アットホームウェディング

今日は、文武さんと倫江さんの披露宴を担当しました。

お二人が出会った場所・長崎市で結婚式を迎えたお二人。

大切なご親族の皆様とのお祝いの集いは、
温かく自然体で、大変、充実したひとときでした。

「皆様に、美味しいお料理を、ゆっくり召し上がっていただきたい」と、
この日の為にお選びになったのは、目にも美しい懐石料理の特別メニュー!

お二人のおもてなしの心は、きっと皆様に届いた事でしょう。

辛口の受け答えに大笑いしたインタビュータイムを経て、
クライマックスは、豪華景品を掛けたビンゴゲーム!

倫江さん自らご親族の皆様を大いに楽しませて下さり、
和やかで、賑やかで、私にとっても印象に残る時間になりました。

お二人の新生活がさらに充実したものになりますように。
遠く長崎から、お二人の幸せを願っています!

運命の出会い

今夜は、和俊さんと千香さんの披露宴を担当しました。

運命の出会いを経て、和俊さんの猛アタックが実り、結ばれたお二人。

打ち合わせの席で、素敵な出会いのエピソードを伺い、
顔を赤らめて真摯にお話し下さる様子も魅力的で、
すぐに、出会うべくして出会ったお二人のファンになりました。

披露宴では、大切な思い出の1曲や時代の音楽を、
お二人の「メモリーミュージック」としてご紹介。

セレクトした曲を大切なご友人へ贈ったり、
ドライブやデートの思い出のBGMなど、
数々の楽曲を通じて、その時を紡ぎました。

和俊さんと同世代の私と会場スタッフは、
「懐かしい!」と自然に歌を口遊みました。
音楽は時を越えて、体に沁みているものですね。

お二人の素晴らしい人柄が伝わったクライマックス。
お手紙の朗読も結びのご挨拶も感動的で、
ビッグクラッカーの演出も最高のフィナーレでした。

お二人の未来がさらに幸せに満ちたものである事を願っています。

笑顔の二人

今日は、春樹さんと亜紀さんの挙式・披露宴を担当しました。

挙式中、ご両家のお父様へのサプライズとして、
急遽、「お祝いの言葉を!」とマイクを向けたところ、
瞬時に、素晴らしいメッセージをお伝え下さり、
ライブの醍醐味を感じたセレモニーになりました。

披露宴では、ご友人の皆さんの祝福が微笑ましく、
楽しいモノマネやコント、可愛いダンスやメッセージなど、
入念なトレーニングを経て臨んで下さった事が伝わりました!

また、亜紀さんからお母様へのサプライズとして、
この日の為に仕立て直した「お母様の着物」で登場!!
お母様の驚きの反応に、ご尽力下さった方も大喜びでした。

そして、玄関で名残惜しくお客様を見送るお二人~
お祝いの集いの魅力を感じた一日でした!

新緑の季節

昨夜は、亮さんと真耶さんの結婚式&披露宴を担当しました。

物腰が柔らかく穏やかで本当に素敵なお二人!
お会いしてすぐにファンになりました!!

結婚式は、お人柄そのままの温かい雰囲気で、
主役の魅力が伝わる幸せな時間でした。

披露宴会場は、大きな緑と美しい花々で彩られ、
新緑の季節を感じる心地良いコーディネート!

BGMの「ジブリの名曲」にも癒され、
会場は、終始、優しく和やかな空間でした。

ご家族の方にも親切にしていただき嬉しかったです。
素敵なお二人の幸せをずっと応援しています!

新年度、スタート!

大型連休の中休みの今日、新年度のマナー教育が始まりました!!

進級を経て、上級生の成長を感じ、有意義な時間になりました。
生徒さんの「気付く力」と、後輩への「思いやり」にも感心。
新入生が、先輩の指示のもと、熱心に学ぶ姿も微笑ましかったです。

4年目を迎えた私のチャレンジ。

これまで、数々の笑いと涙と闘いを繰り返して来ましたが、
今日は、3月に学校を巣立った卒業生が、
在校生に成長を残してくれていた事に気付き、
例年よりも少しだけ軽い気持ちで、
初日を終える事が出来ました。

生徒さんの努力を信じて、今年度も精一杯の応援を続けます。

フレッシュな二人

昨夜は、理志さんと充貴さんの挙式・披露宴を担当しました。

爽やかでフレッシュな美男美女を祝福する為、
お二人の学生時代のご友人をはじめ、
大切なお客様が数多くご出席下さいました。

照れるお二人を冷やかすご友人の声や、
凄い勢いでセレモニーを盛り上げる歓声は、
20代のパワー全開で、若さそのもの!

充貴さんのご友人女子の皆さんが、
高校の制服にチェンジして登場した際は、
皆さんから、「カワイイ~!」と歓声が。
つい数年前の姿なので違和感ゼロです。

そして、皆さんへのプレゼントのフィナーレの花火で、
お客様のテンションは、最高潮に!!

