『我が家』

昨日行われた大樹さん&里奈さんの披露宴は、
とにかくご両家があったかい!!

新郎側のご親族で歌い継がれている『♪我が家』は、
大樹さんのおじいさま作!節目の時には必ずと言っていいほど
歌われているということで、もちろん今日も皆さんで歌っていただきました!

一方、里奈さんのお父さまの踊りに合わせ、会場は…
大盛り上がり~!
超ノリノリ~!笑い声と歓声で会場が大いに沸きました~^^

結びのシーンでは、里奈さんからのお手紙を受けて、
サプライズでお母さまのお手紙が…。

たくさん笑って、たくさん泣いて、
感動がぎゅーーっとつまった披露宴となりました。

共通の趣味・登山が縁となった大樹さん&里奈さん、

お子さんの真叶(まかな)ちゃん&多喜(たき)くんと、
目指すは家族揃ってエベレスト登頂!?

これからは北海道での新生活ですね♪
お2人なら、厳しい寒さを吹き飛ばす、温か~い『我が家』を築かれることでしょう!
ますますの幸せ、心から願っています^^

「デジチラ☆」今年もお世話になりました!

聖なる夜☆いかがお過ごしですか?

今日は「デジチラ☆」年内ラストOAでした!!
少し早いですが、新春情報盛りだくさんでお送りしました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カマラマンの田中さん・FD王ちゃん・麻衣ちゃんと♪

今年も応援いただきありがとうございました!!
次回は、1月8日(金)放送です☆

来年もよろしくお願いします♪よいお年を・・・(^O^)/

メリークリスマス!!

いよいよ明日は クリスマス★(*^_^*)

夢彩都もプレゼントを選ぶ お客様で賑わってまーーーーす!!

あおき にはアンパンマンやプリキュア、仮面ライダーなど
子供たちの心をくすぐる ものがいっぱい♪

ヴィレッジヴァンガードには 私の今お気にいりのキャラクター ウサビッチ♪

ジガゾーパズルという、どんな人の顔でも作れてしまう!というパズル

かわいい ペアマグ、ペア茶碗 などなど
選ぶのも楽しい、貰って嬉しい商品がいっぱいです(●^o^●)

ヴぃれっじ

ヘアメイクショー♪

アップが遅くなりましたが・・・

先日、秀哉さん★葉子さんの披露宴が行われましたっ。

お二人が指名して ゲストの方々がシャンパンをオープン!!
賑やかにスタートした 披露宴。

余興では アシモ??に扮した秀哉さんのご友人のパフォーマンスや

不思議なダンスとメッセージつきのビデオレター、歌のプレゼントなど

お客様も大笑い♪

そんな楽しい披露宴で お客様を惹きつけたのは ヘアメイクショー♪

新郎、秀哉さんはメイクアップクリエーターなんです(*^_^*)

まずはドレス姿から、和装へと着替えた葉子さんと、ブライダルアーティストの先生が入場★

お客様がカメラを手に葉子さんたちを囲む中、ヘアーチェンジが行われました。

続いて秀哉さんが登場!!

たすきをつけた秀哉さんが 綺麗な葉子さんをさらに美しく変身させていきます。

完成!!の時には会場から大きな拍手と歓声♪

津軽三味線の先生の演奏もショーをより素敵に演出していました^^

結婚後お互いに望むことをお聞きすると・・・
「いつも明るく健康でいてね」と秀哉さん。
「メイクのお仕事を頑張ってね」と応援し支える葉子さん。

あったかく、人がいっぱい集まる家庭をつくりたいという お二人★
いつまでも お幸せに!!!!!

まるごとクリスマス!

メリー・クリスマス!!

今日クリスマスイブにも全力生放送の長崎市民FM「AMUSE!」。
もちろんテーマは「クリスマス」です。
私の大好きなクリスマスソングをたくさんご紹介しました!

ワム「ラストクリスマス」
山下達郎「クリスマスイブ」
稲垣潤一「クリスマスキャロルの頃には」
竹内まりや「すてきなホリデイ」
ジャクソン5「ママがサンタにキスをした」
中山美穂「遠い街のどこかで」

・・・などです♪

そして今日はサンタルックで登場しました!

