奇遇♪

今夜は貴弘さん・魅香さんのウエディングパーティでした。

打ち合わせの際。
席表に見慣れた名前を見つけてお尋ねすると
やはり地元の同級生!
友達のともだち~!一気に距離が近くなった気が。

今日、同級生本人とも「奇遇やね~♪」としみじみ。

さらに「〇〇の妹です!」と
高校時代の同級生の妹さんから声をかけていただき
まやもや嬉しくなっちゃいました♪

マリンスポーツ焼けの貴弘さんの横で
真っ白な美しい肌がさらに際立っていた魅香さんです☆

そうそう。
石材・文字彫刻のお仕事に携わる貴弘さん手作りの
ウエルカム・ミラーボードがまた美しくて~!

お幸せに♪

10周年 & HAPPY BIRTHDAY!

昨日は 結婚10年目の節目に挙式・披露宴の日を迎えた
亮さん&麻美さんのウエディングパーティでした。

二人の<宝物> = なぎさちゃん・かりんちゃん・れん君
3人の子供たちと迎えた記念すべき日は
麻美さんのお誕生日で さらにめでたい!
亮さんからサプライズケーキのプレゼントも大成功でしたよ♪

子供たちの出席も多かったので
会場の一角には<ちびっこコーナー>が設けられ 大人気!
ちびっこコーナー♪
こんな心遣いも素敵でした☆

中学時代から二人を見守ってきたご友人やご家族をはじめ
みーんなに愛されている仲良しファミリー☆
これからも たくさんの幸せが訪れますように・・・♪ 

hau’oli male’ana!

↑ ハワイの雰囲気満点の
達也さん&美紀さんのウエディングパーティを担当したので
ハワイ語で「結婚おめでとう!」を探してみました♪

ウエルカムは「癒される~」「かわいい~」と評判だった
ハワイの皆さんに愛されているというメネフネのペアドール。
ボードの文字の部分は美紀さんが集めた石(ガラス)です。

海を愛する二人。
ビーチの清掃活動を通じてのご縁・・・ということもあって
ぴったりのウエルカムでした。

お色直しではアロハシャツにアロハ柄のドレス姿で登場!
パーティのエンディングはガーデンで。
海をバックにゲストからフラのご披露もあって・・・
二人らしさがたっぷり詰まっていたせいか
ゲストの皆さんもリラックス?
スピーチタイムでは二人の爆笑エピソードも出てくる出てくる・・・
よく笑ったパーティでもありました!

サーフィン焼けの肌にレイがとってもお似合いです♪
hau’oli male’ana!

「ながさき みーちゅー!」~平戸編

久しぶりに平戸に行ってきました!

取材前半は平戸のお勧めスポットを巡りあし湯にゆ~っくりつかって・・・
当時の松浦藩主も召し上がった?贅沢なお菓子をお抹茶といただき・・・

お昼ごはん休憩時には 地元の方も一押しの平戸牛のお店に。
平戸牛ハンバーグ☆
平戸牛の和風ハンバーグをチョイス♪ ぺろりといただきました。

午後からは今年いっぱい平戸で開催中の、あるお魚の「鍋まつり」情報を取材。
しまった・・・満腹になってしまった(> <)と思いきや。
コラーゲンたっぷりの<幻の高級魚>は別腹でした!!

お刺身・しゃぶしゃぶ・鍋・あら炊き・揚げ物・珍味・茶碗蒸しにひれ酒まで!
捨てるところがないお魚とは聞いていましたが、すごい!どれも絶品!
ダブル山口です♪
調理と取材のお相手もつとめてくださった山口さんと”ダブル山口”で♪

山口さんとおかみさんの肌の美しさに
「やっぱり いつもコラーゲンたっぷりのお魚を食べてらっしゃるからなんだ~」
と感心していたら 「水がいいんだと思います^^」 と山口さん。
なるほど~! 温泉水!
お邪魔したのは平戸の中心部から車で20分ほどの<田の浦温泉>でした。

この回の放送は 11/9~各局での予定。
昼食直後とは思えない食べっぷりがご覧いただけるかと思います~。
旬の高級魚をいただいて、温泉にゆっくりつかって、泊まれたら最高!
・・・ですが、その後もいろいろ撮影に回って長崎へ帰って参りましたっ。 

まわりも幸せ♪

今日は 容姿もおしゃべりも もちろん内面も!とってもキュートな樹理さんと
その樹理さんが思わず<待ち伏せ>してアタックしちゃう気持ちがわかる
新郎・二郎さんのウエディングパーティでした♪

「結婚式は周りも巻き込んで幸せにしてくれる。
懐かしい顔も集まることができて・・・本当にいいものですね!」
というお話が祝辞でありましたが・・・本当に♪

入籍を済ませ 約1年で迎えたこの日。
冒頭の二郎さんからのウエルカムスピーチでは
来年誕生予定のBABYの報告もあって・・・ 
さらなるおめでたい話題も 皆さんを幸せな気分にしたのでは♪

樹理さんのお手紙朗読シーンでは
家族想いのとっても優しいお父様が男泣き。。。
そんなお父様の肩を 情熱的でとっても明るいお母様が
横でぽんぽん・・・と叩いている姿が印象的でした。

やさしい二郎さんを育ててくださったご家族のように・・・
樹理さんが大好きなご家族のように・・・
愛がいっぱいのfamilyになれそうですね♪
東京での生活も応援しています!

