先日、長崎市内の大学にて講座を担当しました。
身だしなみ・立ち居振る舞い・挨拶など ギュッと盛り込んだ90分。
昨年に続きお声をかけていただき
新大学1年生の皆さん100名あまりが対象です。
(間もなく授業スタート!伊藤代表撮影)
お昼からの睡魔も襲う時間帯でしたが
皆さんしっかり注目してくださって。
その様子に勇気をいただき、
沢山吸収していただこうと気合が入りました。
4月に大学生になったばかりの皆さんですが、
次のステップに向けて、少しでも力になれれば嬉しいです。
先日、長崎市内の大学にて講座を担当しました。
身だしなみ・立ち居振る舞い・挨拶など ギュッと盛り込んだ90分。
昨年に続きお声をかけていただき
新大学1年生の皆さん100名あまりが対象です。
(間もなく授業スタート!伊藤代表撮影)
お昼からの睡魔も襲う時間帯でしたが
皆さんしっかり注目してくださって。
その様子に勇気をいただき、
沢山吸収していただこうと気合が入りました。
4月に大学生になったばかりの皆さんですが、
次のステップに向けて、少しでも力になれれば嬉しいです。
早いものでゴールデンウィークですね!
皆さん、休暇を満喫なさっているでしょうか?
さて、今日から新年度のマナー教育が始まりました!!
進級を経て、上級生の変化と成長が著しく、頼もしかったです。
ニヤニヤ、デレデレ、嬉しげに生徒さんを観察する私の表情を、
同行の伊藤代表に激写されていて、可笑しかったです。
自らの経験談を、反省も込めて後輩に伝える姿にも感心・・・
新入生にとっては、私や授業への恐怖が増したかもしれませんが、
時を経て、「前進している事」を感じた一日になりました。
年々、私に求められる責任の重さにプレッシャーを感じる事もありますが、
乗り越えられた時の喜びを信じて、今年度もベストを尽くして頑張りたいと思います。
今日は、久紘さんと明子さんの結婚式・披露宴を担当しました。
親しみやすい飾らない人柄で、多くの方から親しまれているお二人。
ご友人や仲間からの大きな愛を感じたお祝いの席でした。
結婚式では、ご両家のお母様にサプライズを決行!
驚きながらもお祝いの言葉を贈って下さり、
本当に素晴らしかったです。
そして披露宴では、明子さんの恩師の方の言葉に感動・・・
人柄が伝わるエピソードが紹介され、先生との強い絆を感じました。
先生にとって、特別な生徒さんの一人である事が、しっかり伝わりました。
出席が叶わなかった恩師の方からも愛情溢れるビデオレターと手紙が届き、
明子さんは、その度に、感動で号泣なさっていました。
久紘さんの仲間には余興で盛り上げていただき、
若さが弾ける賑やかで楽しい披露宴でした。
愛らしい優音(ゆのん)ちゃんの成長が、ますます楽しみですね。
素敵なお二人とご両家の皆様の幸せをお祈りしています。
昨夜は、眞源(しんげん)さんと彩さんの披露宴を担当しました。
穏やかな眼差しから人柄の魅力が伝わる眞源さんは、寺院のご住職。
彩さんは、思いやりの心でパートナーをサポートなさっています。
昨夜の披露宴には、多くの僧正様がご列席下さいました。
「御詠歌・三宝和讃(さんぽうわさん)」で幕開けとなった祝宴。
声の響きが、優しく暖かく、心がスッと晴れるようでした。
ご祝辞では、僧正様より、お二人の出会いの経緯が楽しく紹介され、
テーブルスピーチでは、素敵なエピソードからお二人の魅力を知る事が出来ました。
また、声楽家の星野恵利様から、「星に願いを」をご披露いただき、
素晴らしい声量の歌声と華やかな魅力にウットリした私でした。
趣向を凝らした楽しい余興・歓談の時間を経て、
胸に込み上げるものを感じたのは、結びのご挨拶の時間でした。
寺院の先代であるお祖父様の命日を、
挙式・披露宴の日にお選びになった眞源さん。
これまでのご苦労と今後に向けての覚悟が伝わり、
大きな感動で心が動きました。
また忘れられない披露宴の記憶が増えて幸せです。
お二人との再会を楽しみにしています。