秀人さんと志穂さんのウェディングパーティ★
翌日 22歳の誕生日を迎える志穂さんへ
秀人さんから素敵なネックレスが用意されていました。
ただ渡すだけでは もったいない!
もっと感動的な演出を・・・
ということで 二人が中座の時間に
ゲストに説明をして協力をお願いしました。
お姫様抱っこで お色直し入場した二人。
突然 音楽が変わり ゲストがバースデーソングを大合唱。
そしてネックレスをプレゼント・・・❤
ナイトウエディングということもあり
夜景も手伝ってくれて
とても素敵な演出となりました。
大成功~★
カテゴリー: ブライダル
賞品は、新生児用オムツ!?
雪が舞う中の披露宴
今年一番の冷え込みとなった昨日、ステキなお二人の披露宴を担当しました。
披露宴の開宴前、朝から、時折、舞っていた雪の勢いが強まり、
ご列席の皆さんの到着が気掛かりだったのですが、無事にスタート。
主役のお二人が入場した後は、一気に賑やかになりました!
ご列席の皆さんの人柄も手伝って、終始、ポカポカと温かい雰囲気だった披露宴。
ご家族をとても大切にするお二人の魅力と、周囲の方からの祝福も満載で、
誰もが心温まる、思い出深い1日になりました。
ちなみに、この披露宴には、私がナレーションの仕事でお世話になっていた方が、
新婦側の親族としてご出席で、偶然の再会を果たす事が出来ました。
「どうしていらっしゃるかな~? お元気かな~?」
そう思っていた矢先の再会だったので、とても嬉しかったです。
いくらか?成長できていたようで、励ましの言葉に感激しました!!
今年は、本当に『出会い』と『再会』に恵まれた1年でした。
来年もステップアップ出来るよう、頑張ります!
どうぞ皆さん、よいお年をお迎え下さい~
真一さん、奈美さん、そして温人くんのご披露宴☆
印象深かったのは、小学校四年生の温人くんが、
とってもとってもパパママを大好きなんだなぁ、というのが感じられたこと。
ファーストバイトでは温人くんからパパママにケーキを食べさせてあげたのですが、
フォークに残ったクリームを温人くんがぺろり★続いてそのフォークをパパもぺろり★
ニコニコと視線を交わして、なんてあたたかい家庭なんだろう、と人知れず感動していました(^u^)
披露宴当日が誕生日だったお友達へのサプライズプレゼントでは、感激の涙を浮かべて喜ばれましたね。
お二人の優しい気持ちが伝わって、披露宴も優しい雰囲気で包まれました。
温和で人を和ませる空気の奈美さんと、まじめで包容力のありそうな真一さん。
きっと何年たってもこのまま、仲良し親子なんでしょう(^v^)
おめでとうございます!
ウェディングプランナーにサプライズ!
今年のクリスマスは、順之さんと奈穂さんの披露宴を担当しました。
弊社のスタッフが、いつも大変お世話になっている企業にお勤めの奈穂さん。
当日は、普段、披露宴を手掛ける社員の皆さんが、ズラッと全員ご出席下さいました!
お二人の披露宴のテーマは、「クリスマス会」&「お楽しみ会」。
楽しい集いのメインイベントとして企画されたのは、
『ウェディングプランナーのAさんへのサプライズプレゼント』でした!
当日まで、Aさんはもちろん、ご出席の社員の皆さん数十名にも絶対にバレないように、
それはもう笑っちゃうくらいコソコソと企画を進めたのですが、
この「全員にバレないように準備する」事が、こんなにもスリリングだったとは!!
事前に、披露宴を取り仕切るスタッフの方に相談をするのも、命懸け!
