音が満ち溢れたお洒落な披露宴♪

宏さんと和歌子さんの披露宴を担当しました。
中学校教諭のお二人。
体育会系の宏さんと
文化系の和歌子さん。
お二人は大学時代の同級生でいらっしゃいます。
これまで支えてくださった皆さまへ感謝をこめて
おもてなしをしたいということで
お忙しい中 披露宴の準備を進めてこられました。
和歌子さんは 合唱部の顧問をされていて
その生徒・保護者の皆さまもかけつけてくださいました。
和歌子さんの指揮で歌う 生徒の歌声の美しさに
ゲストの皆さまも涙をぬぐっていらっしゃいました。
心がジーーーンと温かくなるような澄んだ歌声に
私も心が洗われました・・・
常に周りへの気配りを大切にされているお二人でした。
きっと この先も 沢山の方々が二人の支えとなってくださるでしょう・・・
宏さんと 和歌子さんの 末長い幸せを祈っています。


ところで
和歌子さんの妹である結花さんは
プロのフルーティストで
地元長崎でご活躍でいらっしゃいます。
毎年司会を務めさせていただいている長崎市主催のガラコンサートで
ご一緒したご縁から
結花さんからご指名を頂いたという流れでした。
この日 結花さんが所属するデジマカルテットも素敵な音楽を奏で
会場をお洒落に演出してくださいました。
いつも大きなステージに立っていらっしゃる結花さんも
今日は 特別な想いでいらっしゃったでしょうね。
すごく 感動的でした!
ご両家の皆さま おめでとうございました!

♪まちなか音楽会♪

今日は浜の町にて
昨日・本日と二日間行われた
『まちなか音楽会 NAGASAKI STREET LIVE』のMCを務めました☆

公開オーディションで見事勝ち抜いた6組のうち今日ライブを披露した3組

シンガーソングライター・松本浩太さん

コーラスグループ・アコーズさん

アイリッシュバンド・オットリーズさん

そしてゲストライブは
佐賀出身のアーティスト千綿偉功さん!!

いずれも通りがかりの人の足を止める素晴らしいパフォーマンスでした☆

一組一組にインタビューもさせて頂き、笑いも起こって和気あいあいの様子♪
アコーズの皆さんと♪

そして千綿さんのライブでは会場全体が一つに!!
マイクを使わずに、その歌声を浜の町に響かせた場面では
鳥肌が立つようでした。

そして皆で迎えたエンディングです♪

途中に長崎女子高校の龍踊りが通過する嬉しいサプライズもあり、
長崎の町ならではの音楽イベントになったのではないかと思います☆

今年の合言葉は
「音楽の力で長崎を、そして日本を元気に」

音楽と活気に溢れるまち長崎へ
と言うコンセプトをしっかりと実現していけるイベントとして
今後も開催を期待したいです!!!

音楽と長崎が大好きな私にとって、
このイベントのMCを務められたこと、とても光栄に嬉しく感じた一日でした☆

この様子は10月1日OAのざっつカステライヴでもお伝えします。
是非聴いて下さい(^O^)/

3才♪♪

今日は将志さん&奈緒美さんの人前結婚式、披露宴を
担当させていただきました♡

受付でみなさんをお迎えしたのは・・・♪♪

夢いっぱいのウェルカムバールーン☆
みなさんが笑顔になっていました♪

将志さんと奈緒美さんが出会ったのは3才!!
ご友人としてずっと交流があったお二人♪
お互いに絶対に付き合うことはないと思っていたそうですが、
そんなお二人が今日という幸せな日を迎えました〜(*^_^*)

今日大活躍だったのはお二人の愛娘、希空(のあ)ちゃん☆
リングガール、そして新郎新婦と一緒にファーストバイトもしてくれました♪
新婦と一緒にお色直しもした希空ちゃんは、弟の輝翔(らいと)くんと
新郎新婦と再入場(*^o^*)
会場中が笑顔に包まれました♡

サプライズも余興も盛りだくさんでした!!
その中でも盛り上がったのは、新郎が目隠しをしてのボール投げプレゼントタ〜イム♪♪
みごとキャッチした14人の方が新婦からプレゼントをもらえるというものでした☆

将志さん♪奈緒美さん♪そして希空ちゃん&輝翔くん♡
ご家族みなさんの末永い幸せを心からお祈りしています☆
笑顔いっぱいのご家庭を築かれてください♪(*^o^*)♪

優しい披露宴♡

圭太さん&芳美さんの人前結婚式、披露宴を
担当させていただきました♪

現在芳美さんの故郷、群馬にお住まいのお二人♡
圭太さんの故郷である長崎で、圭太さんの恩師、ご友人
そしてご親戚をご招待して、笑顔いっぱいのご披露宴となりました(^o^)♪

緊張している圭太さんを、優しい笑顔で見守っている芳美さんの姿が
とても印象的でした(*^_^*)
お互いの性格を「優しい」とおっしゃっていたお二人♡
会場もずっと温かい優しい雰囲気に包まれていました♪

たくさんのサプライズがあったご披露宴!!
芳美さんへの群馬のご友人からのサプライズメッセージを
代読させていただいたのですが、芳美さんの涙を見て
私も感動し、代読しながら泣きそうになりました(;_;)

テラスのデザートブッフェサービスでのお二人をパシャリ☆

圭太さんはコック姿でのサービス♪

圭太さん☆芳美さん☆
お二人の優しい雰囲気に癒されました(*^o^*)
温かい絆で結ばれた家庭を築かれてください♡
本当におめでとうございます!!

