「感謝」

隆博さんの猛アプローチに「落ちました~(笑)」と話す笑顔が印象的だった
新婦・美由紀さん。
「美味しいものを食べた時の最高の笑顔と
年上とは感じさせない無邪気な所」が大好きだと、新郎・隆博さん。

1014-こだわり和装
 (入場の際にはどよめきも! 個性的な和装)

準備で寝不足になるくらい、手作りブーケやプチギフトにメッセージ…
すごく頑張っていた美由紀さん。

1014-手作りブーケ
 (前撮りの際のブーケを加工。「頑張り」のほんの一例です)

「しょっちゅうケンカも」しながら…迎えたその日。
いつも怒られて(!)しまう隆博さん(ケンカに勝つのは決まって美由紀さんとか!)ですが
ラスト、新郎挨拶の際…

「彼女の頑張りがあったからこそ迎えられた今日。
上手くその感謝を言い表せませんが…
皆さん、頑張った彼女に拍手を送っていただけませんか?」

…と涙目になりながら、隆博さん。

うまく伝えきれなかっただけで、ちゃあんと隆博さん、
美由紀さんの姿を見て感謝の気持ちでいっぱいだったんですね…^^
もちろん、会場からは惜しみない拍手!!

そして同じく「普段は恥ずかしくて言葉に出来ないけれど…」
特別な日だからこそ素直な気持ちを綴って贈った
隆博さんのお母様、美由紀さんのご両親への「感謝状」。

…会場が涙で包まれました…私の涙腺も崩壊です…

1014-ご家族
(ご家族の素敵な笑顔を撮らせて頂きました♪)

そうそう!
フォトサービスの時間には各テーブルごとに、「指定ポーズ」をお願い。
事前に用意された、その<見本写真>に私も参加させて頂きました!
 
↑こんな感じで9ポーズ(楽しかったです!) もちろん本番も笑顔溢れるフォトサービスとなりましたよ!

私も、この出逢いに「感謝」。
隆博さん・美由紀さん、いつまでもお互いに「感謝」し合って
いっぱい幸せになってくださいね!!

みんなの力で…

高校時代の同級生…という仲の弘明さん&美穂さん。

プロフィール&エンドロール映像や、プロフィールカード、
数ヶ月かけ手刺繍で仕上げたウエルカムボード…など手作りもいっぱい!
才色兼備・美男美女のふたりに、打ち合わせから目じりが下がりっぱなしで
「すご~い!」「素敵~!」」と連呼していた私ですが…

当日は、
各テーブルでミニケーキカット → トッピングはゲストの皆様全員にお願い
キャンドルリレー → 各テーブルの代表者の方にお手伝いいただき点火
…をはじめ… 余興に、エスコートに、プレゼントタイムに… 
ゲストの皆様も大活躍!の披露宴でした。

弘明さん・美穂さん
理想のカップル = ご両家のご両親のような
いつまでも仲良くて、素敵なカップルに♪

フレッシュカップル♪

今日は、お2人とも10代のフレッシュカップル、
巧さん&彩華さんの結婚式&披露宴でした!

ゲストのみなさまが立会人として温かく見守る中、指輪の交換…

ちょっと緊張気味!?

その後スタートした披露宴☆乾杯直後から大人気のお2人です!

↑人だかりでメイン席が見えませ~ん(^^;
カメラ片手のゲストにぐるりと取り囲まれ、賑やかに撮影大会!でした♪

巧さん&彩華さんがフレッシュカップルなら、ご友人のみなさんもフレッシュ!
『今日が初・披露宴出席!』の方多数でございまして…
若者パワーと言うんでしょうか、何事にもナイスリアクション♪で、
「彩華ー!世界一かわいかぁー!!」「巧!巧!こっち向いてぇー!!」
大いに盛り上げてくださいました!

余興では、応援団が再結成!!

中学校時代、応援団として活躍された巧さんを中心に、
当時の仲間のみなさんでご披露…息もピッタリでしたよ◎
ご祝辞をいただいた元応援団顧問の先生も参加、「かわいい教え子たちです!」とニッコリ(^^)

忙しい中、一緒に準備を進めてこられた巧さんのお父様&彩華さんのお母様も
滞りなくおひらきを迎えて、ホッ(^^)なのでした。

巧さん&彩華さん、これからもお幸せに!!

秋晴れWedding♪

とってもいいお天気に恵まれた今日、睦さん&美穂さんの披露宴が行われました♪

話す言葉の端々にユーモアの感じられるナイスキャラな睦さんと、
それに軽~く突っ込みを入れながらニコニコ聞いている美穂さん。
お付き合いの長いお2人は、本当に息もぴったり☆
そして共通しているのがごきょうだいの人数!
3兄弟・長男の睦さん。3姉妹・長女の美穂さん。
披露宴の中座のシーンでは、
美穂さんのエスコート役を、睦さんの弟様・郁(かおる)さんと治さんに…
睦さんのエスコート役を、美穂さんの妹様・順子さんと美智子さんに…
「これからよろしくお願いします!」の気持ちを込めてお願いしました。

余興では睦さん自ら歌い、盛り上げます!
♪「大空と大地の中で」…歌声そっくり!松山千春かと思いました!