次回は31日の放送です!年越し前にお付き合いくださいね。

最高に「熱い」披露宴

昨夜は、自転車競技やトライアスロン、マラソンに果敢に挑戦する爽やかなカップル、
尚生さんと優子さんの人前結婚式&披露宴を担当しました。

時に粉雪が舞う中、霙と霰が降り続いた夜でしたが、
披露宴会場の中は、お二人の仲間の「体育会系」の熱気で、とにかく熱い(暑い)!!
お二人の笑顔が、終始、輝いていた、とても楽しい夜になりました。

私が一番笑ったのは、ブーケプルズの瞬間です。

15名の中に1人紛れて参加していた男性が、見事に引き当ててしまい、
会場全員が爆笑したのですが、一番驚いたのは、ご本人・・・

「ま、まさか、本当に自分が・・・ど、どうしよう。しまった。」

皆さんの爆笑の中、私のツッコミにも呆然とした表情の男性・・・
その動揺ぶりが最高にチャーミングで、会場はさらに盛り上がりました!
その後、余興にご出演の際、獲得したブーケを頭に巻いて踊っていた彼。ククク。
どなたか素敵な方とのご縁を願っています♡

披露宴のおひらきの後・・・

「尚生(さん)の友達なんでしょ?」「優(子さん)の同級生?お友達?」
「え?お仕事だったの?」「2人と付き合いが長いと思っていたよ~」

複数のお客様から声を掛けていただき、労いの拍手と握手をいただきました。

私がお二人のキャラクターの大ファンだということもあり、
知らず知らず、言葉に気持ちがギュッと入っていたのかもしれません。
皆さんからの声を励みに、また新しい出会いにエネルギーを転換します。

尚生さん、優子さん、本当に良かったですね~!!

「デジチラ☆」アール・ヌーヴォーコレクション

今、長崎県美術館ではパリのアール・ヌーヴォーコレクションを
紹介する『オルセー美術館展』開催中です!!

ガレ・ラリック・ギマールなど巨匠たちの名品を中心に
選りすぐりの約150点を展示しています。

091218デジチラ

美術館でご家族やご友人、恋人と素敵な時間を
過ごして下さいね♪

AMUSE! 冬休み映画まつり♪

今週も長崎市民FM放送より全力で生放送をお届けしました!

今週のテーマは「AMUSE! 冬休み映画まつり」。
年内公開の映画を一挙にご紹介しました。
私のおすすめは「アバター」と「のだめカンタービレ」!
今年は3D映画元年とも言われる映像革命の年でした。
ぜひ3Dを体感してください☆

音楽はタイトルに「冬」が入った曲です。
「冬のソナタ 最初から今まで」
「新しいドア 冬のはじまり」ZARD
「冬がはじまるよ」槇原敬之
「冬のうた」Kiroro
「冬のファンタジー」カズン
・・・などでした♪

来週24日はクリスマス・イブ!
ぜひ放送を聞いて、楽しいクリスマスを一緒に過ごしましょう!!
次回のテーマはもちろん「クリスマス」ですよ。

「ながさき みーちゅー!」 ~ 龍馬観光 編

長崎県のいろいろな情報をお届けしている
「ながさき みーちゅー!」。
2010年はじめに放送予定分の取材に行ってきました。

やはり来年は坂本龍馬が熱い!…ということで
龍馬ゆかりの長崎名所をご紹介。

(カメラを忘れディレクターさんに撮っていただいた龍馬像。
この角度もあるのか!?青空に映えてますます凛々しいです!)

亀山社中や風頭公園はもちろんとして、
ほかにもたくさんの<龍馬ゆかりの地>があったことにびっくり!
長年長崎に住んでいるのに、知りませんでした~。

すでに、ひっきりなしに観光客の方が訪れていらして
改めて龍馬の人気を認識。

長崎歴史文化博物館でスタートする「龍馬伝館」も
期間中ざまざまなイベントが予定されているということで、楽しみです♪

あした♪

シャイな印象の俊輔さん、テキパキ、ハキハキ、しっかり者というイメージの景子さん。
同じ職場で働くお二人の人前式、披露宴の司会を担当させていただきました★

人前式で俊輔さんに景子さんが本をプレゼント。
「あした」という写真・詩集なんですが
その詩の一部を抜粋し、それに添えられた景子さんからのメッセージが本当に素敵で・・・。
お互いへの想いや強い結びつきを 感じて 読みながらジーーーンとしました。 

そして披露宴★
職場の皆さまが内緒でつくってくれた メッセージビデオからは
お二人をお祝いする 皆さまの気持ちが伝わってきました♪

ケーキカットでは ほとんどのお客さまがカメラ片手に
メインのお席を囲んで記者会見のような状態に!!
そしてサプライズで、今年 ご結婚された 従兄弟夫妻も一緒にケーキカット★
本当に、びっくりされてて、喜んでらっしゃいましたよねっ!!

そして ラストは・・・・
お二人からお客様への花火のプレゼント!!
パーンと花火が上がるたびに 「わーーーーー」と歓声が★

何をするにも自然と拍手や笑いがおこり、とても一体感のある披露宴でした^^。