洗練された披露宴

先週末、真記さんと紀子さんの披露宴を担当しました。

「長崎の文化」と「食」と「ファッション」をこよなく愛するお二人。
歴史ある教会での挙式後、伝統の料亭で披露宴が行われました。

紀子さんがお召しになったウェディングドレスは、最高にチャーミング!

縫製やパターンのプロのご友人や先輩のサポートを受け、
自ら手掛けたオリジナルドレスは、バレリーナのように可憐で、
美しい日本庭園を眼下に、和洋折衷の宴の幕開けとなりました。

お着物に衣装をあらためて行われた「お餅つき」や、
長崎検番の芸妓さんに盛り上げていただき、
子供達&ご友人と大騒ぎした「お座敷遊び」も最高!
皆さんから、「楽しかった~!」とお言葉をいただきました。

今後のお二人の暮らしが、さらに素敵な時間になりますように。
この度は、楽しい出会いをありがとうございました。

高総体スタート!!

今日から、長崎県の高校総合体育大会が始まりました!

早朝からの猛烈な豪雨で、イレギュラー対応に追われる先生方。
その一方で、テンション高く、お祭りモードの生徒さん達。

私も、5月中旬から「短縮授業」で、ささやかな応援を続けていましたが、
「・・・この天候で午後から屋外で開会式??」と気の毒に思っていたところ、
開会式直前、まさに見事に雨が上がり、堂々の入場行進!!!!

選手の皆さんの努力が実って本当に良かったです。

そんな背景がありながら、午前中のマナー教育は、
全員、浮かれる気持ちを抑えて、先輩と後輩の合同授業。

優しくアドバイスをする先輩と明るく取り組む後輩の姿に、
大変、微笑ましいものを感じたロールプレイングの時間でした。

そして、就職活動に向けて、始動のスイッチが入った1日でもありました。

梅雨の時期の頑張りが、秋を乗り切る力になると信じて、
今後、一層、生徒さんの飛躍を後押しするつもりです。

明日は、梅雨の晴れ間になりそうです。
充実の1日が過ごせますように!

大爆笑の社員研修!

長崎も、昨日、いよいよ梅雨入りしましたね。
日々、心は爽やかに過ごしたいものです。

新入社員研修!2日間、面白かったです!!

さて、昨日と今日の2日間、弊社で、
某企業の社員の方へ研修を実施しました。

現在、雲仙市と玉名市の各営業所でご活躍のお二人。

こちらの企業からは、度々、ご依頼をいただき、
今回で、5度目の新しい出会いとなりました。

毎回、個性豊かなメンバーがご参加下さり、
研修中に涙を流して笑った出来事もあった程、
私が大好きな企業研修の一つなのですが、
今回も、爆笑の連続で、本当に楽しかったです!

濃密な8時間の研修中、全くバテなかったお二人。
スッと吸収して、グングン変化する様子に励まされました。

そして、今日の休憩のお菓子タイムは、最高に面白かったです!!
女子と過ごす時間は元気を貰える事を実感した一日でした。

お二人と、企業の皆さんのご活躍をお祈りしています。
皆さん、きっとまたお会いしましょうね!!!

新郎からのフラッシュモブ!

昨日は、大輔さんとまいさんの披露宴を担当しました。

生後9ヶ月の愛らしいお子さんと共に迎えた披露宴は、
大変な賑わいで、ひたすら盛り上がりました!!!

特に会場が歓声で沸いたのは、余興の時間です。

大輔さんの職場の方々に、凝りに凝った余興で、
会場全体を熱く盛り上げていただきました。

まず、「人間・龍踊り」で皆さんが会場に登場した直後、
音楽がガラッと変わってステージでダンスタイム!

そして、突然、「フラッシュモブ」がスタート!

会場内で、次々にスポットライトを浴びたダンサーが踊り始め、
そして、ダンサー全員が、ジワジワとステージに集結。
まいさんに、サプライズで大きな花束の贈呈が行われた直後、
大輔さんまでダンスを踊り始め、会場は最高の盛り上がり!!!

ラストの愛の言葉&キスまで含めて素晴らしいクオリティで、
入念なリハーサルの成果が実り、私も感動しました。

二次会も相当な盛り上がりだった事でしょう。
幸せな時間をありがとうございました。

ありがとう

先週末、賢祐さんと未央さんの挙式・披露宴を担当しました。

お二人のテーマは、皆さんに「ありがとう」を伝える事。

入場シーンから多くの参列者の方の号泣で始まった挙式は、
誓いの言葉も、感謝の想いをキーワードにしたオリジナルで、
大変、お二人らしい温かいセレモニーになりました。

その後の披露宴は、皆さんの祝福の熱気に包まれて開宴!