幸せな一日

今日は、健剛さんと千惠さんの結婚式&披露宴を担当しました。

とても印象に残ったのは、結婚式で行われた「ブーケ&ブートニアセレモニー」。
健剛さんが、千惠さんの前で膝を付いて薔薇を差し出した瞬間、
ご列席の皆さんの表情が、パッと笑顔になりました。
千惠さんの背中を見つめていた私にも、その感激が伝わって来ました。

披露宴では、ジャズシンガーのマンボ稲松さんの生演奏で、
全てのセレモニーを進行しました。
お互いに呼吸を合わせながらのセッション(司会)は、とても新鮮でした。

披露宴中には、素敵なサプライズも。

ご両家のおばあさまに、健剛さんと千惠さんとご一緒に、
ウェディングケーキにナイフを入れていただきました。
その後、ラストバイトとして、ケーキを召し上がっていただくと、
ご本人はもちろん、ご親族の方も感激のご様子でした。

ご両親から、深い愛情も学びました。
素敵なご縁に感謝しています。

☆Rock’n Roll☆

今日は、篤さん&幸乃さんの人前結婚式&披露宴を
担当させていただきました♪

披露宴の中盤。新郎の先輩方で結成されたバンド、
”ロングテール”の皆さんの登場により、会場は一転!ライブハウスへ!!
ノリノリ!ライブ!!
迫力のパフォーマンスに、ステージ前にゲストが続々!
盛り上がる盛り上がる~!!!
懐かしいRock’n Rollに、幸乃さんのご両親も「40年ぶりに踊ったよ~」と^^

おひらき後・・・”らしさ”が光る1枚^m^

でも!
この写真の15分前・・・皆様への感謝と共に、
「ここまでこれたのは幸乃のおかげです!幸せにします!」と、
しっかりと誓った篤さん。
5年のお付き合いを経て、たくさんの方が後押しをして
迎えた今日でしたから、それはそれは大きな歓声があがりました^^
お似合いの2人らしい、楽しくユニークな新生活を送ることでしょう♪
お幸せにっ!!!

♪ music ♪

吹奏楽を通じて出会った かずむねさん&まゆかさんのウエディングパーティには
音楽が溢れていました♪

出会いの場ともなったオーケストラの皆様や
かずむねさん所属の金管合奏団の皆様(大いに盛り上げていただきました!)
関西フィル首席トランペット奏者の方と新郎の恩師のコラボなど
大変豪華!!

そして。
かずむねさんのトランペットとまゆかさんのサックスでの演奏も♪
トランペット&サックス♪JPG
初の2人だけでの披露ということでしたが息もぴったり素敵でした!


音楽と笑顔に囲まれて・・・末永くお幸せに♪

「お久しぶり」でした!

康弘さんと千草さんの披露宴。
新郎・康弘さんとは”久しぶり”の再会でした。

というのも・・・
担当している長崎県の広報番組「ながさき みーちゅー!」の
アスパラガスの取材
の際 お世話になった方のお一人が康弘さんだったから!

アスパラガス栽培など営農指導に携わるお仕事がら
千草さんのブーケプルズに続いて
男性限定の<アスパラガス・トス>を行いました!
アスパラガスのレシピつきだったのもグッドアイデア!

県内さんの美味しいアスパラを無性に食べたくなったひと時でした。

またご縁があってお会いできると嬉しいな~。お幸せに!

優しい言葉に笑顔を添えて・・・

今日は笑顔がとっても素敵なカップル☆
義雄さん&あづささんのweddingpartyでした!

義雄さんは小学校から高校までサッカー部に所属された
爽やかなスポーツマン。今でも中学時代のサッカー部の
顧問の先生とお付き合いがあり、後輩の応援に行く
頼りになるお兄さん的存在です。

あづささんは幼稚園からの夢を叶えて保育士としてお勤めで
幼稚園の時、大好きだった担任の先生と一緒にお仕事を
されているそうです。

その先生から、今日お祝いの言葉として
「優しい言葉に笑顔を添えて・・・」が贈られました。

お二人は素敵な恩師の方との出会いがあり
それぞれに心に残る祝辞をいただき
今日は終始笑顔が絶えないpartyとなりました♪

お二人で笑顔いっぱいの家庭を築いて下さいね!お幸せに~♡

嬉しい再会♪

秋晴れの空の下
翼さんと藍子さんの披露宴が行われました。
シャイなお二人。
でもカメラを向けたら こんなにいい笑顔でポーズを撮ってくれました。
藍子さん 美しすぎます・・・(*^_^*)

お二人の披露宴には
私が司会をさせて頂いた新郎が二人出席されていました。
おひとりは 今年1月にご結婚された幸久さん。
そのときのブログがこちら→http://staff.announce.jp/?p=2995
ついこの前のことの様に感じました。
翼さんの職場の先輩にあたるとか。
もう一人は 8年前に結婚された啓輔さん。
8年前は まだブログどころか ホームページを立ち上げてませんでしたから
形になるものは何も残ってませんが
私の心のファイルには もちろん保管されておりましたので
お顔を拝見して すぐわかりました!!!


啓輔さんのご両親も出席されていて 再会を喜びました。
翼さんの親族にあたるそうで・・・。
ご縁ですね。
8年前の啓輔さんの結婚式のとき 
まだ高校3年生で受験で出席できなかったという翼さんも
素敵な藍子さんと出会い 
本日 新たな人生をスタートされました。
なんだか 嬉しさが増します。
翼さん藍子さん おめでとうございました。