「デジチラ☆」ビアバイキング

今日は公私ともにお世話になっている
ベストウエスタンプレミアホテルの『スカイバイキング』をご紹介しました!!

   

来月1日から最上階の≪ザ・キッチン≫でオープンします。
一流シェフが作るバラエティ豊かな料理にデザートも充実♡
ビール・焼酎・カクテルなど7種類のドリンクが飲み放題!!

6月1日~7日までオープニングイベントとして
「スィートルームペア宿泊券」が当たるビンゴゲームも開催します。
お得感いっぱいのビアバイキングに足を運んでみてはいかがですかぁ~。

そして、来週の「デジチラ☆」は14:55~の放送です!お見逃しなく☆

「おつかれさまです。アリナミン。」

4月からスタートしたNBCラジオ「おつかれさまです。アリナミン。」。
早くも2ヶ月が過ぎようとしています☆

今日ご登場いただいたのは、長崎市新大工商店街の「千寿庵 長崎屋」
和菓子職人の井上さんです!

繊細な技術が光る、おいしそ~な和菓子が店内にたくさん並んでいて
見入ってしまった私です☆
製造や配達にお忙しい中でのインタビュー、ご協力ありがとうございました^^

今日から2週間、朝は、新大工商店街で働く皆さんが
夕方は、ベビー&キッズランド「ざぼんちゃん」スタッフの皆さんが、
元気に続々ご登場!
朝7:34~、夕方17:14~、隔日のオンエアとなります♪

NBCラジオ「おつかれさまです。アリナミン」では、
お仕事でがんばっている方、体の疲れをなんとかしたい方、
団体・事業所単位でのお申し込みをお待ちしています!
アリナミンV,アリナミンRを持って、ワタクシが取材・応援に伺います!

ご希望の方は、
〒850-8650
NBCラジオ「おつかれさまです。アリナミン」係 まで!

ご応募、お待ちしています!!

ステージからの贈り物♪

俊佑さん&ゆうさん披露宴☆

お二人は初めてお会いした時から本当に明るく、気さくに話をして下さって
プランナーさんと4人でと~っても楽しく打合せ♪
その打合せの後、コソッと俊佑さんからサプライズのお話を伺いました(^^)

それは・・・新婦に内緒で歌をプレゼントしたい!という内容でした。
新郎とプランナーさんと3人でどうしよう・・・ここで歌ったほうがいいかも・・・なんて
コソコソ打合せをし、迎えた披露宴当日。

何も知らずに入場してきた新婦の目に映ったのは
ステージで歌を唄っている新郎の姿でした。
会場からも大歓声があがり、びっくりしながらも、とっても嬉しそうなゆうさん♪
笑ったり、泣いたり・・・楽しくて素敵な披露宴でした(>_< ) 今のままのお二人でどうぞいつまでも仲良しでいてくださいね!! おめでとうございます♪

「ながさき みーちゅー!」”父の日に贈る花”編

6/8~の週に放送予定分の取材で、今日は佐世保へ。

とーーーーーっても久しぶりに<街頭インタビュー>!
カメラを見ると、すーっ…と避けられたり…
約2/3の確率で振られつつ(泣)
めげずに声をかけさせていただきましたっ!
立ち止まって答えてくださると、そりゃあもう嬉しくて(笑)。

今回は
「6月21日は父の日!父の日に贈る花って?」。
母の日のカーネーションほど、まだまだ知られていないようです。
その花とは!?

…取材先の『花徳』さんにて。

今年の父の日に、いかがでしょうか!?

3つのごめんなさい

5月23日 圭さん★加奈子さんの披露宴が行われました~☆

新婦 加奈子さんはまわりをパァーと明るくしてくれる笑顔のとっても素敵な方☆
そして、新郎 圭さんには、私たち電波チラシスタッフ、大変お世話になっています。
なーのーで いつも以上に気合いをいれて!
会場へむかいました。

準備がすすむ会場でまず目にとびこんできたのは・・・
お二人の愛犬モモコちゃんがのったオリジナルケーキ♪

てっぺんのモモコちゃんと目があっておもわず「かわいい~♪」と
叫んじゃいましたよ^^

来賓の方々のご祝辞の時から笑いがたえず
お二人の席には つねに写真を撮ろうと職場の皆様やご友人が♪

そして!!
すごかったのは 圭さんの職場の皆様制作のプロフィールDVD!!
圭さんの好きなエヴァンゲリオンをモチーフに作られていて
圭さんの職場での様子(???)や、萌え~なコスプレ姿の加奈子さんが登場するなど
会場は大盛り上がり!!
職場の皆さんの演技も面白くて アニメともマッチしていましたね~!
いや~プロの技でした~!!

