健一郎さんと いく子さんの結婚式でした。
健一郎さんは 長崎ご出身。
子供のころ お笑い芸人になりたいと思っていた少年が
お笑いの聖地 大阪の警察官としてご活躍しています。
いく子さんは 京都のご出身。
はんなり ほっこり なんて言葉が似合うような色白美人。
とても お似合いのカップルでした★
おめでとうございました。
ブーケの行方!?
地元が同じ2人は、ご両家&ご親族も仲良し^^
職場やご友人の皆さんからも、事あるごとに激しく温かいツッコミが(笑)
祝福ムードいっぱいの披露宴でした!
おひらき後も楽しい時間は続きます・・・
ブーケプルズで見事(!?)引き当てた(当ててしまった!?)、
唯一の男性参加者・末岡さん。
その場で、女性陣にブーケを譲るという優しさを見せてくださいましたが、
おひらき後、絵梨佳さんが手にしていた別のブーケをお借りして…

(左・井ノ口さん)「ほら!幻のブーケ!(と、ブーケを末岡さんに渡す。)」
(中央・末岡さん)「えっ、お、おう!(満面の笑み&カメラ目線)」
(右・正輝さん)「ノリノリやん(苦笑)」
・・・という(やりとりが聞こえてきそうな)1枚が撮れました。
正輝さん&絵梨佳さん、理想の「穏やかな家庭」、
お2人なら築けると思います!
これからますますお幸せにっ♪
爽やかカップル☆
人も羨む美男・美女カップル啓介さん♡智美さん。
今日、長崎市諏訪神社で挙式&長崎港が一望できる会場で
お二人のwedding partyが行われました!!
共通の趣味はスノーボード。
そして、マリンスポーツも楽しむ爽やかなお二人です♪
partyではお二人がお色直しをして登場される度に
「ステキ~」「キレイ!」などの歓声が沸き
会場の皆さんウットリされていました♡
お二人の出会いは職場。
お二人のご結婚を心待ちにしていた職場の皆さんが
沢山ご出席され楽しい余興を披露していただきました!!
職場の軽音楽同好会の皆さんの演奏があり
『愛』の歌を3曲披露していただきました♪
また、エヤーあややは息の合ったダンス?で
オタクの皆さんも登場してコンサート会場に早変わり。
大盛り上がりでしたぁ~。
啓介さん&智美さん、ご結婚おめでとうございます!!お幸せに☆
熱々のお二人♡
大樹(たいじゅ)くん&昴牙(こうが)くん兄弟♪
今夜行われた真一さん♡素子さんのwedding partyで
乾杯の大役を務めてくれました。可愛いですね~。
二人は真一さんの甥っ子で4歳&2歳です。
今日のpartyではアイドル的存在でした☆
そして、終始和やかだったpartyでは
サプライズスピーチリレー、ブロッコリー&ブーケトスで大盛り上がり。
中でも、余興は最高に楽しかったです♪♪♪
真一さんの職場の後輩の皆さんの余興では
「びっくり人間登場」と銘打って凄い芸を披露されました。
おしりで割り箸を割る芸や金魚の〇〇〇!?
詳しいことは、お伝えできませんが・・・とにかくビックリでした。
次に、新婦のご友人の余興は新郎新婦の相性チェックゲーム。
お二人に質問され間違った数だけキスをするというルール。
6問中4問不正解だったお二人は『4』回キスをすることに・・・。
最後のキスの後、アンコールがありお二人は『5』回キスをされました♡♡♡
そのキスが素敵すぎて見蕩れてしまいましたぁ~。
真一さん&素子さん、お幸せに~!!
笑顔の二人
今夜は、裕介さんと陽代さんの披露パーティの司会を担当しました。
夕暮れ時、優しい陽射しの中、キラキラと輝く海を目前に行われた挙式・・・
薄く広がっていた雲は、挙式直前にスッと消え失せ、見事な秋空が広がりました。
きっと、お二人の日頃の行い?のなせる業ですよね~
いつも陽気で底抜けに明るいキャラクターの裕介さん。
今日はさらに笑顔が輝いていて、
「こんなに表情が豊かな新郎には、なかなかお会い出来ないわ~!」と思ったほどでした。
そして、そのお隣で、終始穏やかに、ニコニコ微笑む陽代さん。
もう何から何までとにかく可愛くって!!
「本当にいいカップルだなぁ~!お似合いだなぁ~!」とずっと感じていました。
お二人のキャラクターの大ファンです!
陽代さんが厳選したBGMが会場の皆さんを盛り上げる中、
とにかく賑やかだった披露パーティは、楽しくてあっという間に時間が過ぎました~!
いつかまたお会いしましょうね~!
長崎凧に迎えられ…♪
カナダからの手紙
このタイトルを見て、あの名曲のフレーズがシレーッと流れてきた方は、
立派な「アラフォー」ですよ・・・フフフ。
実は今朝、カナダからの手紙ならぬ「カナダからの電子メール」で、目が覚めました。
レッスンの卒業生で、現在、カナダでツアーガイドをなさっているOさんからの近況報告です。
滞在先と日本との十数時間の時差を感じながら、
「おはようございます」「こんばんは」と交わすやり取り・・・
世界は、いつの間にか随分近くなったなぁ~というのが実感です。
「私達はいつでもどこでもきっと繋がっている」
そんなことを感じたとても幸せな朝でした。
Oさんのカナダでのさらなる活躍を期待しています!
ちなみに、今日は雨の予報でしたが、晴れましたね~!
晴れ女の念力?いや、カナダからの温かい応援のおかげです。
今日も1日、頑張りまーす!
「デジチラ☆」ニューフェース
見ての通り!!!

とってもノリがよくて、明るいお二人遂史さん・沙希さんの披露宴を担当させて頂きました(^^)
お開き後、写真も撮らせて頂きましたが、ブログに・・とお話すると「じゃ撮り直して下さい!」
とお二人の希望で撮らせていただいたのがこの↑写真です☆
明るいお二人の披露宴は終始賑やかで、
余興の時間にはステージ上からダイブするお客様も多数いらっしゃいました(>_<)
会場内にいるすべての方がノリノリで、気付けば両家のお父様、お母様もダ~イブ!!
もちろん新郎のご友人の方々がキャッチして下さっていましたが、
見ている方からは、キャーキャー☆と歓声が上がっていました(^^♪
ノリとツッコミの間も絶妙な遂史さんと沙希さん(^^♪
これからも今のままのお二人で楽しく過ごしてくださいね☆
おめでとうございました\(^o^)/
「ながさき みーちゅー!」~食べて飲んで贈ってキャンペーン編
秋晴れの空のもと 稲をじっくり撮影する3名…
お米がテーマではなかったのですが
取材店舗前に広がる稲田がすごくきれいでオープニングに採用♪
今回の「ながさき みーちゅー!」取材では
CMやポスターでお馴染み
<長崎県産品 食べて飲んで贈ってキャンペーン>を改めてご紹介。

みささんスタンプ集めてますか?
タイトル通り、県産品を食べたり飲んだり贈ったりして
専用応募ハガキにスタンプを集めて応募するんですが
取材途中立ち寄ったコンビニでも開催中とは…知らなかった!
長崎県物産館をはじめ 店舗によっては
切手を貼らずに応募できる専用箱を設置しているところもあって
すでにたくさんのハガキが入っていましたよ。
キャンペーンについて詳しくは ポスター・チラシ・HP
そして 10/26~ 各局で放送予定の「ながさき みーちゅー」で♪




