サプライズがいーーーーっぱい!!

先日、哲郎さん、陽子さんの披露宴が行われました★

忘年会のように楽しんでほしいというお二人の披露宴は
サプライズがいっぱいで、ご出席の皆さまも笑顔で楽しまれていたようでした。

お二人のファーストバイトの後はご両家のお母様にサプライズでサンクスバイト。

お色直しも、陽子さんの時にはご両家のお母様と。
哲郎さんの時にはご両家のお父様と。
三人で肩を組んでご中座いただく様子はとても爽やかでした☆

テーブルスピーチも盛り上がりましたね~
皆さまのテーブルにお邪魔して、ご指名の方にインタビューしましたが
皆さん、お話上手でお二人への愛情溢れるメッセージをくれました。

陽子さんから哲郎さんへのサプライズの質問タイム(??)も盛り上がりましたねー(*^_^*)

お父さまへのサプライズの誕生日プレゼントタイム♪
ご友人からサプライズでのプレゼント♪

笑いっぱなしでとっても楽しい時間でした☆

お二人らしい明るい家庭を築いてくださいねー!!
本当におめでとうございます!!

遠距離を乗り越えて・・・・

本日、拓郎さん、裕美さんの披露宴が行われました★

下関と福岡、遠距離恋愛を乗り越えて今日という日を迎えたお二人。
下関から、ご家族はもちろん会社の皆さまもお祝いにかけつけてくださり
とっても和やかムードの披露宴でした★

裕美さんのお母様のご友人が のんのこや、よさこいをご披露くださったり
裕美さんのご友人がお二人に関するクイズをだしたり
拓郎さんの会社の先輩、ご友人が歌のプレゼントをしてくださったり。
裕美さんの従兄弟さんの(吉本で芸人さんをされてるそうです!!)力強い歌や
おじさまが演奏しながらの、楓ちゃんの歌も良かったですね★(*^_^*)

今回の披露宴で私が感動したのは
二通のお手紙。
一通目は裕美さんから、拓郎さんへのサプライズのお手紙。
ほんっとに、拓郎さんを好きな裕美さんのキモチが溢れていて、とても素敵でした。
拓郎さんのはにかんだ笑顔も^^

二通目は 裕美さんのお姉さまから裕美さんへのお手紙。
バンドも組んでいるというお姉さま。
もうすぐ裕美さん誕生日ということで「ハッピーバスデー」をピアノで演奏。
私がお手紙を代読したのですが
(私にも妹がいるので、お姉さまのキモチと重なって)
泣きそうになるのを こらえながら読むのは、とっても難しかったです(;_;)

いつまでもお幸せに♪

手作り絵本と共に…

健一郎さん&奈々さんとの出会いは1年半以上前。
孝一さん&陽子さんの披露宴で司会をさせていただいた時、
歌のプレゼントをするために一生懸命準備をし、
事前に会場に通い、練習されていた姿が印象に残っていました。

あれから順調にお付き合いを進め、今日を迎えた2人の人前結婚式&披露宴。
担当させていただくことになり、とーっても嬉しかったです^^
お付き合いをした4年の歳月を記した、奈々さん手作りの絵本たち。

記念日を迎える毎に…、健一郎さんのお誕生日に…、作製された絵本は
とっても本格的!
込められた想いの強さが伝わってきて、読み入ってしまいました!

披露宴は、2人のこれまでをシネマ風に描いたVTRでスタート!
おじいさまご指導の下ファーストダンスを披露したり、
健一郎さんから奈々さんへサプライズの弾き語りをプレゼントしたり…
手作りブーケのプレゼントや、サービススタッフに扮した健一郎さんの登場も!
2人のアイデアいっぱい!手作りアイテムいっぱい!でした^^

孝一さん&陽子さん(久々の再会でしたが幸せそうで何より♪)と一緒に☆

これからもたくさんの思い出とともに、
幸せと手作り絵本、増えることでしょう♪
おめでとうございます!!!

ステキなご家族

昨夜は、匡利(まさとし)さんと沙都子(さとこ)さんの披露宴を担当しました。

お二人はもちろんご家族がお世話になっている皆さんもお招きして、盛大に行われた披露宴!
オープニングから、大いに盛り上がりました!

温かいご祝辞で、会場の雰囲気が柔らかくなったところで、
<卒寿>を迎えた匡利さんのおじいさまが登場!
祝謡・高砂を見事な声量で披露して下さると、割れんばかりの拍手が沸きました!

ちなみに、匡利さんのご一家は、ご長寿の家系!!

おばあさまが、12月13日に<米寿>をお迎えになるという事で、
サプライズで会場全員でバースデーソングを歌いました!

匡利さんからケーキバイトを行ったところ、嬉しそうに召し上がっていたおばあさま・・・
その幸せそうな表情に、ご家族&ご親族の皆さんが、大変、感激なさっていて、
家族って、サプライズって、人を喜ばせるって、どれも「良いなぁ~」と感じました。

長崎港の美しい夜景が何よりの演出となる中、
主役のお二人とご家族のお人柄も手伝って、
笑い泣きのお客様が続出する感動的なおひらきとなった披露宴。

あらためて、その場にお集まり下さるお客様によって披露宴は作られていると実感しました。
是非、またお会いしたいステキなお二人とご家族でした!

