素敵ファミリー♪

飲食店の店長を務める裕幸さんと
仕事でもプライベートでも快活!笑顔が素敵な優子さんの披露宴を担当しました。

挙式に披露宴に裕幸さん&優子さんのご姉弟をはじめ
総勢8名の甥っ子姪っ子の皆さんが大活躍!

両家のお母様方にも 新郎新婦から感謝の想いを込めて
ケーキを一口召し上がっていただく<サンクスバイト>など
ご登場いただきました。

優子さんのお姉様作のあったかい思いのこもったVTRに胸が熱くなり
優子さんのお父様のお茶目さに大いに笑いが起こり
裕幸さんの義理のお兄様のメッセージにじんわり…

ご両家ご家族の仲の良さ・温かさが随所に伝わってきた披露宴でした。

記念写真撮影の背後には…
優子さんのお父様とご友人のお茶目な姿が!!

久しぶりに高校時代のクラスメイトにも再会できましたし
私にとっても思い出深い披露宴となりました。

理想的な素敵なファミリーとの出会いに感謝です。
裕幸さん・優子さん そして皆様 お幸せに!

歌とお花のプレゼント

博路さんと美鈴さんの披露宴を担当しました。

博路さんとは同じ職業でもある
昨年披露宴を担当した 善明さんにもお会いできましたし
美鈴さんは 事務所スタッフの同級生というご縁がありました。

ご縁というと
博路さんとは 母校が同じ(長崎北高卒)という共通点も!

その博路さんの高校の先輩であり 思わず母校話で盛り上がったのが
素敵な歌声を披露してくださった 松尾貴臣さん。

千葉を拠点に音楽活動家として全国を飛び回っていらっしゃるほか
高知県観光特使としてもご活躍です。

今回は ♪喜びの歌 ♪絆 という
結婚式にぴったりのオリジナルソングを披露してくださいました。
今後のご活躍も応援しています!

そして美鈴さんのご友人からは素敵なサプライズ企画もありました。
披露宴前に こっそり皆さんにお花を一輪ずつお配りし
新郎新婦の中座中にこっそり<打ち合わせ>。

結びの新郎挨拶後 総勢50名もの皆さんが花を手に
新郎新婦の元へ駆け寄りお祝いするという
”フレンドシップフラワー”が大成功でした!

ご縁もいろいろでしたし
サプライズに協力させていただいたり
私もワクワクしながらマイクを握っていた披露宴でした。

博路さん・美鈴さんとも またぜひお会いできる機会がありますように。
お幸せに!

人と人を結びつける

生さん&有紀さんの披露宴を担当しました。

生さんの地元・長崎に
関東をはじめ遠方からも多くの皆様にお越しいただき
長女・結ちゃんも囲んでの賑やかなひと時。

この素敵なファミリーショット
私は見上げながら撮っている状態です。

というのも 生さんは 
皆さんご存じの宮崎大輔さん(ご出席で沢山のカメラに囲まれていらっしゃいました)も所属する
有名ハンドボールチームのキャプテン。

そして有紀さんは 学生時代はバレーボールで活躍した元モデルさん。
すらりと美しい長身カップルなのです♪

「人と人とを結びつける 優しい人になりますように」
との想いを込めて名付けられたという くりくりの目がかわいい結ちゃん。
将来もとっても楽しみです。

生さんのますますのご活躍と
ご家族の幸せを 長崎から応援しております!

印象的な入場シーン

友之さん&有希さんの披露宴を担当しました。

お互い<一目ぼれ>で
かっこよくて優しい友之さんは有希さんの<ド・ストライク>だったとか♪

衣装ごとに異なる演出の登場も印象的でした。

ウエディングドレスの際は長崎港を一望できるテラスから。

和装の際は番傘でしっとりと。

カクテルドレスの際はみなさんにライトをお持ちいただき
ライブの様なプラネタリウムの様な雰囲気の中の登場。

ご親族・ご友人・職場の皆様 
皆さん明るく仲が良く一体感がありました。

友之さんのいとこご家族とはご近所でして 
ご縁を感じた披露宴でもありました。

千葉での新生活も応援しています。お幸せに♪

いいとも!

