「デジチラ☆」熱闘!ペナントレース

いよいよWBCが開幕!「侍ジャパン」初戦は中国に4-0で勝利しましたね~。
この勢いに乗って、ぜひ二連覇して欲しいです♪

一方、日本のプロ野球ではオープン戦が始まりペナントレースに向けて
白熱した試合が行われています。来月21日(火)長崎ビックNスタジアムで
読売ジャイアンツVS東京ヤクルトスワローズの試合が開催されます!!!!

いつもはテレビで観戦している皆さん♪この機会に、球場で応援しませんか?
私も何度かYahooドームで観戦しましたがやっぱりあの臨場感はたまりませ~ん。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

憧れの王貞治さんの一本足打法をマネしてみました♪(片足で立つだけでも難しかったです^_^;)
        私も☆☆人生のホームラン☆☆が打てるようがんばりま~す(^o^)/

お返しを悩んでいる方・・・

ただいま電波チラシでは、いろんなお店のホワイトデーギフトをご紹介しています!!

5日㈭は・・・ジェムストーンの情報を森田さんとお届しました。

モデルをしていたという
足もすごーーーく細くてかわいい森田さん☆
ジェムストーンでは、ラッキーカラー占いを無料で行っています。
お客様にあった色などでアクセサリーを作ってもらうこともできるんです!!

三月の誕生石はアクアマリン。
幸せな結婚、恋愛、若返り という意味があるそうです!!
色んな石の中から好きなものを選んで
「こんな風に・・・あんなデザインで・・・」
とイメージを伝えてブレスレットやネックレス、作ってもらえます♪
その他 おすすめのピンクゴールドのネックレスなど是非ごらんください!!^^

たなべさん

6日金曜はヴィレッジヴァンガードから癒しをテーマにお伝えしました。
癒し系の 田邊さんと。

バブルバスグッズや アロマグッズ
そして マイナスイオンがでてくる時計などがおすすめです!!

こちらの店舗は男性のお客様も多いので
プレゼント選びやすいかもっ☆

ついつい長居してしまう楽しいお店ですよねー^^
素敵な商品たくさんありますよー!!

クイーン・ヴィクトリア号 初寄港!!

今朝、長崎に初入港したクィーン・ヴィクトリア号は、全長294mの大型豪華客船!

どれだけ離れて撮っても、船体の半分しか収められませんでした(^^;

日本初寄港地となる長崎港は、日本有数の国際旅客船が寄港する港☆
この度、観光立県『ながさき』の地域活性化のため、松ヶ枝岸壁の整備を行い、
275mから360mと岸壁を延伸。大型旅客船にも対応できるようになったのです♪

今日は、『長崎港松ヶ枝岸壁供用開始記念式典』『クィーン・ヴィクトリア号歓迎式典』が
執り行われ、司会を務めてまいりました♪

歓迎式典では、クィーン・ヴィクトリア号のポール・ライト船長始め4名の皆さんをお迎えしました。
花束贈呈には、ロマン長崎として、振袖姿の田中梨菜ちゃんも登場~♪
アトラクションとして長崎女子高等学校の皆さんによる龍踊りが披露され、
クィーン・ビクトリア号の皆さんも急遽、龍踊りに参加♪和やかな歓迎式典となりました^^

世界一周クルーズ中ということで、夕方には次の寄港地・韓国プサンに向けて出港した
クィーン・ヴィクトリア号。
間近で見たら本っ当に迫力ありましたー!!

いつか優雅に豪華客船で世界一周♪してみたいなぁ~^^

誕生日のあなたへ・・・。

哲哉さんと紀子さんの披露宴を担当させていただきました☆

お二人の挙式は、お二人にとって思い出深い場所にある
教会で行われました。

その後の披露宴では、たくさんの方々がお祝いの出し物を準備して下さっていて、
遠くは韓国から人気アイドルグループ?!のお客様も来て下さいました(^^)
皆さんが自分の手に書いた文字を読みながら韓国語(みたいに?)
言葉を話している姿に笑いが~♪

そして新郎が高校時代のご友人の皆さんと行った柔道。
熱いステージに、会場の皆さまからも拍手喝采☆
とても楽しく賑やかな披露宴となりました(^^♪

この日がお誕生日だったのりこさんへ、
てつやさんが内緒で準備をしていたラブレター❤
笑いあり、涙あり素敵な内容で・・・
宝物ですね(>_< ) ずっと今のまま支え合うお二人でいてください!おめでとうございます!!

内緒でお祝い☆

けいさんとまいこさんの披露宴☆

まいこさんは保育園の先生で、毎日子供たちに囲まれて
お仕事をしています。
この日は、内緒で園児たちがこっそりとお祝いにかけつけてくれました(^^♪

ステージの幕があがった瞬間☆
登場したのは、素敵な衣装でスタンバイしていた子供たち♪
会場の皆さまも大歓声~!!

