よさこいとディズニーと♪

将来の夢は 「子供の誕生日をディズニーで祝うこと」 という
よしひでさん・やすこさんの披露宴には
大好きな世界観がぎゅ~っと詰まっていました♪

一緒にお色直しもしたダッフィーちゃんたちと
みんなに愛されるその人柄が溢れている笑顔です♪

ドレスにタキシードにアクセサリーまで
ダッフィーちゃん達の衣装は全てよしひでさんのお母様作!
やすこさんのお母様からも全面協力をいただき
随所でミッキー達が迎えてくれる楽しい雰囲気満載!

よしひでさん&やすこさんのお部屋にお邪魔したかのような
披露宴でした♪

そして よしひでさんが大学時代に所属した
よさこいサークルの皆さまも集結し 熱く盛り上げて下さいました。
マイクを持ち”あおり”を始めると… 普段の温和な声はどこへ???
野太い声とのギャップがたまらなかった よしひでさんです♪

(お仲間とよさこいを披露してくださったNBC豊崎アナとちゃっかり撮影♪)

ミッキーたちに近い場所で始まる新生活でも
あの笑顔が溢れることと思います♪ お幸せに♪

全員が盛り上げ役

乾杯のご発声は新郎のおじ様とそのお孫さんがつとめて下さった
康生さん&佳代さんの披露宴。
和やか~なムードでスタートしました♪

康生さんの職場の皆さまによる 即興「あいうえお作文」の余興では
出席者の方々からも 飛び入り的なご参加を頂き
佳代さんのご友人の余興にも ゲスト皆様多々ご参加に。

ご両家の明るいご家族も大いに盛り上げて下さいましたし
事あるごとに さまざまなコールも起こり
エンディングの花火では最高潮に!

会場の皆様お一人お一人が盛り上げて下さった披露宴だったと思います♪

康生さんのいとこご夫妻は 
つい先日担当させていただいた新郎新婦でもあり。
再会できたという点でも嬉しい1日でした♪
お幸せに!

五島市へ

金曜日、日帰りで行って来ました。

今回は
「新たな離島振興法の制定実現を求める長崎県総決起大会」
の進行役として。

何だか難しそうで、はじめは構えて妙な緊張感があったのですが
皆様のお話に頷いているうちに、あっという間に過ぎたひと時。

長崎県から全国へ発信・・・ということで、知事・各市町長をはじめ
国会議員の皆さま、県内各地の議会議員の皆さま…
県内各地からずらりとお揃いになり、熱い思いが交わされました。

最近はテレビのお仕事で離島に伺う機会も増えていましたが
とりまく現状・課題については、知らなかったことも多々。
長崎県民の一人として、学ぶことの多い時間でした。

サプライズされる番!

結婚を機に神奈川へと旅立った典子さんは
何組もともに披露宴を担当させていただいた
元ブライダルコーディネーターさん。

昨夜はそんな典子さんが新婦の番。
さすが!とても段取りが良く(笑) 美しい新婦でした!

大学時代の後輩である旦那様の俊輔さんはかなりお茶目で
ちゃきちゃきの典子さんと絶妙の組み合わせで。
ますます嬉しくなって 気合も入って 当日に臨みました。

いつもお世話になっているタッフの皆さまも もちろん総出席。
日々ブライダルに携わっている皆様だけに盛り上げ上手♪
とても気持ちよ~く 調子に乗って(?)進行させていただきました。

典子さん。サプライズも「される」番。
俊輔さんからのサプライズVTR&大好きなワインのプレゼントに
心底驚き涙・・・。 私までもらい泣きしそうになりましたが
ここは盛り上げどころ!と さらに張り切ってアナウンス。

結びのサプライズ花火もスペシャルバージョンでした!

お開き後。 同じくずっとお仕事をご一緒してきた
(高橋)けいこちゃん&大坪さんとともに
ご家族写真に便乗させていただきました♪

また揃ってお会いできる機会を長崎で心待ちにしています。
末永くお幸せに!!!