お二人の幸せオーラを感じながらの披露宴。

「3つのごめんなさいを言わせてください!」
という言葉で 始まった新郎挨拶がとても強く心に残りました。

1つだけ紹介させてくださいね。
「転勤で長崎にくることになり最初は長崎が大嫌いでした。
でも、ここで こんなに素晴らしい女性と出会うことができました。
嫌いだと思っていた長崎にごめんなさい!!」

「ごめんなさい」という言葉の中に
優しくて、あったかい感謝の気持ちがたくさん詰まっていて・・・。
とっても素敵な挨拶でした☆

090523_1935~0001

いつも仲良し、あったかい明るい家庭を築いてくださいね!!!!!!
圭さん、加奈子さん いつまでもお幸せに!!
素敵な時間を ありがとうございました☆

冬のソナタ!?

達彦さん♡明希子さんのウエディングパーティで号外が配られました☆

      

えっヨン様?ジウさん?・・・よ~く見るとお二人の合成写真でした!!

実は、達彦さん&明希子さんは大の『冬のソナタ』ファンで
一人愛娘の蒼奈(そな)ちゃんの名前の由来は冬ソナから付いたそうです。
(蒼奈ちゃん< 生後半年>のお写真がなくて残念です。
 人懐っこくてとても笑顔が可愛い赤ちゃんでした♡)
それにしても、お二人ともハマっていますねぇ~。韓流スターのオーラが出ています♪

そして、もう一つ驚きの事実が・・・。お二人の年の差は23歳!!
でも、そんな年の差は全然感じさせないお似合いのカップルでした♡

達彦さんは米海軍佐世保基地にお勤めの傍ら、駿塾(しゅんじゅく)塾長として活躍。
明希子さんは駿塾 船越教室の校長で子供たちに大人気の先生なんです。
パーティには、たくさんの教え子の皆さんもお祝いに駆け付けてくれました!

       

     これからも、達彦さんの優しい微笑みで明希子さんを包み込み
        笑顔の絶えない明るいご家庭を築いて下さいね♪

先生と生徒の恋❤

今から11年前・・・
新婦 由理子さんは大学生塾講師のアルバイトをしていて
新郎 賢史さんは その塾に通う高校生でした。
そんな出会いから 長い時を経て ようやくゴールイン♪
いまでも 当時の初々しさが残る  ほんわかカップルでした。

由理子さんの妹は
NBCラジオ スキッピーのタカちゃん。
そんなご縁もあり 
司会を担当しました。
笑顔のチャーミングな姉妹。
当日 ご両親にお会いしたときに
この親ありて この姉妹ありだ~!!と感じました。
とても 楽しくて明るいご両親。

二人が育ったような 明るくて 温かい 家庭を築いてくださいね。

「デジチラ☆」マイナーチェンジ

「デジチラ☆」本番前のスタジオの様子です♪

090522デジチラ

スタジオってよ~く見ると細部にまで拘ってセッティングしているんですよ。

今月セットがマイナーチェンジしました。
床に可愛いお花が植えてあるプランターが登場しました!!
(実は、私スタッフさんに言われて気付きました・・・^^;)
商品やカメラアングルによって素敵なセットが見え隠れします。

どうぞセットにも注目して下さいね☆

貴重なエピソード続々♪

今日は崇弘さん&遊さんの挙式とWedding Partyを
担当させていただきました♪

職場の研修がきっかけで出会った2人☆
Partyのテーブルスピーチでは、
それぞれのお立場ならではの貴重なエピソードが続々♪
ゲストの皆さんも、それぞれご存じなかった話に
「ほぉ~」「そうだったのかぁ」と、うなずいたり、感心したり☆
一方、内容の濃いスピーチに、ドキドキしたり、照れたり…コロコロと表情を変える
メイン席の崇弘さん&遊さんの様子が一層会場を和ませていました(^^)

『男は黙って成果を出す!』優しくてまっすぐな人柄の崇弘さん、
皆から『遊ちゃん』と呼ばれる気さくな職場のアイドル遊さん、

これからもお互いを支えあう、公私共によきパートナーで♪
おめでとうございます!!

ご指名でーすっ!!

今日は高校時代の同級生カップル・守さん&佳世さんの披露宴でした♪

「楽しい披露宴にしたい」という2人らしく、
太鼓に、サプライズVTRに、出身高校恒例のエッサッサにと、大盛り上がり!
その後、先着10名を対象に行われた焼酎プルズで
突然、「1人指名していいですかっ!?」と守さん。
呼ばれた名前は、これまで一緒に準備を進めてきたプランナー・伊藤玄さん!!
見事!?焼酎『魔王』をゲットしちゃいました~!
ビックリやら、申し訳ないやら…でもすごく嬉しそうな伊藤さん(お酒好き)、
指名した守さんと共に、いい表情でした(笑)

おひらき後、「玄さん!『魔王』の前に、ウコンもね♪」の1枚~(笑)

典型的なO型のユニークな守さん、優しくて料理上手な佳世さん、
これからも、渋滞も、どんな時間も、一緒に楽しめる仲良しの2人で♪
おめでとうございます!!