指令「ラブメッセージを述べよ」

披露宴の冒頭の祝辞で、
新郎の職場の方、新婦の職場の方とも
「ゴミ捨てから始めて、家事を分担すること」
「お互いにいつも感謝を口に出して伝えること」
など、新生活のアドバイスをくださいました。

さらに
「披露宴の結びに新婦へのラブメッセージを述べよ」との指令が!

本当に突然のフリで、びっくりでした。
新郎も驚き、困ったのではないかと思います。
披露宴を進めながら(どうするのかなぁ)と思っていたところ・・・
新郎謝辞で、堂々たる熱いラブメッセージ♪
を披露してくださいました。

幸せいっぱいのおふたりに拍手喝采で
思わず私もテンションMAXの時間でした。
おめでとうございます!

長崎がんばらんば国体・総合開会式

台風の影響が心配されましたが、無事開幕!

スタート当初ぱらついた雨も上がり
先日からの予定通り、廣瀬&山口コンビで出動!

大村出身の松尾伴内さん、タナカハルナちゃんとご一緒に
スタンドレポーターを務めました。

草野仁さんに呼びかけていただけたのにも、感激!

その草野さんと司会をご担当だった
NBC 早田アナウンサーとも記念撮影していただきました。

ヘアメイク・スタッフ皆様に
しっかり髪をセット&固めて(!)いただいた我々(ありがとうございました!)。
時折強く吹いていた風にも万全で臨めましたよ~!

長崎県内外から、多くのスタッフ・出演者の方がお集まりで
大勢の力に支えられ出来上がっていることを、改めて感じました。

さだまさしさんの歌に合わせての「がんばらんば体操」も
直前まで練習し・・・リハーサルよりは動けたと思います!

明日のお天気も心配ですが
これから期間中の競技も、非常に楽しみです。
選手の皆様、応援しています!!

笑って泣いて

新郎から新婦へブーケを渡し、ゲストの前でプロポーズ。
とても力強い誓いの言葉でした。
披露宴で、ブーケプルズをして、
しっかり次へと幸せを繋いでいただきました。

新郎を表すという「仁」の字をプレゼントしていただいたり、
大好きなおばあちゃんと一緒に歩いたり、
もみくちゃの胴上げで中座したり、
職場の方や友人たちの熱唱などなど
とにかく大笑いと、感動の涙の連続でした。

おふたりの漫談のような掛け合いも、見どころでした。
最高の笑顔にバンザイ!

50社へ感謝状

長崎くんちの中日の8日、
最優秀販売店の方々を表彰する
感謝状 贈呈式の司会を務めました。

全国各地から50社の方々にお越しいただき、
1社ずつ感謝状の贈呈と、記念撮影が行われました。

続く懇親会では、
長崎伝統のしっぽくをアレンジしたお料理と
龍踊りを楽しんでいただきました。
もちろん、長崎のアンコール「もってこーい」も!

翌日は、皆さんで観光を楽しんだようです。
長崎を気に入っていただけたら嬉しいです♪

後期、授業スタート

「長崎くんち」も華やかに閉幕し、
すっかり秋を感じる季節を迎えました。

9月のマナー教育は期末考査に始まり、
進路に迷う生徒さんの心を後押ししながら、
怒涛の就職試験と格闘した日々でした。

例年以上に壁を感じる出来事が続きましたが、
今月、続々と「合格」の報せを受け、
心の底からホッとしています。

今日の授業は先月と明らかにクラスの雰囲気が違い、
皆さんの成長を本当に頼もしく感じました。

控室に、美しいお花を活けて下さっており、
休憩時間も心が晴れやかでした。

明日からは3連休ですね。

この夏、一緒に模擬面接に励んだ方も、
いよいよ県外で受験日を迎えます。
長崎から幸運を祈っています!

この秋も、ゆっくり前進出来ますように。

言葉遣い・電話応対研修

昨日は長崎市内にて
伊藤代表とともに、講座の講師を務めました。

ご依頼いただいた内容は、
普段の業務の中で気になる
お客様への「言葉遣い」や「電話応対」を重点的にとのこと。

お仕事内容に即した状況を設定し、問題に取り組んでいただいたところ
非常に活発に発表してくださいました。

意見を求めた場面では、
スタッフの皆様、相互にアドバイスの声が上がり、素晴らしい!!

そのポジティブな姿勢は必ずお客様に届き、響き
ますます発展なさることと思います。

機会をいただけたこと、皆様と学びの時間をご一緒できたことに
改めて感謝申し上げます。

大好きなキャラクターと一緒に★

大学時代からのお付き合いだったお2人。
社会人になってよりお互いを必要と思った、心温まるエピソードを
聞かせてくださいました。

大好きなキャラクターのグッズを手作りしてフォトサービス。
そのキャラのコスチュームを着たゲストも盛り上げてくださいました!
そして今月お誕生日を迎えるゲストには「ちょっと嬉しい」サービスも。
「テーマパークにいるみたい!」と皆様に好評でした。

こうじ様まき様

航海★

笑顔の新婦を優しく見守る新郎。
船に関する職場で出会ったお2人です。
3年前のちょうどこの時期、新郎が長崎くんちに誘ったことがきっかけで
急接近したそうです!
ゲストとゆっくり過ごす披露宴でした。
まさにこの日は新郎新婦の船出。
幸せな航海を!

出会いにありがとう

出会いにありがとう

心配された台風の影響もなく、
柔らかい光が差し込むチャペルで
人前式に臨みました。

その冒頭、新郎から新婦へ
「僕の前に現れてくれてありがとう」
と大緊張のプロポーズ!
ご列席の皆さまの前で、
ビシッと決めてくださいました。

披露宴は、フルートとピアノの音色を
聴きながらゆったりと。
新婦と、従妹・妹さんによる生演奏で、
・ショパン
・パッヘルベル
・アナと雪の女王より「Let It Go」
・「糸」
と多岐にわたるラインナップでした。

一緒に記念撮影♪
ありがとうございました!