皆に愛される『相合傘』の2人♪

本日夕方から担当させていただいたのは、竜巳さん&和希さんの披露宴♪

息もぴったりのダンスを見せてくださったのはこちらの皆さん!

見てください!お揃いのTシャツ!!2人の名前の相合傘がっ!
テンションの高さが伝わってきますよね~!

そして、竜巳さん&和希さんも自ら披露宴を盛り上げる!
竜巳さん、和希さんへのサプライズでプロポーズ&お誕生日のプレゼント☆
皆さん立会いの中、バシーッと!!かっこよかったですよ!!

今日をお祝いしてくださったたくさんの皆さん、
そして、今日まで支え、育ててくださったご家族へ…
感謝を忘れず、その思いを伝えた竜巳さん&和希さん、

これからも皆に愛されるお似合いの2人で^^
おめでとうございます!!

賑やかなゲストに囲まれて^^

今日は、攻生さん&奈央さんの披露宴☆
親しいご友人&ご親族の皆さまをお招きして行われました。

一見、おっとりした雰囲気の2人ですが、
とーっても賑やかなゲストの皆さんに囲まれて大笑い!
リラックスして、本っ当に楽んでいましたね~^^

余興の時間に披露していただいた、
奈央さんのご友人たち手作りの思い出DVD…
写真を選ぶだけで6時間かかったという力作でした!
その後続いたたくさんの歌の数々…時間が足りないくらい、
あっという間のひとときでした☆

仲間を大切にする攻生さん&奈央さん、

新居も今日の披露宴のように、賑やかなことでしょう!
いつまでもお幸せに♪

ときめき★ダイハツ

ときめきバザールの撮影で、ダイハツ長崎販売本社長崎店にお邪魔しました。
080911_105637_ed
こちらは、可愛いダイハツのミニカー達。
今回はお天気に恵まれ、試乗してきちゃいました!
どれに乗ったかは…放送をお楽しみに!
あ、ミニカーではありませんよ。

9月はお得な車が多くって、見ていてワクワクしちゃいます。
お天気がいい日は、新車でドライブ…なんていいなあー。

今週、ご登場のみなさんは…

月~金曜日、毎朝7時58分から放送の、
NBCラジオ「おつかれさまです。アリナミン。」

今週は、長崎くんちで出し物「大漁万祝恵美須船」を披露する
賑町のみなさんです!

本番までいよいよ1ヶ月を切り、まさに追い込みです!

今年に入ってすぐに体力作りをし、準備してきた方、
仕事をしながら毎日練習に参加している方…
チビッコからご年配の方までたくさんの方々が、色々な立場で、
力を合わせて、心一つに取り組んでいること、ひしひしと感じました!!

アナウンス倶楽部の事務所も街中なので、毎年この時期になると、
各踊り町が熱心に練習していらっしゃる姿を目にしたり、
威勢のいい掛け声や太鼓の音を耳にしたりすることがよくあります。
そして、密かに声援を送っています♪

お祭り・おくんち大好き!な、私ですが、その賑やかな雰囲気だけでなく、
それかける人々のまっすぐな”心”が感じられるというのも、
大好き!な理由の一つです。
昨年も浜の町アーケードで、大歓声の中、披露されている出し物を見て、
ひとりウルウルしておりました(;_;)今年もおそらく…。

一生懸命な皆さん、心から応援しています!!!

祝・入場者100万人!

2006年4月に復元され、資料館としてオープンした出島。
今では長崎の有名な観光名所のひとつにもなっています。

その出島がなんとこのたび入場者100万人を達成しました!
先日、田上市長と一緒に式典に出席しました。
100万人目のお客様は鹿児島からのファミリーで、
「とてもいい記念になった、信じられない」と喜んでいました。

出島はまだまだ未完成で、最終的には当時のようなアーチ形に
復元するそうです。その日が楽しみですね。

続・オペレーター養成講座

今朝、開始約30分前に、NBC別館に到着した私。
エレベーターで、真っ直ぐ会場へGO!

すると、扉が開いた瞬間、

「アハハ~!ギャハハッ!!」

と、それはそれは大きな笑い声が・・・
どう聞いても一人や二人の声ではない・・・

走って会場に駆け込むと、

「先生、おはようございま-す!!」

スタートまで、あと30分近くあるというのに、既に7割方、会場が埋まっている・・・早い!!
そして、早朝から、信じられないハイテンション!!
皆、皆さん、昨日の塚田アナウンサーの講義で初めて会った方ばかりですよね???