今月は”立ち居振る舞い”講座

6月から伺っている、山辺歯科様への講座。
第3回へ行って参りました。

今回は、立ち居振る舞いを中心に。
ブライダルのお仕事でもテレビのお仕事でも
日々気を配っておきたいことだけに
改めて学びながら資料をまとめる作業は楽しかったのですが…

当日。
実際にそれをお伝えしようとするとスムーズにいかず、焦りました。
説明がしつこかったり、手順が悪かったり・・・今回も反省・多。

でも! ちょっとしたアドバイスで
美しい立ち姿を見せて下さった皆さんに嬉しくなりました♪

講座に伺うことで、自分自身を見つめなおす機会も頂き
ブライダルレッスンなど 
これまで続けてきたことにも活かせている気がします。

新しい挑戦が続きます。
今月の反省を活し、しっかり準備・勉強して次回に臨みたいと思います。

「ながさき みーちゅー!」~島まるGOTO召し上がれ!五島グルメフェア(上五島編)

今週は10月から始まるキャンペーンの取材に
2泊3日で上五島に行って参りました。

まずは高速船で小値賀町へ。
丸一日ご案内してくださった役場の方々をはじめ
島の皆さんのキャラクターの良さに笑いが止まらず。

小値賀で人気の<古民家ステイ>。
改装された古民家に一歩入ると
洗練された調度品の数々と最新の設備が迎えてくれます。
<古民家レストラン>もどこをとってもおしゃれで
お料理ももちろんおいしくて。 
関東をはじめ、各地からお客様がいらっしゃるというのが納得でした。

もちろん、今年度の「みーちゅー」のテーマ<食>もいろいろ♪
杜氏の島としても名高い小値賀では
おすすめのお酒と「アラコース」をいただきました。

新上五島町では、やはり外せない「五島うどん」。

そして、新鮮な海の幸が豪快にのった「海鮮丼」もご紹介。

”島まるGOTO召し上がれ!~五島グルメフェア”の開催は10月から。
今回の取材分放送は9月半ばからの予定です。

テニスを通じて♪

先日 高校のテニス部時代の先輩後輩である
俊正さん&香織さんカップルの披露宴を担当しました。

そのころは特におしゃべりする仲ではなかったそうですが
社会人テニスクラブの活動を通じて再会。
テニスで繋がり・テニスが結んだご縁です♪

出会いの場となったテニスグラブの皆さんも
「人間コッコデショ」で盛り上げて下さったり
かっこいいいバイオリン演奏あり ダンスあり 
香織さんの教え子の皆さんからのサプライズビデオレターも!

後半。
俊正さん&香織さん選曲のBGMに合わせ
しっとりした雰囲気のテーブルサービスになるかと思いきや…
ここでも各テーブル大盛り上がり!の賑やかさでした☆

お幸せに!!

誕生花はブーゲンビリア

挙式・披露宴の日が誕生日だった和美さんの為に
こっそりサプライズバースデーを企画した新郎・聡さん。

まずはバースデーソングにのってロウソク付きのケーキが登場し
みんなで歌ってお祝い♪

そのあと改めてのプロポーズの言葉とともに
和美さんの誕生花=ブーゲンビレアが贈られました。

花言葉は「情熱」「魅力溢れる」。
おお~!和美さんにぴったりだ!

挙式から笑いに溢れていて
聡さん・和美さんならではの演出がもりだくさんで。
常にカメラやお酌の列に囲まれていたメイン席。

以前担当したお客様がお二人もご出席で声をかけて下さったのも
ご縁があったんだな~と嬉しくなりました。

ナイスキャラの聡さん&和美さんカップルに改めて乾杯!

海の日に

昨日は 長崎県美容業生活衛生同業組合主催のイベント
「viva!! marine」の司会を務めました。

プログラムにもあるように
イベントの収益の一部と会場内での募金は被災地に届けることになっており
ご参加の皆様からは たくさんの募金をお預かりしました。

ヘアメイクショーにブライダルショー、
太鼓演奏とのコラボで行われるステージなどの”ショータイム”と
お食事しながら フレアバーテンディングやダンスステージを楽しむ
”パーティタイム”の多彩な構成だったイベント。
とーーーっても盛り上がりました!

あの未曾有の大震災前に決定していたこのイベント。
「海」からもたらされた災害の大きさに
一時は開催を戸惑ったこともあったそうですが
被災地に想いを馳せ…いま何ができるのかを考え…
熱い思いとともに開催されたひと時でした。

この熱い思いもしっかり届きますように。

回るデジカメ

この連休に担当したウエディングパーティにて。

冒頭に 新郎新婦からのお願いをアナウンスしました。
「デジカメを回します。お一人必ず一回はシャッターを押してください♪」
「独創的な1枚を期待しています♪」

ゲストのみな様、さまざまなシーンを楽しそうに撮影しては
次の方へバトンタッチしてくださっていました。

はたしてどんな独創的な写真が詰まっているんでしょう!?
ゲストの方にも新郎新婦にも思い出に残るアイデアだな~と
とても印象的でした☆