踊りのご披露や、お祝いの言葉とたくさんのプレゼントに
まいこさんもと~っても嬉しそうでした\(^o^)/

そして・・・新郎から新婦への贈られたのは「指輪」という曲。
まいこさんの職場の先輩がピアノ伴奏をして下さって、新郎が歌い披露されたこの歌・・・
新婦と一緒に会場の皆さまも感動し、聴き入っていました(>_< ) ずっと仲良しでいてくださいね♪お幸せに~(^o^)/

県庁前で…

記念撮影☆ 
県庁前で
今日は、メンバーの廣瀬さやかちゃんと長崎県庁へ打ち合わせに。
(さやかちゃんについては、もうすぐリニューアル予定のHPで
詳しくご紹介できるかと。現在の活躍は<サポートメンバー>欄に!)

「あんまりない機会だし2ショット撮ろ~♪」ということで^^

これから2人、県内のいろんな所にお邪魔していく予定で、
とっても楽しみ♪

またその都度、このブログでもご紹介していきますね~。

1日消防署長!

1日消防署長として活動しました。
任命式をしていただき、委嘱状もいただいて、正真正銘の消防署長です。
もちろん制服も本物です!
身が引き締まる思いでした。

今回は住宅用火災警報器の設置を呼びかけるための啓発運動でした。
新築住宅はすでに義務化、今年6月からは全ての住宅を対象に
設置が義務付けられています。

電池を入れるだけで簡単に設置できるものもありますので、
義務だから・・・ではなく、自身の安全のためにも設置して下さいね!
また、警報器設置義務化を利用した詐欺も多いです。
消防署が訪問販売はいたしませんので、ご注意を。
中央署の皆さんお世話になりました。

♪撮る新郎&撮られる新婦♪

今日は逸作さん&美都保さんのWedding Partyでした♪

大学では「写真に命かけてました!」というほど、
写真部での活動に熱心だった逸作さん。
ちょっとした時間にゲストに見ていただけるようにと、
会場内に逸作さんの作品集が♪

↑「懐かしーっ」と、写真部の皆さんの会話も弾んでいました~(^^)

逸作さんの作品を使い、2人で作ったウェルカムボードを手に♪

撮る専門の逸作さんに対し、かわい~い美都保さんは、
たくさんのゲストに写真を撮られまくっていました!!
お色直し入場ではドレス姿に「おおーっ!」とあちこちで歓声が♪

これからも笑顔の絶えない、お似合いの2人でいてくださいね(^^)
本当におめでとうございます!!!

お客様参加型 披露宴★☆★

健太さん★芽久美さんの披露宴を担当させていただきました!!
とっても楽しいお二人で、打ち合わせの時から笑いっぱなし☆
お二人に会えるのを楽しみに会場に向かった私^^

芽久美さんとはカラーセラピストという共通点があり、なんと習った先生も同じでした!
と、いうことだけでも勝手にお二人に親近感をもっていたんですが、
当日、新郎側の受付の方と目があい・・・。
健太さんと私、共通の友人がいたことが分かりビックリ!!

DANCING QUEEN♪で始まったお二人の披露宴。

健太さんの勤める小学校の子どもたちもお祝いにかけつけてくれて
ポニョの歌と踊りには 皆様笑顔で口々に「かわいいー!!」と、大きな拍手!!
健太さんと校長先生が作詞作曲した
「早寝早起きしっかり朝ごはん」
という曲も健太さん、校長先生も参加して歌ってくれました^^

芽久美さんもご友人と一緒に「来て下さった皆様に贈り物を・・・」とミスチルのギフトをピアノの連弾で披露。
とーーーってもキレイなピアノの音色に皆様、うっとりしていました。

他にも先生方が年下の男の子を振り付きでご披露下さったり、お二人が出会うきっかけとなった
音楽室のご夫婦がピアノと歌で未来予想図Ⅱを聞かせてくださったりと
音楽溢れる披露宴でした。

そして・・・健太さん作詞作曲のご両親への「ありがとう」が詰まった歌と
健太さんのギターに のせて贈った芽久美さんからの感謝の言葉。
本当に素敵でした。

涙ぐむ新婦お父様の涙をふくのは 新郎お父様^^。
ジーンとしていた会場に一気に笑いがおこりました。

 ご来賓の方々の祝辞の時から、お開きまで、笑い溢れる
会場が一体となった本当にあったかい 披露宴でした♪

テレパシーで会話できるような、いろんなことを分かち合える家庭築いてくださいね!!

ホワイトデー♪♪♪

今日から三月!!時の流れは早いものです~★
三月のイベントといえばホワイトデー!!!!!!^^

現在、夢彩都の地階セントラルコートではホワイトデーギフトコーナー開催中です!!

初登場の植田さんとご紹介☆

クッキーやパイ、マシュマロにチョコ★
見た目もかわいい商品がズラーリ!!^^

またまたフラーリと吸い寄せられて買ってしまいそうです;^^