ゲストのみなさんも盛り上げてくださいましたよ~!
巨大バルーンの中からのご入場では、「うぁ~っ!」「すごーいっっ!」と歓声が上がり、
美穂さんのドレス姿にも「かわいいー!」「きれいーっ!」の声がたくさん♡
メイン席には次々とカメラを手にした方々がいらっしゃり…、終始賑やかな雰囲気でした(^^)

色々な形で届いたお祝いメッセージも、皆様にご覧いただけるようディスプレイ♪

お花に、色紙に、お2人の写真入りボード…そして、盾も!

最後は盛り上げてくださったご友人のみなさんと1枚!

睦さん、さすがの表情です!(注:写真掲載、ご本人了承済み(笑))

睦さん&美穂さんは明日から新婚旅行!
思いっきり楽しんできてくださいね♪

一緒にステップアップ

昨日、とてもとても嬉しいことがありました。

私が、わがスクールのブライダルコース講師を担当して3年程が経ちます。

様々なカタチでブライダルを担当し
日々学んでいることを、少しずつレッスンさせていただいていますが…

なかなかこれが……
時間もかかりますし、適正もあります。
何より生徒さん自身の「MCになりたい!」という意地と頑張りが不可欠。
レッスンを受講してくださる方全員が、MCとして活躍している…という訳ではありません。

そして、昨日。
これまで私と頑張りやの生徒さん、マンツーマンで作り上げてきたものを
伊藤代表に厳しくチェック!して頂く「テスト日」だったのですが…

もう、彼女(生徒さん)も「昨夜は緊張で眠れませんでした…」と言う状況ですし、
自信があるので「テストをお願いします!」と代表に頼んだ筈の私も
冷静を装って励ましつつも、手に汗握る状況で心臓のバクバクが止まらず…

緊張の時間が過ぎて… いよいよ判定の時。

「合格です。良くぞここまで^^」

そんな言葉を頂くことができました。 
もう…なんとも言い表せない感動です!!!

でも、ここからがスタート。
これからも、「生徒さん」から「後輩」になった彼女にいいアドバイスが出来るよう、
先輩として私もステップアップをしなければ! と感じた1日でした。

今現在、日々MC目指して頑張っている生徒さんもいます。
そして嬉しいことに…
今月から新しい生徒さんが2人増えます。 
ますます気合いが入ります!
彼女達が、皆様の幸せのお手伝いが出来る日を楽しみにイメージしながら…
一緒にステップアップしていきたいと思います。

ZERO Bridal CM ♪

今日は、”貯金0円”でおなじみ、ゼロブライダルのCM撮影に行ってまいりました!

今年2月にオープンしたゼロブライダルカウンター。
ここからたくさんの幸せなカップルが誕生しています♪

今回、撮影したCMは、『ゼロブライダル』についてのバージョンと、
お得な挙式プラン『結婚式まるごとパック』についてのバージョンの2本です。

小物の撮影も念入りに…☆一番美しく見えるアングルで撮影します。

こちらはゼロブライダル・店舗内での撮影。

ゼロブライダルパートナー・白井さん(写真中央)&山下さんにお話いただきました。

結婚式のとってもお得な情報はオンエアで☆
KTN『ゼロブライダルにおまかせ!』毎週木曜日(第2木曜日除く)22:54です。
同内容でゼロブライダルの安永さんもアップしていらっしゃいました♪
どうぞごらんください(^^)
※安永さんブログその1その2

ようこそ、Glover Garden へ ! 

今夜、長崎市のグラバー園で、某団体の懇親ガーデンパーティが行われました。

グラバー園は、外国人居留地時代の洋館が残る貴重な場所・・・
抜群の眺望はもちろん、広大な敷地に緑が溢れ、
四季を通じて様々な花が咲き誇り、本当に素敵です。

今夜は、日本人初のプリマドンナとして、
欧米で長崎が舞台のオペラ「蝶々夫人」を演じた[三浦環]像の前を会場に、
全国各地からたくさんのお客様にお集まりいただきました。

こちらはパーティスタートの1時間前・・・
テーブルのセッティングが完成したところです。

この後、観光客の方から、
「ねぇ、あなた、今からここでパーティなの?羨ましいわ~」と声を掛けていただきました。

そして、パーティスタートの30分前・・・
豪華なブッフェを準備中のサービススタッフの皆さんです。
次第に長崎の空が赤く染まっていきます、美しかった・・・

さぁ、いよいよお客様のお迎えです。

感動の黄昏時・・・
お客様の「ワアッ・・・」という歓声の中、パーティは優雅な雰囲気でスタートしました。

この後、会場は数々のアトラクションで大いに沸きました。

勇壮な「龍踊り」・・・
心を癒された「二胡」の演奏・・・
琉球祭り太鼓の皆さんの力強く楽しい「エイサー」・・・

次第に会場の空気は一つになりました。

その中でも、会場を温かく柔らかい雰囲気にしてくださったのは、
「かわち家」の皆さんの[祝い餅つき]でした。

こちらの皆さんとはお祝いの席でよくご一緒させていただきますが、今夜も感服・・・
「芸」でお客様の空気が次第に変化していくのです・・・
長崎に初めてお越しになった方はもちろん、外国のお客様も心から楽しんでいらっしゃいました。

