素敵なご親族に囲まれて・・・

5月3日 とってもいいお天気. 
太陽の日差しにキラキラ輝く海のそばの会場で行われた 亮さん純恵さんの 結婚お披露目の会。

すでに昨年大阪で披露宴をすまされ、結婚生活をスタートされている お二人。
亮さんの地元である長崎で亮さんのご親族を中心としたお披露目の会でした。  大阪の水族館、海遊館で魚たちをバックに行われた人前式の様子を見ていただいてからの ご入場。 
ご親族のあいさつで「 竜宮城のような所での式でしたが、キレイな姫をもらってよかった」の言葉に納得の私。 本当に美男美女カップルでした。

余興では 亮さんのお父様の会社の皆様が素晴らしい三味線を披露してくださり、カラオケで盛り上げ、 そして劇団スイトピーの座長の踊りに笑い転げ、と 大盛り上がり。

花束のプレゼントをしてくれた新郎の姪の美月ちゃんの 歌のプレゼントもとーーっても可愛かったです。

興味をもったことはなんでも させてくれるお父さんとヨガやピラティス多趣味で元気なお母さんの下、育った純恵さん。 亭主関白な父と頼りがいのある母、たくさん怒られたけど、今は怒られててよかったと思える。
親元を離れ親のありがたみが わかりました という亮さん。
素敵なご両親、素敵なご親族に囲まれ、亮さんと純恵さんもこれからも仲良く楽しい家庭を築いてくださいね♪

バイクに乗るのが趣味のお二人。たまに、長崎にツーリングしに帰ってきてくださいね!!

お天気も最高♪

GW後半の連休初日。 行楽日和のほんっといいお天気でしたね~。

そんな中行われた、啓示さん&梢さんのウエディングパーティは
ご親族の皆様を中心に、子供たちやベビーも賑やかに参加!
和気藹々でした♪

ガーデンが見渡せるレストラン会場だったので
皆さんパーティ中から「外も気持ち良さそうね~」と仰っていたのですが、
もちろん、お開き前にはガーデンへ飛び出しました!

青空にバルーンが映えます!

優しいパパ&かわいいママになることでしょう♪

おめでとうございまーす!!!

みなさんの協力をいただいて…

今日は昇太郎さん&安佐子さんのWedding Partyでした♪

安佐子さんの地元・長崎で行われたParty。
昇太郎さんの地元・宮崎からもたくさんのゲストが…。
せっかくご招待するなら…と、2人と一生懸命準備を進めてくださったのは、
安佐子さんのお母さま。
そして、アットホームな雰囲気でお酒も食事も楽しめるようにと、
昇太郎さんのお父さまからはたくさんのワインと焼酎が用意されました☆

ご友人のみなさんは、なんとプリンタを持ち込み、
Partyが始まる前にデジカメで撮ったゲストの写真をひたすらプリント!
それぞれにメッセージを書き込んでいただき、1枚のボードにまとめ
2人にプレゼントしてくださいました!

他にも皆さまからいろんな形でご協力いただいた、昇太郎さん&安佐子さん。
穏やかで優しい2人の人柄が、たくさんのサポーターを生んだんでしょうね♪

最後にホッと一息の1枚!

この後、万歳三唱していらっしゃいました~(^^)
これからもご両家仲良くお幸せに♪

いつもここから。

GWですね~。

今日は本当にいい天気で 暑かったですね~。
スタジオは いつもより 冷房が効いてて 寒かったですが。

さて。
今週も ラジDON 楽しく終了しました♪
あちらこちらにお出掛け中の方々
これからどこに行こうかと模索中の方々
連休でもお仕事頑張っている方々・・・
いい情報を発信できたのではないでしょうか???
あぁ ラジオって素敵デス♥

ここから 沢山の情報が発信されております。

私 せっかち で あわてん坊 なので
たまに マイクの風防を(赤い帽子)
シュポッと飛ばしてしまい 向かいの村山さんから失笑されてしまいます。

佐賀店でもお元気で♪

ゴールデンウィーク!!皆さんいかがお過ごしですか?
只今、夢彩都の地下にあるセントラルコートには長崎のお土産がたくさん揃っていますよ。
長崎のお土産はぜひ夢彩都へ見に来てくださいね♪

さて、今週水曜日にそのお土産コーナーを紹介して下さった食品館の磯野さん。
先日の元村さんの異動に続き、磯野さんもゆめタウン佐賀店へと異動となり
今回が最後のご出演でした。

磯野さん、いろんな事に協力的にそして丁寧に対応して頂きありがとうございました☆
佐賀店でも、元気に頑張って下さいね!!

