月~金曜日、毎朝7時58分から放送の、
NBCラジオ「おつかれさまです。アリナミン。」
山下さんは73歳、なんと現役の看護師でいらっしゃいます!
看護師歴はおよそ50年、今でも夜勤もこなしているとのこと…なんてパワフル~っ!
「とっても優しくて働き者の母に元気をつけてもらいたい」
息子さんからの応援メッセージを届けたところ、大変喜んでくださいました^^
「おつかれさまです。アリナミン。」オンエアもあと1ヶ月余り・・・
たくさんの元気をお届けしたいと思います!
川越一臣さん & あおいさん
昨年8月23日に入籍した二人。
一年後の同じ日に披露宴をされました。
しかも三人で。
春には愛娘のさあやちゃんが誕生して
幸せ一杯のご家族です。
二人は小学校の教員でいらっしゃいます。
大学時代の同級生カップルです。
こういう風に
同級生で同じ道を進む夫婦ってステキですよね~・・・♥
さて そんな二人は
学生時代のノリがそのまま続いているかのように
明るくて愉快なカップルでした。
人前式では 北京オリンピックにちなんで
さあやちゃんが指輪のメダルを首からさげて登場しました。
Yeah!めっちゃホリディはるな愛バージョンで踊って入場したり
パラダイス銀河でお祖母ちゃんと中座したり
宮崎出身の一臣さんは 地元の友人と宮崎民謡を披露したり・・・
’類は友を呼ぶ’ 様に
列席者も楽しい方ばかりで
笑いが絶えない大賑わいの披露宴でした。
あぁ~。
今日も素敵なカップルの大切な記念日に立ち会えて幸せでした。
笑顔が溢れる披露宴。
幸せそうな二人と列席者の笑顔を見ると
つくづく
この仕事が大好きだな~っっっつて感じます。
一臣さん あおいさん さあやちゃん これからもお幸せにね♥
8月23日 かずやさん☆くにこさんの 披露宴の司会を担当させていただきました。
打ち合わせの時からサプライズがいっぱいで ワクワクしていた私^^
妹 はなこさんにブーケをプレゼント!!したり ケーキ入刀後のファーストバイトでは両家のお母様にも でてきていただき 会場の皆様の「あーーーん」の合図で照れながらも笑顔のお母様にもケーキを食べていただいたり★
そして 新婦くにこさんの ご家族が内緒で用意していた ビデオレター。 お姉さまやおいっこ、めいっこ ご家族が賑やかに お二人を祝福する様子が流れるスクリーンをみながら、 こらえきれず 涙するくにこさんを見て 本当にいいご家族に囲まれて育ってこられたんだなーと私まで幸せな気持ちになりました。
もうひとつのサプライズは キャンドルサービスで くにこさんのお姉さま ちとみさんに花束をプレゼントすること。 お二人のヘアメイクは くにこさんと同じ美容室で働くちとみさんが 担当されたんです。どの髪型も力が入っているはずです!!感謝のきもちを花束にしてプレゼント。本当に素敵でした♪
余興ではかずやさんのご友人が かずやさんの仕事ぶりを再現するコントをしてくださったり、腰にベルをまきつけて 曲を演奏する ハンドベル???も大もりあがりでした!!子どもたちを肩車して写真を撮っていた 優しいかずやさん、その隣でほほえんでいる くにこさん♪ 楽しいご友人、ご家族に囲まれていつまでも お幸せに!!
今日は、とぎつカナリーホールで、
バレエ公演のナレーションを担当させていただきました。
この公演は、普段、福岡市の博多座で活躍中の舞台監督をリーダーに、
照明・音響・舞台装置のプロフェッショナルチームが手掛けます。
ナレーターとしてご一緒させていただくのは今回で4度目ですが、
プロの下でのお仕事は、柔らかい毛布に包まれたような安心感を覚えます。
ホールに開演のベルが響く瞬間は、何とも言えない緊張感に包まれますが、
チームの呼吸の中に自分の「声」がひょこっと入り込んだ瞬間、
「楽しい!!!」
今回の公演も、とても濃密で充実した時間になりました。
これでも20年前までは(!)バレリーナを目指すバレエ少女だった私・・・
今日はあまりに素敵なバレリーナに刺激を受け、
ステージ袖で振り付けを真似て、一人こっそりポーズ。
が、軽く手を上げただけで軋む、ゆるゆるの二の腕・・・
肩の関節と股関節からは「パキッ」「ボキッ」と相次いで悲鳴が。
・・・イタタタタ。
その後は美しい踊りを鑑賞させていただくに留め、
私は自分の「声」だけに集中したのは言うまでもありません・・・
「こんばんは~」から始まった22日(金)の電波チラシ!!