キョロキョロと周囲を窺いながら、Aさんの目を盗んで?忍び寄る訳です。
「ど、ど、どこか、Aさんに絶対に見つからない<隠し場所>はありませんか?」
今回、『当日の全てを把握しているプランナーの方』へのサプライズ企画に携わった事で、
プランナーの方が、普段、各セクションの連携の為に、いかに尽くしてくれているかを知りました。
そして、『裏方』のサポートが、「底力」として披露宴を支えている事を学びました。
そうして、ワクワクドキドキで迎えたサプライズの瞬間は、全員、爆笑の渦の大成功!!!
この仕事の魅力を再認識すると共に、チームの連携プレーの力を感じました。
長年培ってきたスタッフの方との信頼関係は、私の宝物。
全てを出し尽くした楽しいクリスマスの夜でした!
牡蠣とおこし、ウナギ、みかん、牛乳のジュース
健一さん、夏美さんのご披露宴☆
何をするにも用意がよく、すごく仕事のできる健一さん☆
私、初めてでしたよ。新郎自らがタイムスケジュールや会場見取図を作成し、
結婚式当日もずっと働いていらっしゃったのは(^◇^)
バレー部の皆さんの余興で、諫早名物のうなぎ・牡蠣・みかん・おこし・牛乳などなどが
ミックスされたジュースを渡された健一さん。果敢に飲みました!
もはやドロドロで飲み物ではなかったのに…((+_+))さすがです
諫早の歌手の方が歌った「君といつまでも」では
「幸せだなぁ…」のセリフを健一さんが突然語り、会場は大盛り上がりでした。
まわりのみんなに愛されていることが伝わってきた夏美さんと、
しっかり者で優しい健一さん。お二人の新婚生活はとっても楽しいでしょうね(*^^)v
おめでとうございます。司会をさせて頂いて、本当にうれしかったです!
生演奏でクリスマス!
X’mas Wedding~☆
Merry Christmas!!の今日、
大作さん&絹代さんの披露宴を担当しました!
実は昨日のイブは大作さんのお誕生日だったということで…
じゃーんっ!!
パン作りが趣味という絹代さん手作りのバースディ・パン!!
バースディケーキのロウソクを吹き消すように、
皆でバースディソングを歌い、大作さんがフーーーッ!!
大作さんのご両親を隣にお呼びしたのは、
看護師としてこれまでたくさんの出産シーンに立ち会ってきた絹代さんが、
「誕生日はご両親にとっても特別で、感謝の気持ちを伝える日」と、
考えたから。。。温かな心遣いにご両親も感激いっぱいでいらっしゃいました。
幸せそうなこの笑顔~♪
こちらまで嬉しくなります^^
大作さん&絹代さん、これからも「自然体」&「天然体」の2人で♪
おめでとうございます!!!
Sri Lanka & Japan
昨夜は 事務所の後輩・田中梨菜ちゃんと出動!
イラジさん&智美さんのウエディングパーティでした。
前半の衣装は和装。
イラジさん初の紋付き袴姿にファミリーの皆さんからは歓声が♪
お謡いや祝舞のご披露もあり
英語担当の梨菜ちゃんと内容をどのようにご説明しようか…
悩みましたが 多く語らずとも込められたお祝いの想いは
スリランカの皆さまにも充分に伝わったようです♪
後半はイラジさんご一家から智美さんへのプレゼントである
美しいサリー姿で登場♪ いい笑顔もありがとうございます♪
そしてパーティは大盛り上がりの<祝い餅つき>へ。
かわち屋さんの軽快なトークに笑いも満載♪
「one!two!one!two!」「よいしょ!よいしょ!」
会場の一体感がさらに増したひと時でした♪
5月に誕生予定のベビーちゃんも
両国のファミリーからたっぷり愛情を受けて
素敵なレディ?紳士?になることと思います♪
2人のMCで一つの披露宴を担当する…
しかも英語(梨菜ちゃん)と日本語(私)で…という機会も
そうそうないので貴重な経験でした。
自分の英語力の無さを思い知った機会でもありましたが^^;
イラジさん&智美さん&ファミリーのますますのお幸せをお祈りします!