本日発売でした♪

今週午後の〔電波チラシ〕は「ブライダル」をテーマにお届け。
最終日の今日は、ブライダルのことならぜひここへ!
夢彩都1階「bs コンシェルジュ」のお二人にご登場いただきました。

   (大崎さん & 迫さん ♪)
中央は…長崎のブライダル情報がぎっしり!
本日発売の「bs WEDDiNG」。100円というお値段も嬉しいですよね♪
ブライダルのお仕事にも関わる私達にとっても、目が離せない雑誌です。

店舗内<ブライダル図書館>の本の数々にも興味津々…
勉強しに行かねば!?
3/8(土)・9(日)には、ブライダルフェアも開催されるそう。
詳しくは「bs コンシェルジュ」(HPも!)&「bs WEDDiNG」で~♪

2人らしい挙式・披露宴☆


さとしさん・あきさんの結婚披露宴の司会を担当させていただきました☆
上の写真は挙式のリハーサルの様子。
緊張のさとしさんあきさんをパチリ!
聖歌隊の方の歌や生演奏で、リハーサルとはいえ気持ちも高揚☆
本番よりもリハーサルが緊張していたり…??
「緊張」のリハーサルもバッチリだったようでした(*^ー゚)b

そして披露宴終了でほっと一息のお2人。

たくさんの歌や出し物の贈り物に、始終笑顔のさとしさん・あきさん。
笑顔いっぱいの幸せな家庭となることでしょう☆
おしあわせに!!!

若さバンザイっ\(^0^)/

本日の新郎・文哉さんは21歳&新婦・愛理さんは19歳!

若いですねぇ~!

両家のお母様にもサポートしていただき、
一生懸命準備して向かえた今日。
ご友人も、「初めて披露宴出席!」と言う方多数で、
カメラ片手に、元気よく!勢いよく!いろんなシーンを盛り上げてくださいました!
本当に幸せそうなお2人に、
「おいも結婚したくなったーっ!」という声もあがっていましたね♪

↓このあと、ドドーッと2次会に流れたみなさんです(^^)

6月にはパパ・ママになる文哉さん&愛理さん、
これからもお互いを大切に、生まれてくるBabyと
幸せな家庭を築いてくださいね♡

ときめき★バザール「出島ワーフ 長崎港」

080214_165607_ed
キラキラ光ってます…。
見ているだけでよだれが…。

今回利恵さんと一緒にお邪魔したのは出島ワーフ「海鮮市場 長崎港」
こちらのおすすめは「海鮮丼」
1000円~1500円で長崎の海の幸をたん能できます★
こちらではカキ焼きや、店内釣堀で釣った魚をさばいていただくこともできるんです。

ランタン帰りでも、歓送迎会でも、是非ご利用ください☆

この様子は来週木曜日18:55~19:55のNBC「ときめきバザール」で★

ときめき★バザール「16ビート」

080213_192449_ed
寒い日が続いていますねー。
こんな日はカラオケで熱唱して、いい汗かきませんか?
おすすめしたいのは諫早「16ビート」です★
16ビートスタッフ野田さんにお話をうかがいました。
16ビートはドリンクメニューが豊富!もちろんノンアルコールもありますよ。
ノンアルコール・オリジナルカクテル「初恋」は、甘いイチゴ味。
はまっちゃいました!
無料送迎サービスもあるので、メンバー全員でガッツリ飲むこともできますよ☆

ときめきバザールは2月21日(木)オンエアです(*^ー゚)b

さわやかな2人♪

警察学校で出会ったさわやかカップル、
元徳さん&瑞枝さんの披露宴が、本日行われました☆

受付では瑞枝さんのお父様(&2人もお手伝い♪)手作りの
ウェルカムボードがゲストをお迎え。

↑藤かずらを使ったそうです。

今日は瑞枝さんのご両親の結婚記念日(38回目!)も重なり、
ダブルでおめでたいひととき♪
はじめは緊張気味の元徳さんも余興の時間には大爆笑!
いつもと変わらない様子の瑞枝さんは、どんな衣装でも
活発に動き回り…(さすが!)、お2人共とってもいい表情を
していらっしゃいましたよ(^^)

「めざせ!2人共定年退職!」(by元徳さん)で、
これからも仕事に、家庭に、ますますがんばってくださいね! 