オリジナリティあふれる
寛史さん&由紀子さんの人前式&披露宴を担当しました。

人前式の前には あることの練習時間を取りました。

結婚証明書を披露して ゲストの皆様に承認の拍手をいただくシーンを
寛史さん・由紀子さんのアイデアでアレンジ。

新郎新婦 「結婚 承認してくれるかな?」
皆様 「いいとも!(と元気に片手を突き上げていただく)」

というものです。
皆さんノリ良く協力してくださって 気持ち良く大成功でした!

披露宴では 万歳三唱のところを 
発声者であるおじさまが愛媛からお越しということで
母校・松山東高の伝統「がんばっていきまっしょい!」「しょい!」と
<気合入れ>をアレンジして三唱してくださり これまた大盛り上がり!

ノリの良い新郎新婦と皆様との 個性あふれるひと時でした。

新郎のご友人として余興で体を張ってくださった方とは久しぶりの再会!
これも嬉しい出来事でした。

これからも笑いのたえない毎日になること間違いなしだと思います♪
お幸せに!

ヒノキの香り

修治さん・珠実(じゅみ)さんの人前式&披露宴を担当しました。

受付で皆様をお迎えしたのはヒノキのウエルカムボード。
ヒノキのウエルカムボード♪
珠実さんのお父様の会社で取り扱われる木材を使って作られています。

ご両親へ贈られた<三連時計>も木目を同じくするヒノキから手づくり!

新居の解体やリフォームも専門業者さんを手伝って
修治さん・珠実さんが手がけ 素敵な空間に仕上がったそうです。

手作りグッズに演出に 
たくさんの温かい想いが込められた披露宴でした。

おめでとうございます!

一体感

ご縁をいただき伸二さん・富美代さんの披露宴を担当しました。

明るく穏やかな人柄が この笑顔から伝わります♪

夢を叶え トリマーとして活躍中の富美代さん。
幼い頃の夢が「ムツゴロウ動物王国」で働くことだったということに
まずは親近感。
私もそう思っていました~。

そのほかも共通点がいろいろあり ご縁を感じました。

ご家族ご親族ご友人 20名様あまりのパーティ。
甥っ子さんの歌の際には 皆さんが温かく応援してくださったり
新婦のご友人が新郎の弟様をひっぱって
飛び入りで歌を披露してくださったり・・・
大変盛り上がり一体感のあった披露宴でした。
ご両親とみかさんと
ご両家ご両親と新郎新婦と(真中に失礼します!)記念撮影。

皆様の健康と幸せをお祈りいたします。
お幸せに!

今月の講座

先日伺った、歯科医院様での講座にて。

事前に受付担当スタッフの方からメールをいただいておりました。

電話応対や受付業務での言い回しの
チェックをお願いしたい、とのこと。

お尋ねいただけるとは嬉しいな~
よりよいものにしていきたい!という思いが素晴らしいな~と思いました。

せっかくなので今回は、
他のスタッフの皆さんにも考えていただきながらの講座進行。

誰かの力になれるのは、自分自身の喜びにも力にもなることを
改めて感じた出来事でした。

同級生

高校時代の同級生カップル 
辰弥さん&彩さんの披露宴を担当しました。

その頃からご存じのご友人の皆さんや
幼いころから共にスポーツで汗を流したお仲間…
結束も固く 盛り上がりました!

凝ったVTRも見ごたえたっぷりで
皆さんの祝福の気持ちがギュッと詰まっていたように思います。

青空の下でのガーデン人前式に
披露宴エンディングの花火。
海を臨むロケーションを活かした演出も素敵でしたよ♪

末永くお幸せに!

大学での講座

先日、長崎市内の大学にて講座を担当しました。
身だしなみ・立ち居振る舞い・挨拶など ギュッと盛り込んだ90分。

昨年に続きお声をかけていただき
新大学1年生の皆さん100名あまりが対象です。

(間もなく授業スタート!伊藤代表撮影)

お昼からの睡魔も襲う時間帯でしたが
皆さんしっかり注目してくださって。
その様子に勇気をいただき、
沢山吸収していただこうと気合が入りました。

4月に大学生になったばかりの皆さんですが、
次のステップに向けて、少しでも力になれれば嬉しいです。