和を学ぶ会


素敵なモデルさんです。そして、色打掛もとても華やか!左のモデルさんのブルーの打ち掛けはレースのようになっていてまた違った雰囲気でした。

こうした美しい着物の着付けと、お披露目を舞台でお客様に見て頂く、和を学ぶ会による着物ショーでナレーションを担当しました。

実際の着付けの様子、結婚式や七五三などの行事とその時に着る着物に込められた想いなどを紹介。

モデルさんがウォーキングをするたびにたくさんのゲストの方から拍手と感嘆の声が。

私も素敵な着物と華やかなモデルさんたちにうっとり。改めて着物って素敵だなぁと感じます。

昔から大切にされてきた着物への想いや行事への意味もより深く感じることができました。

特別な1日

大型連休中に担当した新郎新婦の披露宴で、
2週間前に私が司会を担当したお客様と、
早速、再会する事が出来ました。

私の仕事と新郎や新婦のご友人との友情が、
奇跡的な確率で繋がる事は本当に嬉しいです。
あらためてご縁を大切にしたいと感じています。

こちらは、新郎のお母様製作のウェルカムボード。

開宴前にご挨拶に伺った際、お母様の笑顔が輝いていて、
この日を心待ちにして下さっていた事が伝わりました。
ご家族にとっても、「特別な1日」ですよね。

ファースト入場時、メイン席の脇で拍手を送る私に、
新婦が、ニコッと笑顔を向けてくれました。
「良かったな〜」と嬉しかったです。

新郎の同僚の方にもアイデアを駆使した余興で、
楽しく会場を盛り上げていただき、
和やかで温かい雰囲気の披露宴でした。

さらに幸せになって下さいね。

ご家族と共に

今年の大型連休も、様々な出会いがありました。

5連休初日に担当した新郎新婦の結婚式&披露宴は、
〈新郎のお姉様ご夫妻〉と同じ会場で。

そこで、結婚式の「立会人代表」は、
当時を思い出していただく意味も込めて、
新郎の義兄にお願いしました。

披露宴の乾杯の発声は、新郎の甥っ子君が!
10年前、お姉様の結婚後に誕生した子供達が、
元気な声で、「オメデトー、カンパーイ!」。
ご家族の思い出がまた一つ増えましたね。

特に印象に残ったのは、結びの謝辞の時間です。
お父様のご友人の方々が感極まったご様子で、
大粒の涙を拭う姿に長く深い友情を感じました。

また、お客様に大人気だったこちらのウェルカムボードは、
アートデザイナーの新婦のお兄様からの贈り物。
時間の経過で文字が虹色に変化して美しかったです。

お二人らしい明るいご家庭を築いて下さいね〜

気持ちを伝えるチャンス

0506

結婚披露パーティーは
これまでの人生を支えてくれた
大切な方々が一堂に会する貴重な場。

新郎新婦は、この機会にと
普段は表現できずにいた気持ちを
それぞれの方に伝えました。

恩師へ・友人たちへ
両親へ・兄弟へ・おばあちゃんへ
お兄さんのフィアンセへ
そして、新郎から新婦へも♪

緊張したり、涙したりもありつつ
晴れやかな表情が見られました。

笑顔の魅力

0505

高校生の頃からのお付き合いを経て
プロポーズの場所で
結婚式を挙げた新郎新婦です。

おふたりの優しい笑顔に
魅了される方が続出!
ゲストはもちろん、プロのカメラマンも
撮るのが楽しい~と高テンションでした。

幼い頃からたくさん写真を撮ってくれた
お父さんも、カメラを手に熱心に
花嫁姿を追いかけていました。

おふたりが大好きなカニや
彩り豊かなケーキバイキングも振舞われ
お腹も心も満たされました♪

ひまわりのビッグスマイル

司会のお仕事でお世話になっているブライダルプランナーさんの披露宴を担当いたしました!
いつも明るい笑顔でたくさんの新郎新婦の幸せに立ち会ってこられました。

「そんな彼女をとびきりのヒロインにしよう!」と、会場スタッフはもちろんカメラマンや音響スタッフなど皆でサプライズを計画。

私も参加させていただきました。
プランナーの新婦は普段サプライズを仕掛ける側。

敏感な新婦にバレないように計画して、リハーサル。

本番で幸せなサプライズは大成功!

大輪のひまわりのようなビッグスマイルが見られました。
実は半年前に新郎のお兄様の披露宴も同じスタッフで担当させていただきました。

長年ご友人だった新郎新婦が急接近したのは、新郎がお兄様のご婚礼を紹介し、新婦がプランナーを担当したことがきっかけ。

お兄様やにぎやかなご親族とまたお会いできたことも嬉しかったです。
明るい新郎もスタッフとすっかり打ち解けて、素敵な時間になりました。

これからもよろしくお願いいたします♡

トトロがいっぱい!


新婦の大好きなキャラクターに囲まれた素敵な会場で、とっても楽しい披露宴を担当しました。

メイン席や各テーブル、ウェディングケーキなど、あらゆるところにかわいいトトロが。

大好きなトトロと、大切なゲストのみなさんに囲まれて幸せいっぱいの新郎新婦。

そんなお二人をお祝いしたい!という余興を担当された方々の熱量もすごかったです。 

DVDや歌、ダンス、笑と感動に溢れていました。

お見送りには、新郎新婦からゲストへ〈トトロのお土産〉が配られました♪私もいただき、思わず写真におさめました。

素敵な空間ですごせる楽しい披露宴にご縁をいただき嬉しかったです。どうぞお幸せに!

Let’s  party!

感謝の気持ちがたくさん溢れた人前式と、披露宴を担当しました。

新郎新婦は6月から長崎を離れて愛媛で新しい生活をスタートさせる予定ということで、披露宴ではお世話になった方々と楽しい思い出を作る演出を、たくさん用意されていました。

ビールサーブやフラワーサーブでみなさんと触れ合ったり、新郎新婦自ら企画、構成、出演者して余興を披露したり、これまでの思い出を1つ1つ振り返るお手紙を用意したり…

盛りだくさんで賑やかな披露宴。ゲストの皆さんにもたくさんの思い出ができたのではないでしょうか。

新しい場所でも、素敵な思い出がたくさん出来ますように!

祝賀会の司会

祝賀会の司会を担当しました。

社長の還暦祝いもあわせ 大変おめでたい日をお迎えの皆様。

ご子息ご家族と御一緒に進めた<抽選会>では

社長ご夫妻の記念日や

ご家族皆さんの誕生日にちなんだ数字が当たり番号で

ご紹介も兼ねた和やかなひと時となりました。

IMG_20170501_094425

姜鵬さんの変面ショーに かわち屋さんの祝い餅つき。

豪華な演出でも大変盛り上がった祝賀会でした。

今後益々のご発展をお祈りいたします。

参加型パーティ

先日。晴れ渡る空のもと人前式を担当しました。

DSC_0097_6

披露宴では お客様様に参加いただく演出がいろいろ!

各テーブルごとに新郎新婦が入刀するホールケーキを

デコレーションしていただき

同じ材料なのにこんなにもバリエーションが!と

驚く出来栄えのケーキが続々でした。

個性的な作品の数々が生まれ盛り上がったのは

<テーブル対抗お絵描きタイム>。

笑いあふれたゲスト参加型パーティ

楽しく司会させていただきました!

IMG_20170430_065742

お幸せに♪