愛のチカラ!!

泰彦さん&みのりさんの披露宴☆
本日、長崎の街を一望できる会場で行われました!

元々、長崎在住の泰彦さん&鹿児島在住の みのりさんでしたが、
ご友人の紹介により、メールでの文通が始まり…。
遠距離を乗り越え、今日の日を迎えたのでした!

泰彦さんが「長崎-鹿児島の距離がゼロになったのは、
やはり愛の力だと思います!!」と力強くおっしゃっていましたが、
その通ーり!ですよね!
遠距離恋愛で結ばれたカップル、本っ当にすごいと思います!

半数以上が長崎県外からお越しというゲストの皆様には、
長崎伝統の卓袱料理、そして…日が沈み会場の照明を落としての
「夜景タイム」もお楽しみいただきました☆

最後に仲良しご両家で1枚!いい笑顔です(^^)

いつまでもお幸せに…♡

明日のお客様は…

毎週日曜23:30から放送のNBCラジオ「インプレッション」。
明日から2週に渡りお越しいただくゲストは、鶴田活胡(いくこ)さんです♪

音響照明・CMのサウンドロゴ・ナレーション・ダンスインストラクターetc
幅広くご活躍の鶴田さんとは、高橋もブライダルのお仕事で
ご一緒させていただくことがあります。

これまで音響さんとしての姿しか知らない(すみません(^^;)鶴田さんでしたが、
この収録を機に、初めて歌声を聴きました!!
CDも発売されているとのことで…ジャケットはこちら!

おぉ~!ステキ!!
ジャケットもですが、歌声もgood!癒されました~♪
鶴田さんの曲”mom”は2週目・2月3日(日)のオンエアで!

鶴田さんはお忙しい中、ライブ活動も積極的に行っていらっしゃいまして…
・2月22日(金)クレイジーホース
・2月24日(日)シェ・ボンゾ
で演奏予定だそうです(^^)

お問い合わせは
music create 095-800-6710  まで♪

心理テストのコーナー「keikoのFirst Impression」もありますよ!
お楽しみに~(^^)

「新年交流会」に想うこと

昨夜は長崎市内で開かれた、とある「新年交流会」の司会のお仕事へ。

長崎の主要産業に関わる、各企業のトップの皆様をはじめ
300名近い方々がお集まりのこの会。
ご挨拶の中で、今年の抱負と合わせて多く話題に上ったのが、
「長崎を良くしたい!」というみなさんの想いでした。

ある方のご挨拶にあった「今年は子(ね)年。干支で言うと、スタートの年です!」という言葉。
観光に産業に…長崎を活性化させて、改めて良いスタートを切る一年にしましょう!

昨年、悲しいニュースが相次いだ長崎ですが、
沢山ある『長崎のいいところ』を県内外の皆さんに改めて認識していただける…
そんな年になったらいいな…と思いました。

まずは、来月から始まる長崎の冬の風物詩・ランタンフェスティバル。
沢山の方が訪れて、長崎のいいところを感じていただければいいですね!!

オペレーター養成講座

昨日、「オペレーター養成講座」の講師を務めました。

この講座は複数の企業の講師が協力し、一日ごとに異なるテーマを実施します。
私は、一日目担当のNBC塚田アナウンサーからバトンを受け取り、
講座二日目の「話すテクニック」を担当しました。

かなり緊張して臨みましたが、明るい受講者の皆さんのキャラクターに助けられ、
講座は終始アットホームな雰囲気で、和やかに進みました。

こちらは『聴く』トレーニングのある課題です。
「山」と「丸くてオレンジ色の食べ物」をイラストにしていただきました。

「山」のイラストは各自様々な形でしたが、
「丸くてオレンジ色の食べ物」は、受講者全員が「みかん」。
しかも受講者の9割が、みかんのヘタを星型に!おぉ、ミラクル!!

同世代のステキ女子は、この結果に大爆笑!
会場の雰囲気はさらに温かいものになりました。

今日は「パソコンの基礎」を学習中の皆さん・・・頑張っているかしら?
充実した時間をありがとうございました。

準備万端で迎えた当日

ご親族の皆さん、約50名様に囲まれて行われた聡さん・晴美さんの挙式・披露宴。

ゲーム準備に、皆さんが披露してくださる余興(総数8組!)の把握に、
手作りメッセージカードに、BGM選び… 
何もかも万端!感心しきりでした!