皆さんが会場を盛り上げてくださったおかげで、
今夜のパーティはお客様の歓声に包まれて閉会となりました。

参加してくださった皆さんの心に楽しい長崎の記憶が生き続けますように・・・
お世話になった関係者の皆さん、ありがとうございました!

DVD打ち合わせ♪

今日は、健司さん&知代さんと、プロフィールDVDについて
打ち合わせを行いました♪
(新郎・健司さんは、以前、Radio「Impression」にもご出演いただいたという
ご縁のある方です☆)

お2人の挙式日は今月27日。
そして、なんと偶然にも!
DVDに加え、司会も高橋が担当させて頂くお客様なんです!

打ち合わせに持ち込まれたお写真…
バッチリ選んでこられた健司さんと、
たくさんありすぎて選べなかった知代さん。
知代さんのお写真をお2人仲良く選んでいらっしゃる様子が
とってもほほえましかったです(^^)

(ついつい向かいでシャッターを切る高橋(^^;
 でもいい雰囲気でしょ!?)

たくさんのステキな写真を前に、
『この写真は、こう見せよう』とか、『ここであの効果を入れよう』とか、
いろんなことが頭の中を巡ります!

本番の27日に向けて、着々と準備を進めていらっしゃるお2人。

私も最高の1日になりますよう、DVD制作者として、MCとして、
全力でサポートさせていただきます!!

Road to Wedding !!

毎年この時期は、長崎の街全体が「おくんち」一色になり、
景観さえもウキウキしているように感じます。

他県で育った私・・・
いつの間にか長崎の街と文化に自然に溶け込んでいる自分を嬉しく思う一方で、
ちょっぴり自分が育った町を恋しく思う季節でもあります。

そんな私にとって特別なこの時期。
今年は、私と同じ町で育った裕子さんと出会うことができました。

会話の中に懐かしい町の名前が出るだけで、心がキューーーン・・・
「同郷」というステキな偶然のおかげで、
裕子さんとの心の距離が一気に近くなったのは言うまでもありません。
打ち合わせの席で大いに盛り上がる私達を、
パートナーの哲朗さんは優しく見守ってくれました。

そして待ちに待った当日。
幸せそうなお二人の表情と、ご両親の涙に心を動かされました・・・

数々のセレモニーでは自然に大きな拍手が沸き、
そのハーモニーの素晴らしさに司会者の私が誰よりも感動・・・
会場全体が、お二人を祝福しようとする素敵な空気で満ちていました。

たくさんのお客様がお二人の為に集い、
会場のスタッフ全員がお一人お一人に心を尽くし、
BGMがその雰囲気作りをサポート。
そして美味しいお料理がその空間を彩る・・・

その全てが調和した時、素晴らしい雰囲気が生まれます。

さしずめ司会者は、そのコンダクター。
全体への目配り・心配りを忘れず、個々の魅力を引き立たせていきたいものですね。

哲朗さん、裕子さん、お会いできて嬉しかったです!
心に残る一日をありがとうございました!

人とのつながりを大切に!

おくんち前日で賑わうこの日に担当したのは、
横浜在住、茂夫さん・泰葉さんの結婚披露パーティ。

夏に横浜で挙式・披露宴を済ませ、
今回は、茂夫さんの地元長崎でのお披露目パーティ。

ご来賓・ご親戚・ご友人…
ゆっくり時間を掛けて、ほとんどの皆様を
何らかの形でご紹介したり、スピーチを頂いたり。
ご紹介係は…茂夫さん&お父様! その人柄とコメントに、笑いがあふれました!!

ナイスキャラ!ですぐにファンになってしまった、茂夫さん&泰葉さん。

いい笑顔です~!

そして、そんな2人を育んだご両親もとっても明るくて素敵で…

1007-ご両親

エンディングで…
お集まりの皆様方との「つながり」に深く感謝し、
泰葉さんを守り、子どもを授かったら、このつながりを自慢したい!
…そんな風に締めくくった茂夫さん。

お集まりいただいた皆様にとっても、
嬉しい宣言だったのではないかと思います。

私も改めて、人との出逢い・繋がりについて想いをめぐらせた披露宴…
素敵なカップルを担当できたご縁に感謝!
そして、茂夫さん&泰葉さん…
いつまでもナイスキャラ・ナイスカップルで!と、遠く長崎から応援いたします♪