今日は午後から、
スクール・インプレッションの講師を務めました。
印象力アップ・話し方のスキルアップを目指しての
一回目の講座。
じっくりヒアリングを行い、
その方のお困りごとや悩みに合わせて進めていきます。
次回のレッスンも楽しみです♪
今日は午後から、
スクール・インプレッションの講師を務めました。
印象力アップ・話し方のスキルアップを目指しての
一回目の講座。
じっくりヒアリングを行い、
その方のお困りごとや悩みに合わせて進めていきます。
次回のレッスンも楽しみです♪
現在、マナー教育を担当中の教育機関で、
先週末、「文化祭」が実施されました。
私が指導中の生徒さん達は、役割分担をして、
「サロン」で、お客様へのおもてなしを担当。
ロールプレイングで練習を積んだ立ち振る舞いで、
ご来店のお客様の接客対応を行いました。
感想として、「笑顔で話せなかった」、
「挨拶の言葉がスムーズに出なかった」など、
接客を、「楽しい」「面白い」と感じた生徒さんよりも、
「緊張した・・・」と感じた生徒さんの方が多かったようです。
そこで今日は、「誰でも最初は出来ない」という事で、
私の痛くて苦い経験談を、皆さんにご紹介。
生徒さんがニヤッと笑ってくれた瞬間、
「だから楽しもうね」と願いを込めました。
あるクラスの授業後、ホワイトボードを消す私の背中に、
「先生、消しますよー!」と声が掛かりました。
生徒さん達がキレイに整えてくれ、「ありがとう」。
自然な気遣いに成長を感じた一日でした。
今日は、長崎県内の教育機関からお招きを受け、
「講演会」を務めさせていただきました。
昨年に続いて講演のご依頼をいただき、
シュミレーションを繰り返して臨みましたが、
今回は、「マナーに興味を持っていただく事」を軸に、
新しい形式で、お話をさせていただきました。
大切な仲間と一緒に毎日を過ごす中で、
マナーの魅力を知って欲しいと願っています。
サポートして下さった先生方のご協力に感謝致します。
今回も、本当にありがとうございました。
秋も深まり、美しい自然に癒される季節になりました。
先週末は、素敵なお客様との出会いが続き、
様々な内容のご相談を承りました。
「パーティでのゲームの進行プラン」や、
「披露宴で使用する演出グッズ」、
「衣装・ドレス」など、
当日のシチュエーションを想定しながら、
お客様と一緒に妄想するのは楽しかったです。
そして、嬉しいお知らせも。
先日から、私の講座を受講して下さっている方が、
見事、面接に合格し、新しいお仕事に採用されたそうで、
「速報」で、お知らせいただきました!!
本当におめでとうございます!
今後、ゆっくりレッスンを続けましょう。
ご活躍を願っております!
現在、マナー教育では、各クラスごとに、
様々なロールプレイングが進行しています。
魅力的な言葉遣いについて学んだり、
基本的な電話応対の実践など、
集中力が必要な学習が続いています。
そんな中、早々と進路を決めた生徒さん達は、
社会人になる為の準備をスタートしました。
今日は、「社会人基礎力」をチェックすると共に、
皆さんから、最近気になる話題を提供していただき、
その感度の良さに、大変、感心しました。
そして、休憩時間に、生徒さんから、
近況を伺うのも楽しみの一つ。
就職活動や進学の為の準備を経て、
とても強くなった皆さんに励まされています。
この秋も、実り多い時間になりますように。
弊社のスクール事業のオリジナル講座として、
吉村あゆみの「ザ・プレゼンテーション」を実施しています。
年齢や職種を問わず、「高いプレゼンテーション能力」と、
「コミュニケーションスキル」が求められる時代になった今、
受講者の方の魅力を高める為の総合的なサポートを行い、
将来の可能性を広げるお手伝いをしています。
昨日から、この講座で、Jさんとの個人レッスンが始まりました。
Jさんとは、公私共に、驚く程、「共通点」が多く、
こうしてご縁をいただけた事を、幸せに思っています。
美しく、聡明な女性と、真剣に学ぶひとときは、
とても濃密で、充実した時間になりました。
昨日は、「認定イメージコンサルタント」として、
目的に応じたファッションコーディネートをご提案し、
装いを活かす為の魅力的な立ち振る舞いと共に、
表現力を高める事について学びました。
熱心に取り組んで下さる姿勢に、大変、励まされました。
また次回、新しい挑戦の時間を楽しみにしています!