ご親族も皆さん明るくて、余興も大盛り上がり!
特に素敵だったのが、♪瀬戸の花嫁 にのせてのフラダンスの披露。
フラダンス♪
晴美さんのおば様と妹様が踊ってくださったんですが、
和やかな気持ちになる♪瀬戸の花嫁 が、何とも心地いいフラの動きとマッチして…
癒されました~。

聡さん・晴美さん、お幸せに♪

ゆっくり、ふたりのペースで…

今日もまた、素敵なふたりのウエディングシーンに携わりました~!

ご実家が農業を営んでいる事もあり、
「自分達で食べる野菜は自分で作るようになりたい」と鉄也さん。

「名前の由来が『あずさ2号』と言われた時は正直ショックでしたが(!!!)
ひらがなのほうが角がなくて丸いから、性格の丸い優しい女の子になりますように…」
とご両親が想いを込めてくれたことを知ってから、
自分の名前が大好きになった♪という、あずささん。

鉄也さん&あずささん

将来は「スローライフが送りたい!」 
…鉄也さん&あずささんらしいほのぼの家庭を築いてくださいね~!!
いつまでもお幸せに♪

3つの誓い

今日担当させていただいた史哉さん&陽子さんの披露宴☆

初対面での打ち合わせ…のはずが、
「ん?どこかで…??」「高校・・・一緒です…よ…ね?」

そうなんです!
新婦・陽子さんと高橋が、偶然にも同じ高校の同級生だったことが発覚!
新郎・史哉さんも、プランナー・吉原さんも、みーんな同じ歳ということもあり、
「なんだか同窓会チック~」なんて言いながらワイワイ楽しく打ち合わせ♪
とにかく史哉さんがおもしろい!!爆笑の連続でした~!
穏やかな雰囲気の陽子さんと本当にお似合いカップルだなぁとしみじみ(^^)

陽子さんと高橋、共通の友人・知人も多数ご出席の当日☆
こーんな↓ステキな表情を見せてくださったお2人です♪

さすがです!写真からも伝わるそのユニークさ(笑)

最後に史哉さんが、謝辞でビシッと立てた3つの誓い…

①幸せな家庭を築きます!
②周りの人に嬉しいことがあったら、自分たちが今日祝福を受けたように、
心から「おめでとう」を言います!
③子供は3人以上!こればかりは授かりものですが…ストップ少子化!

やはりそこは史哉さん!おもしろおかしく話し、ゲストの皆さまは大爆笑。
そして、温かい祝福の拍手が送られました(^^)

史哉さん&陽子さん、これからも、ナイスコンビ!ナイスカップルで!!

はじめての・・・

ラジオドラマに挑戦!!

毎週金曜日11:55~14:45 ONAIR の「ヒラミンゴ MOVE ON FRIDAY」
のラジオドラマ『虹色ハウス』・・・実は、本日の放送に出演します☆

以前から『声だけのお芝居ってどんな感じ?』と興味津々だった私ですが
今回、ゲストとして出させていただく事になりました♪

収録もとても楽しかったです☆

SN390944
左から私、≪萌役の末永 都さん≫≪演出の福田 修志さん≫
≪大家役のA・ミッチーさん≫≪ナレーションの内藤 圭祐さん≫
・・・ちなみに私は、矢吹 茶々役です。

まさかのゲット!!

昨年に引き続き、本日担当させていただいた某社の新年懇親会☆

やっぱり目玉は新春恒例!お年玉抽選会!!
な、なんと!賞金総額60万円!!!

5等から順番に抽選が行われ、某社社長と掛け合いで、
皆さんとワイワイ進めます!
一通り抽選が終わり、社長の計らいでなんと私にもお年玉が!!
「えっ、わ、私ですか…!?!?!?」

<伊藤代表のブログ>にもありますが、本当に素でビックリ&動揺(^^;
だって、まさか自分がゲットできるなんて思わなかったんですもん!
でも結局ありがたくいただいちゃいました♪
社長に感謝っ(^^)♡

2008年、いいスタートを切ることができました!!

BGMが重なると…♪

今日は、某団体様からご依頼いただいたナレーションの収録を
行いました☆

自分の声とBGMを編集し、そのままご使用いただける状態にして
お渡しします。
自分で声を収録した後、タイミングを合わせてBGMをかぶせるのですが…
それにより3割増しくらい(それ以上!?)、いい感じに聞こえます(笑)

ブライダルでもその存在の大きさを実感しておりますが、
BGMってすごいなぁ~!と。

もちろん!それに頼りっきりにならず、自分の技術も
磨いていきたいと思います(^^;