お昼に行われたオリンピックの野球中継の時間が少し延びた為、
通常は14:55~の電波チラシのONAIR時間が、この日は19:56~となったんです!!
今回は、地下のセントラルコートで週末土曜&日曜に行われる
「アサヒ鮮度セミナー」からのお知らせでした☆
ご家庭でビールをより美味しく召し上がって頂ける工夫を教えてくれるというこのセミナー
どなたでも無料で参加できて、さらに参加された方には
アサヒビールとグラスメーカーが共同で開発した
クリーミーな泡がたつオリジナルのビールグラスがプレゼントされます!!
今日は浩之さん&陽子さんのWedding Partyを担当しました♪
誰にでも好かれる、和み系キャラの浩之さんと、
女の私でも「守ってあげたい!」と思うかわいい陽子さん…
本っ当にお似合いの2人で、
打ち合わせの度に手を繋いで仲良く帰る後ろ姿を、
ほほえましく見送っておりました(^^)
挙式後はフラワー&フェザーシャワーで祝福♪
Partyでも、余興や、ガーデンでのデザートタイムetc.
会場が一体となって楽しみましたよ~♪
そしてラスト・・・。
エンドロールに連動して、陽子さんにサプライズをしかけた浩之さん。
「おじいちゃん、おばあちゃんになっても手をつないで…」
陽子さんへ、心のこもったメッセージが映し出され、
ずっと憧れていたという花束が贈られました。ステキすぎるっっ!!
誠実な浩之さんの姿に、ご友人までも多数男泣き!
感動の中おひらきとなりました♪
浩之さん&陽子さん、これからも仲良く手を取り合って、
ステキな人生を歩んでくださいね!
久々のラジDONスタジオから・・・
今日は北京オリンピック 野球準決勝の為
14時半からの特別編成でした。
オンエアまでの時間は
もちろんテレビにかじりつき
スタジオから熱いエールを送っていました!!
(右端は 夏休み中の村山アナ代役の 安井アナ)
まもなくオンエアという8回ウラ・・・・
あぁぁ・・嫌な予感は的中・・・・李承燁がぁぁ・・・
ううう・・・完全に韓国の流れになってしまった中で
ラジDONがスタート・・・(涙)
ここで野球中継がバッサリ終了し
フツ~にラジDONが始まるのも
非常に申し訳なかったですが(汗)
スタジオから外を見ると
まるで日本中の心模様を表すかのように
空が暗~くなって
雷バリバリ雨ゴーゴー降ってきた!!
本当に残念で仕方なかったですよね。
でも!でも!!
明日があるじゃないか!!
3位決定戦も頑張って メダルを持って帰ってきて~!!!
同じ気持ちで応援しますよ。
・・・それにしても。
韓国って やっぱりネバリがあるよな~・・・恐るべしキムチパワー。
8月16日(土)に行われました、ルネッサンス雲仙2008ライブイベント♪
先週のブログにもありますが・・・引き続き、進行役を務めさせていただきました(^o^)/
この日は朝から雨・・・雨・・・雨・・・
野外ライブなので雨がふると中止になってしまうおそれが・・(;_;)
と、心配していましたが!!ライブの準備をする時間が近づくにつれ、雨がやんだのです(^^♪
予定通りライブスタートとなりました!
この夜も弾き語りに始まり、よさこい、琉球国祭り太鼓・・・と静かな夜の雲仙に
お越しいただいたみなさんの楽しい声と、素敵な音楽や太鼓の音色が響きわたりました~
よさこいを披露して下さったのは・・・
結成8年の「千々石舞華蓮」のみなさん☆とてもパワフルで素敵な方々でした!!
そして、先週もご紹介しました「琉球国祭り太鼓」のみなさん☆
今回は舞っている姿を撮らせていただきました~(>_<)
みなさんありがとうございました♪
レネッサンス雲仙2008ライブイベントは8月23日(土)が最終日となります!
20時半スタート予定です\(^o^)/