3人で HappyWedding!

亮典さん・真耶さんの披露宴はゲストの皆さんにご紹介したいものがい~っぱい!
2つのブーケは亮典さんのお母様の手作りでしたし、真耶さんもたくさん手作りを。

特に女性限定のプレゼント<キューピーのメッセージカード立て>は大好評! 
真耶さんとお母様の手編み衣装(いろんなデザインあり!)が可愛くて~♪
これまた真耶さんお母様手作りのドレスを着た2人の愛娘=ゆいはちゃんも
まるでキューピーちゃん! かわいい姿に和みました~。
キューピーsan

お開き後のねむ~いところを… ゆいはちゃん、ありがとう♪

亮典さん真耶さんらしく、明るくて笑顔がいっぱいの披露宴でした。
 
3人に、これからもたくさんの幸せが訪れますように…♪

お酒がいっぱい♪

美男美女の、勇助さん&一丹(いつこ)さんの披露宴は、
どの衣装の時も「きれい~」「絵になる~」との声、多数。
本当に!見とれました。
ちなみに、ヘアメイクは勇助さんのお母様が担当。素敵です☆

そんな2人は、大のお酒好き♪
ゲストの皆さんも、飲む飲む飲む~~~!!
あんなにお酌をされている新郎新婦も珍しい!と言うほど注がれていましたし(笑)
どのテーブルにも、ビール瓶や焼酎がた~くさん♪

お開き後も「朝まで飲むぞ~!」と皆さん元気に去っていかれました~。

和装でのキャンドルサービスも素敵でしたよ!お幸せに♪

職場のみなさん一致団結!

ほんわかな雰囲気に癒される、新婦・桐子さん。
桐子さんの<天然>にすかさず突っ込みを入れる、新郎・秀明さん。
打ち合わせの時から、その掛け合い(?)に笑いっぱなしでしたが、
そんな2人の職場の皆さんも、明るくパワフル☆

新婦の職場の皆さまは、桐子さんへの事前アンケートを元に
大変凝ったVTRを作成してプレゼント。
上司の方々も凄~く気さくで、皆さん仲が良くて…いい職場~♪

消防士の秀明さん。同期の皆さんも、さすが!熱かったです。
コーラの一気飲み~皆さんで腕立て!新郎ももちろん参加!
ステージいっぱいにファイヤーマンが腕立てする姿は…壮観でした!!

こちらまで幸せになる笑顔をありがとうございまーす♪
いつまでも、お幸せにーーー!

笑顔が素敵♪

今日は、日頃からお世話になっている方の姪御さんの披露宴。
以前担当させていただいた、新婦・麻耶さんのお兄様夫妻とも久々の再会!

キュートな優奈ちゃんのパパとママになって、ますます幸せそうでした♪

「笑顔が素敵♪」(←惣さんの第一印象)な麻耶さんと
ラガーマンで体育講師の新郎・惣(おさむ)さんの周りは、
ご友人に職場の皆さんに…みーんな熱くて元気!どんな場面も大盛り上がり~!

「それぞれの魅力でお互いを高めあって」
「世界一幸せで笑いの絶えない家庭を作ります!」…惣さんの挨拶も素敵♪でした。

いい笑顔が撮れました♪ おめでとうございまーす!

雪の日に

スノーボードがご縁で結ばれた晋さん&真代さん。

途中、吹雪いていたので心配していたんですが…
ご来賓の「雪が縁で出会って、今日も雪!」という言葉に、なるほど~!
そう考えると、雪もいいものです♪

スレンダーな真代さん、3着のドレスはどれも素敵でしたが
ケーキカットの際は、豪華な着物をアレンジした和ドレスで登場。
これまた「和」な、巨大桃カステラにナイフを入れました!

対象物が無いので分かりにくいですが…通常の桃カステラの10倍!?以上!

次の日がお誕生日の真代さん。
晋さんからのサプライズ・バースデーケーキのプレゼントにはウルウル(;-;)
とっても素敵なカップルでした☆

そしてお開き後。
停めていた愛車には雪が積もり、フロントガラスは半分…凍っていたのでした~(笑)

CHANGE!