「理志、スゲーな!お前、スゲーな!!」と、
ご友人男子が興奮して声を掛ける姿が、
とても微笑ましかったです。

男の子の誕生が待ち遠しいですね。
お二人の幸せを願っています。

長崎と高知を繋ぐ集い

昨夜は、素敵なウェディングパーティの司会を担当しました。

長崎出身の新郎と高知出身の新婦を祝福しようと、
全国各地から多くのお客様がお集まり下さり、
豊かな緑に囲まれた長崎市のレストランで、
大変、賑やかなパーティが催されました。

快晴の青空のもと行われたグラバー園での挙式後、
開宴を待ちかねたお客様が早々に会場に集合し、
急遽、両家のご親族の皆さんからの紹介タイムがスタート!

お二人を迎える前から会場は大変な賑わいで、
乾杯後は、猛烈な勢いでお酒の瓶が空になりました。

フォトブースを兼ねたメインテーブルに、終始、皆さんが集い、
スタイリッシュなBGMが流れる中、洗練されたウェディングでした。

特に、ご友人のアーティストの方のピアノ演奏時は、
まるでコンサート会場のような雰囲気に!!
ご友人と一緒に歌声を楽しむ様子も微笑ましかったです。

高知で出会い、長崎で結ばれたお二人。
今後も、一緒に苦難を乗り越える事でしょう。

お二人の歩みをずっと応援しています。

素敵なお二人

今日は、浩三さんと美幸さんの挙式・披露宴を担当しました。

神様に導かれるように出会い、すぐにゴールインを迎えたお二人。

先日の打ち合わせの際、パートナーに優しく笑顔で声を掛け、
思いやりの気持ちを欠かさず、何気なく視線を交わして、
そして、一緒に、穏やかに微笑む様子に、ウットリ。

「なんて素敵なご夫婦だなのだろう」と心から癒されました。

今日の挙式では、笑顔が輝く素敵な主役のお二人を、
ご列席のお客様が、鳴り止まぬ拍手で祝福して下さいました。

私の声にも熱心に耳を傾けていただき、一体感が素晴らしかったです。
また一つ、忘れられない瞬間を味わう事が出来ました。

その後の披露宴も、お二人を囲んで、大変、賑やかな時間になりました。

美味しいお食事を楽しみながら、大切な方との再会を喜ぶ披露宴。
お二人の人柄のように穏やかで、温かく、幸せな時間でした。

今後のさらなるご活躍を願っています!
素敵な出会いを、ありがとうございました。

団体の全国大会・司会(懇親会編)

昨夜は、某団体の全国大会に続き、懇親会の司会を担当しました。

各地から集った皆さんが親睦を深める為の集いとして、
諌早市内で、盛大なパーティが催されました。

長崎県下最大のホールにギッシリのお客様!壮観です!!
会場中央にいた私の左右両側に、このスゴイ光景が広がっていました。

懇親会では、長崎でご活躍の方をゲストとしてお招きし、
素敵なショータイムが展開しました。

プロダンサーの直人さんと朋子さん・妹の聡子さんも出演して下さり、
某団体ならではの趣向を凝らしたダンスは、本当に素敵でした!

華やかなオペラの披露や、美しい胡弓の音色、
楽しい舞踊など、素晴らしいステージが次々に展開し、
美味しいお食事と共に和やかなひとときでした。

そして、フィナーレは賑やかに、諌早のんのこ踊り!
広ーいバンケットを皆さんが舞い踊り、懇親会は幕を閉じました。

また、亮さんのお母様、三姉妹のお父様
そして、利之さんにもお会い出来て嬉しかったです。
新しいご家族の誕生を、直接、ご報告いただき幸せでした。

いつも大切にして下さるご家族のおかげで、
今回、また新しいご縁をいただきました。
この感謝の気持ちをいつかお返し出来ますように。

再会の機会を楽しみにしています!!

団体の全国大会・司会(長崎大会編)

昨日は、大村市民会館で、某団体の全国大会の司会を担当しました。

今回、咲子さんと朋子さんのお母様からご依頼をいただき、
首都圏在住の団体本部の方や実行委員の方と準備を進めました。
また新たなご縁をいただいた事、心から感謝しています。

全国各地から約900名の方がお集まり下さり、
満席で、熱気に溢れていた会場内。

昨日は、あいにくの大雨となりましたが、
登壇者の方が、「長崎は今日も雨でしたね~」と、
雨にまつわるユーモア溢れる言葉を披露して下さり、
終始、温かく、素敵な雰囲気に包まれました。

そして、昨日も多くのスタッフの方に支えていただきました。

本番前、舞台袖で過ごす時間は緊張感に満ちています。
本ベルが会場に響いて舞台に出る瞬間は、
何度経験しても足が震えますが、
皆さんの最高のサポートが、私の力になります。

貴重な機会を与えて下さったご家族の信頼に感謝を込めて。
この度は、本当にありがとうございました。