けていらっしゃいました。

今回、司会をご依頼下さった関係者の皆さんには、
大変、親切にしていただき、感謝しています。

10年後の再会を願って、私も日々精進します!!

ハッピーサマーウェディング

今日は、敏宏さんと陽子さんの披露宴を担当しました。

お二人の大切なお客様を、多数、お招きして、
素敵なレストランで、結婚披露パーティが行われました。

洗練された雰囲気で、お二人のセンスの良さを感じたパーティ。

関西からお越しのお客様に明るく盛り上げていただき、
大変和やかで、アットホームなひとときになりました。

とても優しく穏やかな人柄の敏宏さんと本当に可愛い陽子さん、
お似合いのカップルを担当させていただき、幸せでした。

7日間の海外旅行、満喫して下さいね!

「29日」に

今日は、誠一郎さんと磨耶さんの披露宴を担当しました。

お二人の大切な記念日である「29日」に、
結婚式・披露宴を行う事を決め、会場を予約したお二人。

今夜が、『ながさきみなとまつり』だと知ったのは、
予約を入れた後だったそうです。

おかげで、今日は、長崎港が眼下に広がるホテルで、
快晴の夏空&夕暮れの美しい景色を眺めながら披露宴を行い、
その後、ホテル内の別会場に集って、二次会&花火鑑賞会。

申し分ない素晴らしいスケジュールですね。
ご列席の皆さんにとっても、心に残る夜になった事でしょう。

披露宴での誠一郎さんの涙のご挨拶からは、
人柄の良さと強い決意の気持ちが伝わりました。
磨耶さんと一緒に、さらに大きな幸せを育てて下さいね。

今後も、29日の思い出が増えていきますように・・・

活躍を願って

いよいよ今朝、ロンドンオリンピックが開幕しましたね!

数々のアスリートの方への尊敬の気持ちが増していますが、
昨夜は、私が大変お世話になっている企業からお声掛けいただき、
同社の実業団の皆さんを囲む集いの司会を担当させていただきました。

これまで、企業の成長の節目ごとに司会をお任せいただき、
感謝の気持ちと共に、同社の発展を応援してきましたが、
昨夜は、特に心に残る時間になりました。

最も盛り上がったのは、20年間の活動を振り返る懐かしい映像の数々。

約10分間の映像のナレーションも担当させていただいたのですが、
上映時は、爆笑と歓声に包まれ、私も感情が込み上げました。

毎回、明るい社風で、楽しいエンディングが「伝統」の中、
昨夜は、実業団の所属メンバー全員から、
今後に向けての前向きな言葉や目標が語られ、
「4年後のオリンピック出場を目指します!」という発言に感動しました。

実業団の歴史を創って来たOBの皆さんも加わり、
賑やかな万歳三唱で迎えたフィナーレ。

何度も感動で涙が込み上げた集いでした。

人が温かい、本当に素敵な企業です。
今回も、親切にしていただき、ありがとうございました!

「ながさき みーちゅー+」新上五島町

今週は、2泊3日で新上五島町に行って来ました!

何度おじゃましても、美しい海と美味しい食事
そして何より、人の温かさに癒される場所です。

今回は、この春オープンしたばかりのおしゃれな
リゾートホテル「マルゲリータ」を取材しましたよ。
マルゲリータJPG
レストランには五島の食材にこだわった本格イタリアンや
スィーツ、自家製パン・・・ 魅力的なメニューがたくさんでした!
新上五島町でイタリアン
そのほか、五島うどんの新メニューもご紹介いたしますので
8月10日(金)~ & 17日(金)~ 
各局で2週にわたり放送予定の「ながさき みーちゅー+」
ぜひご覧ください♪

雲仙でブライダルフェア

先週から何かとバタバタしており
気づくと7月も残りわずかですね。。。

さて!先日はブライダルフェアのお手伝いに
伊藤代表とともに雲仙に行って来ました。

老舗ホテルの新館リニューアルを機に行われたフェア。
雲仙でフェア
今回は企画段階から関わっており
屋外模擬挙式も楽しみにしていたのですが
最近の読めない空模様に翻弄され
モデル役の新郎新婦入場とともに降ってきた雨に
中止を余儀なくされました。。。

だからこそ、その後の模擬披露宴は何としても形にしたい!と
気合が入りました。

ハプニングもありましたが、
衣装チェンジの裏舞台をご紹介したり
副総支配人自ら<紅茶ソムリエ>としてデモンストレーションを行ったり…
ホテルならではの雰囲気を感じていただけたのではと思います。

私も大変勉強になったフェアでした!