今夜行われた、とある新年交流会で幾度となく聞かれたのが、この言葉。

地元企業のトップの皆様や各議員の皆様が集まるこの会。
やはり昨年後半から続く<不況>の話題が皆さんの口に上りますが…
一方で、先日就任した米・オバマ新大統領の話題とともに、
象徴的な「CHANGE!」という言葉も頻繁に聞かれました。

「きっと良くなる!」「変えなければ!!」
オバマ氏の演説にも負けない(!?)くらいの熱い想いが演台に立たれた皆様から語られ
「本当にいい方向に変わる1年になってほしい」としみじみ。

そして…いろんなところで話題にのぼるオバマ氏の魅力って改めて凄い!とも。
(就任式にパレード、私も思わず明け方まで見ちゃいましたが~)
自らの言葉で人の心に訴える…変えるチカラ。 凄いです。
私も、言葉の引き出し、増やすぞ~!!

アットホーム!

今日は、哲盛さん&みのりさんのアットホームパーティ。
 
受付では、手の平サイズ<そっくりさん>がお出迎え♪ ほんと似てます!かわいかったー♪                       

男4人の哲盛さんご兄弟は、時間が合えばカラオケやボーリング、飲みにも出かけるという仲の良さ!
駄洒落が得意!でお茶目な新婦・みのりさんのお父様が、これまたお茶目で。
ご家族の皆さんにも、積極的にマイクを握っていただいたパーティとなりました。

「温厚」と言う言葉が本当にピッタリの、おだやか~な哲盛さん。
涙涙の新郎挨拶では、あふれ出る涙もろもろ…を拭き拭き・かみかみする姿に
思わず皆さんから笑みがこぼれてしまうような… あったかい空気が流れました。

そして、ドレスの色当てクイズの際「なぜ、緑色のドレスを?」とインタビューすると
「名前も似てますし(にやっ)」と、みのりさん。
ん?…”みのり”が”みどり”!? さすが!の駄洒落好きなのでした~。

和気藹々の楽しい家庭になること間違いなし!です☆

20年ぶりに出会って

新郎・正人さんの妹さんと、新婦・恵子さんは同級生。
学生時代には、妹の友人として遊びに来た恵子さんを車で送った事もあったという正人さん。
20年ぶりに再会し「お互いに独り身!ラッキー!」と思ったとか~!

「飲みニケーション」が得意♪な正人さんの飲み仲間サークルは数十名!!
男泣きの新郎挨拶には「泣くなー!」「泣け泣け~!!」
…皆さんからの怒号(!?)…いやいや…エールが響きました~。

某一流ホテルでサービスのプロとしてお勤めしてきた恵子さん。
その明るさと細やかな心配りには、学ぶことの多かった披露宴です。
ちなみに… 恵子さんもお酒が大好き!
ご友人によると「ザル」どころでは無い強さとか!!

明るいご家族と仲間と、お酒も!これからもたくさんの幸せが溢れますように♪

 

「はしご」で偶然

昨日はブライダル打ち合わせの「はしご」デー。
3組の新郎新婦と、わいわいがやがや(!?)盛り上がり、
それぞれの本番当日も、とっても楽しみなんですが…

2組目にお会いした新婦さんとお話していて、勤務先の病院に覚えが…
「以前、同じ職場の方を担当させていただいた気が…」という話をしていたんですが
どーしても思い出せず。

その後、会場を移動している車の中で、突然!思い出しました。
次に打ち合わせ予定の新婦さんの勤務先が、その病院だったことを!!

そうなんです。
2組目と3組目に打ち合わせをした新婦さん、同じ病院にお勤めで、
それぞれお互いの結婚式にも招待し合っている中だったんです~。

すごい。
会場も挙式の日にちも違いますが、同じ司会者で同じ日に打ち合わせなんて~!
それぞれの新郎新婦の雰囲気に合うよう…ワンパターンな司会にならないよう…
当日も頑張らねば!です。

今年も賑やかに~♪

元気にお仕事していきたいと思います!

私の仕事始めは、哲さん&千春さんの披露宴。

「お酒好きの方が多いので」と2人で選んだ、鹿児島の焼酎と
見た目もかわいいロゼシャンパン”プルズ”は大盛況!
ほんと、おいしそうでしたもん~。

サプライズスピーチに回れば、
ゲストの皆さんが声を上げて盛りあげてくださるし…

新生活も、きっと明るい賑やかなものになりますね☆
春には家族が増えてますます!お幸せに!!