五島市へ

金曜日、日帰りで行って来ました。

今回は
「新たな離島振興法の制定実現を求める長崎県総決起大会」
の進行役として。

何だか難しそうで、はじめは構えて妙な緊張感があったのですが
皆様のお話に頷いているうちに、あっという間に過ぎたひと時。

長崎県から全国へ発信・・・ということで、知事・各市町長をはじめ
国会議員の皆さま、県内各地の議会議員の皆さま…
県内各地からずらりとお揃いになり、熱い思いが交わされました。

最近はテレビのお仕事で離島に伺う機会も増えていましたが
とりまく現状・課題については、知らなかったことも多々。
長崎県民の一人として、学ぶことの多い時間でした。

映画「夏の祈り」

映画「夏の祈り」の試写会と舞台挨拶の司会を担当させていただきました!

「夏の祈り」は長崎が舞台のドキュメンタリー作品です。

特別養護老人ホームである「恵の丘長崎原爆ホーム」で暮らす人々が
中心となっています。

試写会では、恵の丘のすぐ近くにある長崎純心大学の学生さんがボランティア
スタッフとして活躍してくださいました。

四季の移り変わりと人々の祈りの姿、美しい音楽が印象的でした。

監督は坂口香津美さん。語りは寺島しのぶさん。

映画の公開は2012年春です、ぜひ劇場でご覧くださいませ★

舞台挨拶&試写会終了後に坂口監督と。

対馬しいたけフェア2011♪

明日 まで夢彩都地階セントラルコートでは

対馬しいたけフェア2011が行われています!!

しいたけの試食や、さつまいもを原料にして作られた孝行麺の試食!

可愛い対馬やまねこちゃんも会場にいて皆さまワイワイお買いものされていました~

電波チラシには新しく、大人っぽく(?)なった
ツシマヤマネコちゃんとよしかわさんが来てくれました♪

昨日の、イベントのMCは 幸さえこさん♪
バルーンショーの後で、写真には写ってませんが
可愛いバルーンをゲットしようと子供たちがズラリ並んでました~♪

明日まで開催中なので是非美味しいしいたけ、お買い求めください♪(*^_^*)
※明日は3時までですのでご注意を~

告知!!沢田知可子さんHeart&Heart

昨日のラジオでもお知らせさせていただきましたが~♪

■8月10日㈬ 17時30分開場 18時開演■

■とぎつカナリーホールにて

■『チャリティーコンサート Heart& Heart』が行われます!!

出演は 長与少年少女合唱団・時津東小学校合唱団

そして、沢田知可子さんです!!
1991年に大ヒットした「会いたい」など
素晴らしい名曲を歌っていただきます♪

■入場料■
大人2000円 
小学生以上高校生以下1000円
全席自由

是非、子供たち、そして沢田さんの素敵な歌声を聴きにいらしてください★

■お問い合わせ先■
長与ライオンズクラブ
電話095-887-1301

私は司会をさせていただきます★
皆様のお越しをお待ちしています。
 

セミナー☆

昨年に引き続き、医学系セミナーのアナウンスを
担当させていただきました。

たくさんの先生方が参加され、
質疑応答をされている姿は
健康を守ってもらっている私にとって、
とても心強く、とても頼もしかったです!!

私自身も先生方のお話を聞くことができて、
とても勉強になりました。

健康な身体に感謝しながら、
今年も元気にがんばります(^_^)/

2011NBC祭り!!

今年もたーーーーっくさんの方にご来場いただきました、2011NBC祭り!!

今年のテーマは

『笑顔のチカラ』

ステージを盛り上げてくださった出演者の皆さんのおがげで
お客様の笑顔をたっくさん 見ることができました\(^o^)/

司会をさせていただいたのは、早いもので今回で4回目!!
いつも さえこさんと一緒でしたが、今回はマッキーと初コンビ♪♪♪

浴衣でキャッキャ楽しく司会をさせていただきました(*^_^*)

今年も長崎のいろんな ゆるキャラが大集合!!したり
キッズカラオケ大会では子供たちの可愛い歌とダンス、
一生懸命練習したんだろーなーというパフォーマンスを見ることができました★

もちろん!!
オリエンタル パフュームによる魅惑のベリーダンスショーも♪

べりーだんす

衣装も今までとは違った雰囲気のものも★

やっぱり今年もキレイでした~(*^_^*)

遊びにきてくださった皆様、ありがとうございました\(^o^)/

海の日に

昨日は 長崎県美容業生活衛生同業組合主催のイベント
「viva!! marine」の司会を務めました。

プログラムにもあるように
イベントの収益の一部と会場内での募金は被災地に届けることになっており
ご参加の皆様からは たくさんの募金をお預かりしました。

ヘアメイクショーにブライダルショー、
太鼓演奏とのコラボで行われるステージなどの”ショータイム”と
お食事しながら フレアバーテンディングやダンスステージを楽しむ
”パーティタイム”の多彩な構成だったイベント。
とーーーっても盛り上がりました!

あの未曾有の大震災前に決定していたこのイベント。
「海」からもたらされた災害の大きさに
一時は開催を戸惑ったこともあったそうですが
被災地に想いを馳せ…いま何ができるのかを考え…
熱い思いとともに開催されたひと時でした。

この熱い思いもしっかり届きますように。

今年も☆ビアパーティ

ビールの美味しい季節!
ですが、もちろん司会進行役として行って参りました。

毎年お世話になっている、大村市職員組合の皆さまとの楽しいひと時♪

今年は、素敵な音楽のゲスト、ハワイアンフラの披露に加え
ご来賓の山田正彦衆議院議員自ら
著作本をプレゼントしてくださるというスペシャルタイムも!

早飲みゲームに風船割りゲーム、
新人職員さんへの「大村市クイズ」
恒例の抽選会は今年もかなりの豪華賞品目白押し!
あっという間のビアパーティでした。

今年も大変お世話になりました!
 

納涼ビール電車2011

今年もこの季節がやってきました!

納涼ビール電車★☆

なんと今年で20年!!

すっかり長崎の夏の風物詩となりましたね。

今年もアナウンス倶楽部のメンバーを中心にMCを担当させていただきます。

3日間のお披露目プレ運行を終えて、

いよいよ本日スタートです!

見かけたらお気軽に手を振ってくださいね(^・^)/

ビール電車2011

花火ゲットぉ~!納涼の夕べ☆★☆

今夜は、毎年この時期恒例の業者会、『納涼の夕べ』♪
司会を務めてまいりました~!
これまでは毎年雨が多かったのですが、
今日は絶好の”ビール日和”でしたね!

昨年好評だった『チョコレート竜馬』に続き、今年はこちら!
砂糖菓子のギター
爽快なアッパーチューンが聞こえてきそうですが…
砂糖菓子でできているんです!

そして☆恒例の抽選会も!
いつもお世話になっている方から、
当たった花火をプレゼントして頂きました!
110629納涼の夕べ☆
わーい(*^▽^*)♪

ちなみに・・・

もちろん今年も出席の伊藤代表&林田ペアは、
今年は2人してハズレてしまい。。
がっかり顔のため、顔出しNGということに(笑)。
来年は、リベンジっ!!