開始前から元気ハツラツだった皆さんですから、
終始ガールズトーク炸裂で、盛り上がり方は前回以上。
私は何度、絶叫したことか・・・

「実習スト-ップ!お喋りもスト-ップ!!」「はい、そこまでぇ---!!」

・・・が、効果ゼロ。

しまいには、咄嗟に「お口にチャック!!」が飛び出しましたよ・・・
世代が分かりますよね・・・

とにもかくにも、こんな経験は初めて!
明るい笑顔に励まされ、本当に楽しい一日になりました。

ズキューーン!!キタァァァー!!

9月6日土曜日★健一さん★愛里さんの披露宴を担当させていただきました!!

まずびっくりしたのは 皆さんの席に並べられたお猿さん!!
こどもの無病息災や出世などを願うという意味がこめられた おさるさん。
 
全部色やお洋服が違うんです!!それを150個!!
一カ月かけて愛里さんとお母様が手作りされたんです。
すごいですよね(>。< ) 常に明るくて笑顔の絶えないお二人は・・・   愛里さんのお姉さんがつくったバスケットチームに健一さんが入ったのがきっかけで出会ったそうです。 体育館に入る時窓越しから愛里さんを見た健一さん。 「ズキューーーーン!!キタァァァー!!」と胸をうたれ、 愛里さんも「やばい!!かっこいい!!」とお互いに一目惚れ。 一目惚れから始まる恋♪ 素敵ですよねー^^ 余興でも同じバスケットチームの皆さんがお祝いのビデオを作ってきてくださったり、 歌や組み体操も大盛りあがりでした!!  ご両家のお父様が 一緒に歌を歌ったり、本当に仲のいいご家族です★ ご友人にかつがれてご中座した健一さん。あれ??メインのお席には愛里さんだけが・・・。 しばらくして、 さあ健一さん入場です!!立ち上がったのは愛里さん。 『マイ ハート ウィル ゴーオン タイタニックのテーマ 』を 愛里さんが歌い 愛里さんの歌声にのせてお母様とご入場した健一さんは紋付袴姿!! 実は・・・披露宴でどうしても 紋付袴をきたかったという健一さん。  ウエディングドレスの愛里さんの お隣に紋付袴姿で座る健一さん  とっても嬉しそうでした♪愛里さんの歌も素敵でしたー^^

いつまでも仲良し笑顔の 幸せな家庭を築いてくださいね!!

海上綱引き大会☆


今年もやってきました!
佐世保 海上綱引きの季節が!
毎年とても楽しみなイベントなんです。
昨年よりもぐんと参加チームが増え、参加総数800名以上!
気温も上がり、暑い中熱い戦いが繰り広げられました。焼けましたよー。
ルールは簡単。制限時間1分で綱を引き、いかだの上に残っていたチームが勝ち。
各チーム凝ったコスチュームで登場したり、落ちるときのパフーマンスがユニークだったり。
声がかれるまで笑って笑って、笑いつくした1日でした☆
スタッフ、実行委員の皆様には本当にお世話になりました!
楽しい時間をありがとうございましたー!!

全員が”盛り上げ隊”っ\(^0^)/

今日は郁宏さん&香織さんの披露宴☆

遠方ながら、本っ当に一生懸命準備されていて、
関わってきたみーんなが、楽しみに迎えた今日でした♪

2人からおもてなしの気持ちを込めた手作りグッズがたーくさん!
2人に贈られた、お祝いのメッセージや、手作りグッズもたーくさん!
受付がとっても賑やかでしたよ~♪

終始賑やかな披露宴でしたが、ゲストのパワーがすごかった!
ゲストの三浦さまを中心に『新郎新婦 盛り上げ隊』抽選会~!!
郁宏さん・香織さんが中座している時間で、
「お色直し入場を盛り上げよう!!」と、
入場コメント係、紙吹雪係など、ゲストのみなさんで分担♪
大きな拍手に、声かけに、全員がすばらしい『盛り上げ隊』でした^^

おひらき後もまだまだ元気なみなさんと、
郁宏さん&香織さんをキラキラ~ッ☆と『盛り上げ隊』~♪

(高橋の後ろのご友人の方、かぶっちゃってスミマセン!
いやぁ~、皆さんが”高橋さん!入って!前に前に!”って言うからぁ~。←ただの調子乗り)

郁宏さん&香織さん、一生懸命なお2人のお手伝いをさせていただき、
今日の日を一緒に楽しませていただいたこと、うれしく思います!
東京での新生活も応援しています!!