企業の接遇研修

今日は、まるで初夏のような陽射しが眩しかったですね~
今年の春は例年以上に短かいような気がしています。

さて、今夜は、担当している企業の「接遇研修」の日でしたが、
研修開始前の19時、ふと見上げた空がまだ明るい事にビックリ。

私がうっかりしているのか、季節が流れるのが早いのか。
日々、大切に過ごしたいものです・・・

今夜の研修はとても収穫が多く、私にとって充実した時間になりました。

自分を客観的に観察し、反省し、また次に進む・・・
今年の春は、多くの「出会い」と「気付き」から刺激をいただいています。
とても幸せな事です。

急激な気温の変化で、体調を崩している方も多いようです。
どうぞ皆さん、お身体ご自愛下さい。

出会うべくして出会ったお二人

今夜は、雄二さんと育子さんの披露宴を担当しました。

本当に素敵なお二人で、お会いしてすぐにファンになった私。
お互いを慈しみ心から愛し合っている素晴らしいカップルでした。

そんなお二人の披露宴は、終始、アットホームで温かい雰囲気に包まれました。

お二人からご家族の方へのサプライズセレモニーは、大変、感動的で、
ご親戚のお子さんがブーケを引き当てるハプニングも会場を盛り上げました。

中でも、「エンターテインメント・ショー」は、素晴らしかったです!

プロのフラメンコダンサー&シンガーの方がご登場下さり、
華麗なダンスと情熱的な歌声を披露していただきました!!

さらに絆を深めて、お二人一緒に人生を楽しんでくださいね!
素敵な思い出をありがとうございました!

企業の新入社員研修

今週は、私が接遇教育を担当している企業の新入社員研修を担当しました。

「社員教育」に、大変、熱心な某・企業。

4月2日の入社式以降、様々な分野の専門家を講師に、
壮大な新入社員教育が実施されていました。

その一環として、私も、社会人マナー&接遇教育を担当させていただく事になり、
企業のトップの方の立会いのもと、濃密な時間を過ごして参りました。

研修会場は、長崎市の美しい景観を臨む開放的な空間。
清々しい気持ちで、フレッシャーズの方への研修を実施しました。

某・企業では、今年、20代の優秀な人材を多く採用なさっていました。

このご時世、「同期」の仲間がいるのは、本当に幸せな事です。

私は、会社に勤務していた頃の仲間は、今でも家族同然に感じています。
皆さんにも、仲間と苦楽を分かち合って頑張っていただきたいです。

新年度、新たなプロジェクトも始動する予感・・・
しっかり準備して、備えておきたいです。

企業の接遇研修

昨夜は、長崎市内で、某・企業の接遇研修を実施しました。

今年2月からスタートした「接遇教育」

早いもので、あっという間に新年度を迎えました。

昨夜の研修にも、お仕事の後、本当に多くの方にご参加いただき、
明るい雰囲気の中、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。

定期的に研修を実施する事の効果を、私自身も感じた夜。

今後も、ベストを尽くして、「接遇の魅力」をお伝えしていきたいと思います。

昨夜、とても嬉しかったのは、皆さんからの自由な発言が増えた事。
感じが良い方、反応の良い方も多く、印象に残りました。

来週も、研修の実施が続きます。

スクール事業が、一気に動き始める「春」。
しっかり学びながら、ゆっくり成長して行きたいです。

ネットワークの力!

今日は、佑一郎さんとあきさんの結婚式&披露パーティを担当しました!

放送局への勤務が縁で結ばれたお二人を祝福する為、
全国各地から、本当に多くのお客様がご出席下さり、
進行役の私もお腹を抱えて笑った程、楽しい時間になりました。

特に印象に残ったのは、誰もが予想だにしなかった
「新郎新婦出演・某ドラマのパロディのオープニング映像」 (最高!)

番組制作のプロが手掛けた編集映像は、完成度も笑いのレベルもハイクオリティで、
会場が爆笑に沸く中での新郎新婦の入場は、むしろ感動的でした。

佑一郎さん&あきさん 結婚式&結婚披露パーティ

そして、全国の系列局から、祝電が届きました。

膨大な数に驚きつつ、全ての祝電を読み上げたのですが、その文面も面白い!!!
私が何かを読み上げる度に、祝電の内容に「ツッコミ」が入り、ライブ感満載!

今日の進行は、メチャメチャ面白かったです。

お二人が、本当に多くの仲間から愛されている事を実感したのはもちろん、
「ネットワーク」の結び付きの強さとパワーも感じました。

エネルギッシュな皆さんが手掛ける番組が、大好きです!

これからも「面白い事」にワクワクするようなご家庭を築いて下さいね。
楽しい出会いと、幸せな時間を、ありがとうございました!