オープニングで、100日前からお二人が、毎日、撮影を続け、
当日までの歩みを綴った「カウントダウン映像」が紹介されました。
披露宴に携わったスタッフや私もちゃっかり登場させていただき、
時間を掛けて丁寧に準備を進められた過程が伝わりました。

プロフィール紹介の時間からお客様の笑い声に包まれ、
皆さんから瞬時に返って来る反応がとにかく面白かったです!

余興の時間は、大変、凝った構成のプレゼント映像や、
ももいろクローバーZに扮したユニークな女子達のダンス等、
お客様の個性が溢れる楽しい時間になりました。

今頃は、リゾート地へ向けフライト中でしょうか?
素敵な時間になる事をお祈りしています!!

涙の披露宴

先週末、勝さんと友美さんの披露宴を担当しました。

打ち合わせの日、当日のイメージが膨らむ中で、既に涙が溢れた友美さん。
勝さんが、「早過ぎるよ!!」と突っ込む様子も微笑ましかったです。

そして、待ちに待った当日。

開宴前にブライズルームにお伺いしたところ、
友美さんがご友人からのサプライズプレゼントに感激して、
涙をポロポロ流している現場に、早速、遭遇!!

そして、披露宴中、友美さんご本人はもちろんですが、
ご家族もご友人の皆さんもセレモニーの度に涙していらっしゃり、
私にとっても、大変、印象に残る温かいお祝いの集いでした。

また、手紙の代読に備えて、友美さんから控えをお預かりしていましたが、
勝さんのサポートのもと、勇気を出してご自身で朗読なさった友美さん。
「読めなくなっても司会の方が助けてくれると思っていたので頑張れました!」
とお言葉をいただき、その一言が、私の次の勇気に繋がりました。

楽しい出会いをありがとうございました。
お二人の幸せをお祈りしています!

故郷でのお披露目

昨日、憲作さんと純子さんの披露宴を担当しました。

憲作さんの故郷・長崎でのお披露目の集いには、
ご親族、ご友人、大切な方々が、多数、お集まり下さり、
会場内は、開宴前から温かい空気で満ちていました。

大歓声と共に迎えられた主役のお二人。
鳴り止まない拍手が感動的でした。

余興では「テーブル対抗・新郎新婦クイズ」が行われ、
「お二人にまつわるレアな問題」に2択で答えていただき、
ツッコミが飛び交う面白い展開で、会場が一つになりました。

そして、披露宴のクライマックス。

純子さんのご両親から「サプライズレター」が・・・
代読の瞬間、純子さんの目から大粒の涙がポロポロと溢れ、
私もグッと胸に込み上げるものを感じました。
「親子っていいなー、家族っていいなー」と思った披露宴でした。

山梨での暮らしが、さらに充実した時間になりますように。
この度は、幸せなご縁をありがとうございました!!

センス抜群の披露宴!

大型連休の中日、友則さんと理奈さんの披露宴を担当しました。

オシャレな理奈さんがセレクトしたウェルカムグッズがとにかく素敵で、
「カワイイ~!!!」の言葉を連呼しまくった私です。

会場装花の1輪まで全てのカラーコーディネートが行き届き、
その抜群のセンスの良さに脱帽の披露宴でした〜!

そして、プレゼントムービーや賑やかなダンスの披露後、
プロシンガーの方が、素晴らしい歌声をプレゼントして下さり、
一瞬にして、会場内の全員の心がトロけました〜!

私は、ラストの友則さんのご挨拶にジーン。
この日だから伝えられる言葉の意味を感じました。

お二人の個性が伝わったスタイリッシュなお祝いの集い。
印象に残る楽しい時間をありがとうございました!

平成27年度 「マナー教育」 開始!

いよいよ今週から、新年度のマナー教育が始まりました!

5年目を迎えた私のライフワーク!!
今年度も、朝から元気にスタートしました。

進級を経て、想像以上に成長していた生徒さん達。

入学したばかりの本当に可愛らしい後輩達を、
優しく気遣う「先輩の様子」を、誇らしく思いました。

今年度も充実した時間になりますように!!

応援団にダンスにサプライズ!

先週末、大輔さんと広子さんの披露宴を担当しました。

お二人の個性を見事に捉えたウェルカムボードは、
広子さんの妹さんからの手作りプレゼント!
ご列席のお客様にも大人気でした!!

200人以上のお客様が盛大に祝福して下さった披露宴。

大輔さんからの「友情のバースデーバイト」は、
大変、感動的で、印象に残りました。

また、余興の時間は、趣向を凝らした内容が続きました。

広子さんの先輩から見事な応援団のエールが送られた後は、
女子チームの可愛いダンス&男子チームの見事な「オタ芸」で、
会場が一つになってワッと盛り上がりました!!

そして余興のトリは、長期ロケを経て制作されたプレゼント映像。

ラストで、「広子さんから大輔さんへのサプライズプレゼント」が届き、
満面の笑顔で広子さんからのメッセージを読み上げる大輔さんが、
本当に嬉しそうで、チャーミングでした~!!!

楽しいひとときをありがとうございました!