超スペシャルなコンサート♪2008

長崎市主催 ガラコンサートの司会を務めました。
毎年 長崎ブリックホールで行われていましたが
今年は 長崎南部地区の皆様にも 
素晴らしい音楽を届けようと三和公民館ホールが会場でした。

学校やふれあいセンターなどで行われたアウトリーチコンサートに参加頂いたアーティストが 一同に集うガラコンサート。
声楽にピアノにチェロにバイオリン・・・・。 クラシック・オペラ・ジャズなどなど・・・
いろんなジャンルが一度に楽しめる超スペシャルなコンサート。

いつもと違う会場だったので初めて来られた方が多かったのか
最初は皆さん静か~に聴いていらっしゃいましたが
徐々にテンションはヒートアップ。
ラストステージの頃には 「ブラボー!!」とスタンディングオベーションなさる方まで!
子供達も 目を背けることなく 興味津々でした。
音楽に馴染みが無い方にこそ 音楽の楽しさ素晴らしさを知ってもらいたいというのが
このコンサートの目的だっただけに
客席の反応は見ていて嬉しいものがありました。
きっとアーティストの方々も やりがいあったことでしょう・・・

来年は ブリックホール10周年の年ということで
プロデューサーは早くも構想を練っている様子・・・
来年のガラコンサートも 期待できそうですよ。

 

フィナーレを飾ったのはピアニストの高橋多佳子さん。
一年ぶりにお会いしましたが 
華やかでチャーミングで凄く素敵な方なんです。
演奏は 本当にスゴイ!!!!
ステージ袖から見ていて 
片時も目を離せず 
思わず曲が終わる前に拍手をしてしまいそうでした・・・
(この写真よく見ると 私の背後から人の顔が・・・・・・!!!
 いえいえ。調律師の中村さんです♪)

バレンタインらしく♥

松本和也さんと三宅由利子さんの披露宴を担当しました。
二人とも美容師さんです。
新婦由利子さんは 以前番組で私のメイク担当だったご縁から
個人的にお世話になっています。
瞳が大きくて凄くキュートな女性です。
一方新郎の和也さんは ワイルドな外見とは正反対にとてもピュアでシャイな男性。
今はそれぞれ別の美容室にいらっしゃいますが
以前は同じ職場の同期でライバル的存在だったとか・・・・
苦楽を共にした戦友の様なものだそうです。
それはそれは絆は深いですよね~。

バレンタインにちなみ
会場にはチョコレートタワーが出現!
フルーツにチョコをたっぷり絡めて
皆さん楽しんでいました。
2月14日は沖縄へハネムーンだったそうで
二人にとって今年のバレンタインは最高に幸せな記念日ですね。
あま~い♥♥

和也さん由利子さん 末永くお幸せに♥

ときめき★バザール「佐世保玉屋」


2月21日(木)~2月26日(火)
いよいよ佐世保玉屋で「全国有名駅弁うまいもの大会」が開催されます!!
この季節を毎年楽しみにされている方も多いのではないでしょうか!?
ネットなどでも人気上位の北陸本線富山駅ますのすし(1300円)、
宗谷本線稚内駅うに壺弁当(1050円)など90種類以上の駅弁が登場します☆
私のオススメは、山形新幹線米沢駅 牛角煮弁当(1150円)
本県初出品となるこのお弁当はお弁当箱にも注目していただきたい!
なんと…うしの顔なんです(≧▽≦)
洗って使える!?
是非佐世保玉屋でお買い求めください。

お話してくださった黒木さん、ありがとうございました!!

ときめき★バザール「大村競艇」


小動物のように可愛くまるまっているのは、ご存知「大村競艇クイーン」の皆さん。
sakiちゃん、rieちゃん、ayakaちゃん。
(harumiちゃんはお休み☆)
今回のときめきバザールでは大村競艇クイーンの皆さんに、大村競艇の楽しみ方を教えてもらいました。
100円から遊べる大村競艇は、美味しい食べ物も楽しいイベントもたくさんあって
1日ゆっくり楽しめる場所なんですよー!
デートでも是非☆

で、私も参戦!!

結果は…ふふふ。
オンエアでチェックしてください☆★

ときめきバザールは来週木曜日18:55~19:55です。