企業の新入社員研修

春は、「新入社員」の方にお会いする機会が多い季節でもあります。

昨年に続き、今年も、長崎市の某企業から接遇研修のご依頼をいただき、
真新しい黒いスーツ&ピカピカの靴に身を包んだ「フレッシャーズ」と、
賑やかな時間を過ごして参りました。

早朝8時半過ぎから研修をスタートしたのですが、
皆さんの朝の挨拶の素晴らしい事!!

 「おはようございマース!!よろしくお願いしマース!!!」

元気いっぱいの大きな声に、一瞬で目が覚めました。

昨年も、10代~20代のフレッシュな方にご参加いただきましたが、
今年は、昨年以上に元気な男性・女性と出会い、朝から超・ハイテンション!!
とても明るい雰囲気の楽しい研修になりました。

あらためて、若さは、「魅力」ですよね。
これからの人達と過ごす時間は、とても楽しい!

目をキラキラさせて熱心にメモを取って下さった事も、
とても嬉しかったです。

皆さんの活躍をお祈りしています。

今月は、新入社員の方への研修が続きます。
新しい出会いを楽しみに・・・

きちんと女子の暮らしのマナー

怒涛の年度末&春の嵐を経て、私の新年度が始まりました。

皆さん、今後とも、どうぞよろしくお願い致します。

さて、この春、早速、嬉しいご縁をいただきました。

長崎県のタウン情報誌 『ながさきプレス』 2012年4月号の新コーナー、
「教えて!きちんと女子の暮らしのマナー」 に私の言葉が掲載されています。

誌面デザインのリニューアルという記念すべきタイミングで声を掛けていただき、
微力ながら、新企画スタートの為のお手伝いをさせていただきました。

サポートして下さった編集部の皆さんに心から感謝しています。

素敵な誌面&ご縁をありがとうございました!!!

毎月、「内面から美しくなる為のテーマ」が掲載される予定です。
読者として、来月以降の連載も楽しみにしています!

生演奏と共に・・・

昨夜は、貴史さんと志穂さんの披露宴を担当しました。

現在、1歳を迎えた華音ちゃんがすくすくと成長している今、
ご家族と親しいお付き合いがある方をお招きして、
お披露目の会が催されました。

お子さんがいらっしゃる事に驚いた美しい20歳の花嫁。
貴史さんは、そのお隣でとても幸せそうでした。

志穂さんのお父様は、音楽業界で有名なギタリスト!

音楽を通じて知り合ったお父様のご友人が、多数、ご出席下さり、
ショータイムでの演奏はもちろん、セレモニーでの伴奏と合わせて、
幅広いジャンルの素敵な10曲を披露していただきました。

優れた音楽センスをお持ちの方ばかりだからこそ実現した
夢のセッション・演出だったと思います。

ラストの1曲では、ステージ上で踊り始める方が続出し、まさにライブハウス!
その中でも、お父様のギター演奏は特に素晴らしく、印象に残りました。

花束贈呈時の固い抱擁には、私も込み上げるものがありました。
ご家族の絆が、より一層深いものになる事を、心からお祈りしています。

繋がるご縁

今日は、明則さんと典子さんの結婚式・披露宴を担当しました。

抜群の音楽センスをお持ちの明則さんと、明るい笑顔が最高にチャーミングな典子さん。

初めてお会いした時から、以前もお話した事があるような距離感で接して下さり、
打ち合わせ中も、ずっとワクワク気持ちが高揚して、とにかく楽しかったです!
大切な友人のセレモニーを担当するような感覚で臨んだ特別な一日。
大好きなお二人とご縁をいただき、とても幸せでした。

そして、嬉しい再会も!!!

弊社メンバーが、大変、お世話になったNさんが、出席なさっていました!!
お元気そうな笑顔にお会い出来て、とても嬉しかったです!

実は、印象に残るお客様と、私の大切な人が「繋がっている確率」はとても高く、
また一つ幸せな記憶が増えた事に、心から感謝しています。

明日も、充実した一日になりますように・・・

高校生の力

間もなく、桜の花も咲きそうです。
春が近づいて来ましたね。

昨日、開幕した第84回・センバツ高校野球大会。

報道でご覧になった方も多いと思いますが、
「宣誓」の言葉に、大変、感激しました。

高校生だからこそ伝えられる真っ直ぐな言葉。
多くの聴き手の心に響く選手宣誓だったと思います。

この1年、教育機関でのマナー教育を通じて、
ある日突然、急激に成長する様子に驚き、戸惑い、
社会人の方への指導との『違い』に葛藤する事もありましたが、
あらためて、「高校生はスゴイ力を持っているなぁ」と感じました。

感動、勇気、そして笑顔をしっかり受け止めたいと思います。

教員の先生方の熱心なサポートのおかげで、
来年度も、この育成事業を継続出来る事になりました。

どのような形で、成長の為のお手伝いが出来るのか、
私自身もヴァージョンアップして、新しい方法を検討したいと思います。