アットホームなひととき、そして…♪♪♪

博久さん&理絵さんの披露宴は、
ご親族を中心としたとってもアットホームなひとときした♪

フリータイムでは、2人がゲストのテーブルへあちこちご挨拶^^
ごく自然体なのも2人らしい~!

おひらき後も、お楽しみは続くんです!

ご友人を中心にご招待して行う第2部のWedding Party♪
題して「博久・理絵を囲む大忘年会」~!!
ナイスネーミング!!

打ち合わせの時から、お似合いだな~、息ぴったりだな~と
思っていましたが、今日はとびっきりでした!
博久さん・理絵さん、おめでとうございます!!

M&A

先日、剣さん☆みかこさんの披露宴が行われました。
以前担当させていただいた新郎様と、けんさんは同じ職場で
二度目まして~でした♪

高校三年生の時に出会ったというお二人。
お互いにすごく想いあっている感じが伝わってきて
とても素敵。

★★★★★★

様々な余興の中でも盛り上がったのは
唐人船!!
みかこさんのお父様もメンバーということで、元船町の方々がお祝いに★

お父様も楽器で飛び入り参加されましたよー

★★★★★★★

そして・・・題名の「M&A」は・・・・
メインキャンドル点火後、みかこさんにサプライズで剣さんが歌った歌★
とーーーーーっても上手で気持ちのこもった歌に
皆さんウルっとしていたのに、
照れ隠しか、剣さん、面白コメントをはさんだりしつつ・・・・。^^

でも、みかこさんも感動された様子でサプライズ大成功でしたね!!

えむあんどえー

ホックホクのあったかい家庭を築いてください♪
お幸せに~!!

感謝の気持ち♪

中学校時代の同級生である新郎新婦の披露宴を担当しました♪

皆さんに楽しんでいただきたい
家族への感謝の気持ちをしっかり伝えたい

明確なコンセプトの元
賑やかにケーキトッピングをしたり
写真&おしゃべりタイムをゆっくりとったり。
おばあ様方やご兄弟にもプレゼントタイムを作るなど
アットホーム感もいっぱい。

3年の遠距離恋愛を経て 
長崎で就職を決めてからプロポーズしてくれたという新郎へ
新婦からのサプライズレターも 可愛くて愛情たっぷりで♪

賑やかで幸せモード満点の一日でした☆

幸せのセレモニー盛り沢山

憲二さんと真衣さんの披露宴を担当しました。
お色直し入場時に
ダーズンローズを使ってブーケ&ブートニアセレモニーをしました。
12本1ダーズのバラを客席に配り 
憲二さんがゲストの祝福とともに受け取り
それをブーケにして真衣さんに渡します。
その中から1本抜き取って憲二さんの胸元に挿す・・・
ゲストも釘づけの素敵なシーンとなりました。
ブーケトス&ブロッコリートスでは
ブロッコリーを見事にゲットした男性が
おひらきの時
マヨネーズをつけて生で食べていましたよ~(笑)


番傘さして入場したり 鏡開きがあったりと
和洋折衷 世界のさまざまな幸せ儀式を取り入れた披露宴となりました。
憲二さん真衣さんお幸せに。

超ラブラブカップル

栄治さんと沙貴子さんの披露宴を担当しました。
打ち合わせの時から 笑いが絶えなかった二人。
というのも 本当に本当に仲良しで~(*^_^*)
というか沙貴子さんの幸せラブラブビームが印象的でした~。
披露宴当日も 沙貴子さんが栄治さんを見つめる視線が
も~~~ラブラブ❤
こちらまで幸せな気分になります。
そんな二人の披露宴で ひときわ目立っていた可愛いメイドさん♪
沙貴子さんの姪っ子の優月ちゃんです。
デジカメ撮影が大好きなようで
大人に混じって 「は~い こんどはこっちで~す♪」と
終始カメラ離さずでした。
最後の新郎謝辞で 栄治さんが感極まっている最中に

トコトコやってきて 目の前でパシャリ!!!
なんとも絶妙なタイミングに大笑い!!

栄治さん沙貴子さん いつまでも今のまま
いや 今以上にラブラブ夫婦でいてくださいね♪

凄腕の新婦

幸博さんと麻都翔さんの披露宴を担当しました。
高校時代に美術部だった麻都翔さんは
これまで 油絵 彫刻 デザイン部門 それぞれで
20以上の受賞経験をお持ちの凄腕の持ち主!
その実力は 出席されたご友人の話からも伺えました。
そんな麻都翔さんが たまたま
幸博さんの職場の看板を描いたことで知り合ったそうです。
とても素敵な出会いですよね~。

 

幸博さん&麻都翔さん
これからも お幸せに♪