2007年度から2008年度へ

こんにちは!!新メンバーの谷口亜純です。よろしくお願いします★

さて、4月24日から28日に開催された帆船祭り、皆さんお出かけになりましたか??
私は 長崎市の観光親善大使 2007年度ロマン長崎として1年間活動させていただきました。
開港五都市の親善大使の皆さんを迎えてのこの帆船祭りがロマン長崎としての最後のお仕事でした。

横浜観光親善大使、スマイル神戸、新潟ポートクイーン、ミス函館の皆さんと。

そして、4月27日長崎の開港記念日。無事に任期を終え2008年度ロマン長崎へとバトンタッチしました。
大変なこともありましたが、全国での物産展では毎年長崎の味を楽しみに来てくれるお客様との出会いがあったり。横浜や宮崎、大分、熊本、佐賀など九州各都市の祭りに参加してのPRでは他都市の文化を知ることができました★

その他、ランタンフェスティバルのPRキャラバン隊で広島、九州を回ったり、様々な式典に参加したりと本当にたーーーーくさんの 素晴らしい経験をさせていただきました。関係者の皆様、本当にありがとうございました!

さらに大好きになった長崎!!に貢献できるようにこれからも頑張ります♪


一緒に活動した、新見紫茉さん 溝上由紀さん。1年間ありがとうございました!!
 2008年度のロマン長崎野田真純さん 坂本麻衣さん、そしてアナウンス倶楽部の田中梨菜ちゃん!!
1年間楽しんで頑張ってくださいね!!私も 新しいお仕事 電波チラシ頑張ります★

盛り上がりました~♪

今日は汗ばむくらい、いいお天気でしたね~!
大介さん&志保さんのガーデン挙式も、キラキラの日差しがまぶしかったです♪

その後のパーティでは、ゲストの皆様からの「余興」は無し。
お招きした皆さんへの感謝の気持ちをアイデアに込めて…
 ●ブーケ・ワイン・焼酎プルズ
 ●四葉のクローバーシールを探せ!プレゼントゲーム
 ●サプライズレター
 ●チョコレートファウンテン サービス
…まだまだ書き出しきれないくらい、
大介さん&志保さんからの演出やプレゼントがいっぱい!でした。

そのたびに歓声が上がって、笑いが響いて、皆さん本当にノリが良くて… 
進行しつつ… あ~良く笑ったぁ!!

大介さん・志保さんもいい笑顔♪ おめでとうございます♪

感謝の気持ち

4月27日(日)に行われた、成啓(ナルヒロ)さんと美紀さんの披露宴は、
出席してくださったゲストの方への感謝の気持ちがたくさん詰まった披露宴でした。

フラワーアレンジメント教室へ通う美紀さん、
会場のお花・フラワーウェディングケーキ・ご両親への花束・・・
披露宴で使うお花はほとんど美紀さんとお教室の先生が担当なさいました。

これがウェディングフラワーケーキ!!素敵でした♡

そして、こっそり退場した成啓さんは、卓球のユニフォーム(半袖&短パン)姿で
赤いラケット片手にビールサーバーを担ぎ登場☆
その姿で皆様へビールサービスをして自ら会場を盛り上げていらっしゃいました!!
(写真が無いのがとても残念です・・・。)

それから、自転車で入場したり、ブーケプルズにバルーンフラッシュなど
ゲストと楽しめる演出がいっぱい☆

最後には、お二人からご両家のご両親へ感謝の気持ちを込めて歌がプレゼントされ
想いを込めて丁寧に歌っている姿に、会場が感動で包まれました。

成啓さん美紀さん、お幸せに♡♡♡

☆はじめまして、田中梨菜です!

はじめまして。アナウンス倶楽部新メンバーの田中梨菜です。

今日から新メンバーも記事の掲載を開始しました。 よろしくお願いします!

私は現在、2008年度ロマン長崎としての活動も行っております(なんと昨日から)!

今日は新メンバーを対象としたブログ研修がありました。

同じく新メンバーの谷口あずみさんと。
公私共に仲良くさせていただいている方の一人です♪
撮影は大坪さおりさん☆ありがとうございました。

これからたくさんの記事を掲載していきます。お楽しみに!

大黒様の御使い

                  

                     ↑      ↑      ↑

こちらの子(ね)の置物は、テレビでおなじみの長崎歴史文化協会理事長 越中哲也さんが
和伸さん♡尚美さんにプレゼントされたものです。結婚式当日、メインテーブルに飾られ
一際目立ってました!!

干支の子は、七福神の大黒様の御使いで金運良好・子孫繁栄などとても縁起がいいそうです。
今年は、子年!そして、尚美さんはその御利益で今秋第一子が誕生します♪

               

            

                    和伸さん♡尚美さんお幸せに!!!