 

ばったり再会して…

康雄さん&三保子さんの披露宴を担当しました。

第一印象は決していいものではなかった…という2人ですが
後日ばったり書店で再会したのをきっかけに交際スタート!
…とは、康雄さんもおっしゃっていましたが<運命>ですよね~♪

ご希望通りの<シンプル>ながら
笑いあり・涙あり… メリハリのある素敵な披露宴になったのは 
康雄さん・三保子さんの愛すべき人柄と
ゲストの皆さんの素晴らしい盛り上げっぷりによるもの♪

ソニーのショールームにお勤めだった三保子さん。
同僚のみなさんが三保子さんを<花嫁ロボット>に例えてご紹介する演出も!

直前の写真までPCに取り込んで…ご友人による<新郎クイズ>や
ウイットに富んだスピーチでも 大いに盛り上がりました。

英語でのプロポーズも素敵でした~♪
Congratulations !!!

手作りスクラッチ☆

ハート部分を削ると 賞品名が出て来るスクラッチカード。

デザインのお仕事に携わる 新郎・祥之(よしゆき)さんの手作りです。

披露宴のプレゼントタイムで 皆さん一斉に削って盛り上がったんですが
「落書き」が趣味ということで イラストはすべて手描き。
どれも かわいい♪
しかも約90枚 1枚1枚 ぜーんぶ絵が違うんです!!

賞品も おちゃめな祥之さん&和子(わこ)さんらしく
クスっと笑ってしまうものからシャンパンまで幅広くて。

はずれた方もみなさん
カードは記念にお持ち帰りになりました~♪

みなさん仰っていましたが
見ているだけで ほのぼの癒されてしまうような2人♪
交際9年目の 待ちに待った結婚式でした!

これからも よく笑い♪ お幸せに♪♪♪

「ながさき みーちゅー!」~食べて飲んで贈ってキャンペーン編

秋晴れの空のもと 稲をじっくり撮影する3名…
 
お米がテーマではなかったのですが
取材店舗前に広がる稲田がすごくきれいでオープニングに採用♪

今回の「ながさき みーちゅー!」取材では
CMやポスターでお馴染み
<長崎県産品 食べて飲んで贈ってキャンペーン>を改めてご紹介。

みささんスタンプ集めてますか?

タイトル通り、県産品を食べたり飲んだり贈ったりして
専用応募ハガキにスタンプを集めて応募するんですが
取材途中立ち寄ったコンビニでも開催中とは…知らなかった!

長崎県物産館をはじめ 店舗によっては
切手を貼らずに応募できる専用箱を設置しているところもあって
すでにたくさんのハガキが入っていましたよ。

キャンペーンについて詳しくは ポスター・チラシ・HP
そして 10/26~ 各局で放送予定の「ながさき みーちゅー」で♪

ほんわか♪

↑ この言葉がぴったりな 佳介さん&裕子さんカップル。

披露宴では
ホテルの責任者としてバリバリ働く裕子さんの様子が
皆さんから紹介されましたが
一方で<ほんわか>なエピソードも多数。
そのギャップがまた、たまりません♪

そんな裕子さんが「お兄ちゃんみたい」に頼れる存在なのが
9歳年上の新郎・佳介さん。

「手のかかる妹のようで可愛い」なんて!
裕子さん、ますます甘えられそうですね♪♪♪

福岡在住の2人ですから
打ち合わせは裕子さんと細やかにサポートしてくださった
仲良し姉妹のお姉さまと。

そのお姉さまをはじめ
出席者みなさんが2人のことを大好きで 
あったかく見守っていることが伝わってくるような
ほんわか~♪ な気持ちになった披露宴でした。
お幸せに!

みなさん凝ってます~!

昨夜の健太さん&浩子さんの披露宴。

若さあふれるナイスキャラ☆の二人。
ゲストもナイスキャラ☆な皆様が勢ぞろい!
その皆さんが考えた余興がそれぞれ凝っていました!!

小道具に演出に… 
ほんと、皆さん時間をかけて準備していらっしゃって。

せっかくの凝った出し物を台無しになってはいけない!と
それぞれの入場や音のタイミングなど
間違いがないように打ち合わせするのに必死だった私…

もちろん、さすが☆の皆さま。
それぞれ大盛り上がりで楽しかった~♪笑顔が続きました♪

健太さん・浩子さん これからもずーっと仲良くお幸せに☆